Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Google Apps Script × IFTTT でつくるTwitterエゴサーチ自動化
Search
katsuhisa_
PRO
October 31, 2017
Programming
0
2.7k
Google Apps Script × IFTTT でつくるTwitterエゴサーチ自動化
Google Apps Script 活用ミートアップ で話した内容です。
https://gaiax.connpass.com/event/69200/
katsuhisa_
PRO
October 31, 2017
Tweet
Share
More Decks by katsuhisa_
See All by katsuhisa_
SRE本出版からまもなく10年!〜これまでに何が起こり、これから何が起こるのか〜
katsuhisa91
PRO
0
390
Reliability Engineering at Studist
katsuhisa91
PRO
0
440
依頼仕事の最適化 〜未完了をいかに完了にするか〜
katsuhisa91
PRO
17
10k
障害対応の人間的側面
katsuhisa91
PRO
4
1.3k
Inside Studist Lightning Talks
katsuhisa91
PRO
0
890
SRE NEXT で過去に紹介されたAWS 知見速習
katsuhisa91
PRO
2
910
インフラエンジニアの多様性と評価、またはキャリアへのつなげ方
katsuhisa91
PRO
0
1.2k
Job Crafting
katsuhisa91
PRO
0
3.3k
Self-Serviceとサイロ化と組織構造
katsuhisa91
PRO
0
1.2k
Other Decks in Programming
See All in Programming
202507_ADKで始めるエージェント開発の基本 〜デモを通じて紹介〜(奥田りさ)The Basics of Agent Development with ADK — A Demo-Focused Introduction
risatube
PRO
6
1.4k
Infer入門
riru
4
550
副作用と戦う PHP リファクタリング ─ ドメインイベントでビジネスロジックを解きほぐす
kajitack
3
520
AI Ramen Fight
yusukebe
0
130
中級グラフィックス入門~効率的なメッシュレット描画~
projectasura
4
2.5k
階層化自動テストで開発に機動力を
ickx
1
470
知って得する@cloudflare_vite-pluginのあれこれ
chimame
1
140
「リーダーは意思決定する人」って本当?~ 学びを現場で活かす、リーダー4ヶ月目の試行錯誤 ~
marina1017
0
130
Constant integer division faster than compiler-generated code
herumi
2
310
Claude Code と OpenAI o3 で メタデータ情報を作る
laket
0
110
LLMは麻雀を知らなすぎるから俺が教育してやる
po3rin
3
2k
画像コンペでのベースラインモデルの育て方
tattaka
3
1.3k
Featured
See All Featured
The Cult of Friendly URLs
andyhume
79
6.5k
Testing 201, or: Great Expectations
jmmastey
45
7.6k
The MySQL Ecosystem @ GitHub 2015
samlambert
251
13k
Creating an realtime collaboration tool: Agile Flush - .NET Oxford
marcduiker
30
2.2k
It's Worth the Effort
3n
185
28k
For a Future-Friendly Web
brad_frost
179
9.9k
How To Stay Up To Date on Web Technology
chriscoyier
790
250k
Fashionably flexible responsive web design (full day workshop)
malarkey
407
66k
The Pragmatic Product Professional
lauravandoore
36
6.8k
Visualizing Your Data: Incorporating Mongo into Loggly Infrastructure
mongodb
47
9.6k
Mobile First: as difficult as doing things right
swwweet
223
9.9k
How to train your dragon (web standard)
notwaldorf
96
6.2k
Transcript
Google Apps Script × IFTTT でつくる エゴサーチ自動化 株式会社 スタディスト 北野
勝久
自己紹介 インドのIT企業で2年半ほど働いた後、 スタディストで、SRE らへんの仕事をしています。 北野 勝久 katsuhisa91 https://github.com/katsuhisa91 Katsuhisa Kitano
https://www.facebook.com/katsuhisa.kitano.33 @katsuhisa__ https://twitter.com/katsuhisa__ #GAS活
会社紹介 スタディストという会社からきました。 『Teachme Biz 』というサービスを つくっています。 弊社のゆるキャラ『マロン』 #GAS活
Twitter エゴサーチやってます? #GAS活
スタディスト素晴らしい。 急成長企業を支えるママ社員のディープワーク(戦 略経営者) - goo ニュース https://t.co/z6TQc0ZaRJ Twitter エゴサーチいいよ、という話 •
自社のニュースに対する世の中の反応が分かって嬉しい! #GAS活
Twitter エゴサーチいいよ、という話 • 自社のサービスに対する世の中の反応が分かって嬉しい! セールスフォースと親和性は高いと思うなぁ。 クラウド型マニュアル作成「Teachme Biz」のスタ ディストがセールスフォースから資金調達 | TechCrunch
Japan https://t.co/Z4jxZO48jT @jptechcrunchさんから #GAS活
Twitter エゴサーチいいよ、という話 • 世の中の情報をかんたんに集める(マニュアル作成に関する世の中の意見) Markdownパーサー。不具合あってもいいやリリー ス準備の為、使い方のマニュアル作成中♥。なんか テンションが上がらないでござる。たーのしーく無い 。 (´-ω-`) #GAS活
意外といい! #GAS活
でも・・・ • Twitter でいちいち検索とか めんどうでやってらんない • 昔の投稿に関しては、 無限スクロールしないと見れなくてつらい • 記録したい
#GAS活
そこで・・・ • エゴサーチ自動化したい • ちゃんとデータを残したい • 後から検索をつかって、 かんたんに見返せるようにしたい #GAS活
• エゴサーチ自動化したい • ちゃんとデータを残したい • 後から検索をつかって、 かんたんに見返せるようにしたい Google Apps Script
とIFTTT つかえば、 かんたんにできます そこで・・・ #GAS活
IFTTT とは 「if this then that」というシンプルなコンセプトに基づく「レシピ」を作成し共有することが できる。 レシピの「this」の部分は「Facebookで写真をタグ付けした時」「Foursquareでチェックし た時」といった「きっかけ」になり、 「that」の部分は「テキストメッセージの送信」「Facebookでステータスメッセージを作成」
といった「行