Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
コードレビュアー「見習い」になったぞ!!/ I've Become an 'Apprentic...
Search
株式会社カオナビ
September 23, 2024
Technology
0
310
コードレビュアー「見習い」になったぞ!!/ I've Become an 'Apprentice' Code Reviewer!!
2024年8月24日開催フロントエンドカンファレンス北海道2024のスポンサーセッションで登壇した際の発表資料です。
https://www.frontend-conf.jp/
株式会社カオナビ
September 23, 2024
Tweet
Share
More Decks by 株式会社カオナビ
See All by 株式会社カオナビ
ステップアップする技術発信 : キャリアに活かせる発信戦略とは / Strategic Tech Communication
kaonavi
0
88
開発生産性を測る前にやるべきこと - 組織改善の実践 / Before Measuring Dev Productivity
kaonavi
17
12k
怖くないComposer / Composer Made Easy
kaonavi
0
300
「ラベルにとらわれない」エンジニアでいること/Be an engineer beyond labels
kaonavi
0
450
Popoverを早速実践投入してついでにブラウザにバグ報告もした話/Popover use, bug reported
kaonavi
0
260
デザインシステムのレガシーコンポーネントを刷新した話/Design System Legacy Renewal
kaonavi
1
380
バックエンド留学した話/Backend study abroad story
kaonavi
0
350
新卒1年目のフロントエンド開発での取り組み/New grad front-end efforts
kaonavi
0
390
リモートワーク中心の組織を活性化させるリアル接点の力/The Power of Real Contacts
kaonavi
0
380
Other Decks in Technology
See All in Technology
20250903_1つのAWSアカウントに複数システムがある環境におけるアクセス制御をABACで実現.pdf
yhana
2
290
kubellが考える戦略と実行を繋ぐ活用ファーストのデータ分析基盤
kubell_hr
0
130
250905 大吉祥寺.pm 2025 前夜祭 「プログラミングに出会って20年、『今』が1番楽しい」
msykd
PRO
1
250
Webブラウザ向け動画配信プレイヤーの 大規模リプレイスから得た知見と学び
yud0uhu
0
180
『FailNet~やらかし共有SNS~』エレベーターピッチ
yokomachi
1
200
新規案件の立ち上げ専門チームから見たAI駆動開発の始め方
shuyakinjo
0
660
衝突して強くなる! BLUE GIANTと アジャイルチームの共通点とは ― いきいきと活気に満ちたグルーヴあるチームを作るコツ ― / BLUE GIANT and Agile Teams
naitosatoshi
0
290
Kiroと学ぶコンテキストエンジニアリング
oikon48
6
7.5k
実運用で考える PGO
kworkdev
PRO
0
130
モダンフロントエンド 開発研修
recruitengineers
PRO
10
6.3k
AWS環境のリソース調査を Claude Code で効率化 / aws investigate with cc devio2025
masahirokawahara
2
1.1k
ZOZOマッチのアーキテクチャと技術構成
zozotech
PRO
3
1.2k
Featured
See All Featured
It's Worth the Effort
3n
187
28k
Evolution of real-time – Irina Nazarova, EuRuKo, 2024
irinanazarova
8
910
A designer walks into a library…
pauljervisheath
207
24k
Bootstrapping a Software Product
garrettdimon
PRO
307
110k
Facilitating Awesome Meetings
lara
55
6.5k
How to Create Impact in a Changing Tech Landscape [PerfNow 2023]
tammyeverts
53
2.9k
The Cult of Friendly URLs
andyhume
79
6.6k
Making Projects Easy
brettharned
117
6.4k
Responsive Adventures: Dirty Tricks From The Dark Corners of Front-End
smashingmag
252
21k
Sharpening the Axe: The Primacy of Toolmaking
bcantrill
44
2.5k
Fireside Chat
paigeccino
39
3.6k
Git: the NoSQL Database
bkeepers
PRO
431
66k
Transcript
コードレビュアー「見習い」になったぞ!! 2024.08.24 フロントエンドカンファレンス北海道 2024 株式会社カオナビ 中村優太 © kaonavi, inc.
© kaonavi, inc. 中村優太 名前: 2000/08/24 生年月日: 株式会社カオナビ(23卒) 所属: 音楽、あんこをつくること
好きなこと: @tanasokoo X:
None
© kaonavi, inc. 4
© kaonavi, inc. 5 コードレビュー なんのためにやる?
© kaonavi, inc. 6 参考 参考 https://speakerdeck.com/utgwkk/da-ji-xiang-si-dot-pm
© kaonavi, inc. 7 参考 参考 https://speakerdeck.com/utgwkk/da-ji-xiang-si-dot-pm
© kaonavi, inc. 8 コードの品質を保つため 知見を共有するため
© kaonavi, inc. 9 メリットはたくさん
© kaonavi, inc. 10 そうはいっても
© kaonavi, inc. 11 レビューするのは
© kaonavi, inc. 12 怖い!!
© kaonavi, inc. 13 特に若手!!!
© kaonavi, inc. 14 なにが怖い??
© kaonavi, inc. 15 先輩エンジニアへ 適切なレビュー・質問ができるか不安
© kaonavi, inc. 16 • 命名が微妙かも? • このas(TypeScript)って必要なんですか? • Reduxのactionがeventではなくsetterっぽくなっ
てません?
© kaonavi, inc. 17 そもそも指摘できるところ が全く見つけられないかも
© kaonavi, inc. 18 ましてやLGTMなんて 絶対無理!!!!
None
© kaonavi, inc. 20 • コードレビュアー「試用期間」制度とは • レビュアーになってわかったこと、よかったこと • レビュアー1stステップ
ながれ
© kaonavi, inc. 21 若手が抱える レビューへの恐怖
© kaonavi, inc. 22 そもそも何やってるのか まったく理解できないかも
© kaonavi, inc. 23 LGTMを押すほど自信がない
© kaonavi, inc. 24 でもいろいろ 勉強になるって聞くし...
© kaonavi, inc. 25 やってみたくはある...
© kaonavi, inc. 26 そんな願いを叶えるのが
© kaonavi, inc. 27 レビュアー試用期間制度
© kaonavi, inc. 28 • レビューマスターと呼ばれるレビュアーがいる • レビューマスターになるために ◦ 「試用期間」制度が1stステップ
弊社のレビュアー制度
© kaonavi, inc. 29 • 通常のレビュアーと同様にLGTMが出せる • よくわからなかったらレビューマスターへのパスOK! • 3ヶ月に1回面談、フィードバックを受けて昇格
or 継続 レビュアー試用期間制度
© kaonavi, inc. 30 比較的低いハードルで レビュー経験を重ねられる
© kaonavi, inc. 31 レビュアー見習いに なってみて
© kaonavi, inc. 32 • やはり勉強になる • レビュアーをリスペクトできるように ◦ 見やすいプルリクを作る
• セルフレビューできるようになる 若手がレビュアー見習いになってみて
© kaonavi, inc. 33 レビュアー見習いに なりたいと思ったあなた
© kaonavi, inc. 34 若手をレビュアー見習い にしたいと思ったあなた
© kaonavi, inc. 35 でも...
© kaonavi, inc. 36 何をどうレビューしたら いいか分からん💢💢💢
© kaonavi, inc. 37 そんなあなたに
© kaonavi, inc. 38 レビュアー 1stステップ
© kaonavi, inc. 39 • わからないところは、わかりませんと素直に言う • 「ここいいですね!勉強になります!!」だけでもOK! • ChatGPTに投げてみる
レビュアー1stステップ ※ 社内ルールに従ってください
© kaonavi, inc. 40 これであなたも 明日からレビュアーに🤘
コードレビュアー「見習い」になったぞ!! 2024.08.24 フロントエンドカンファレンス北海道 2024 株式会社カオナビ 中村優太 © kaonavi, inc.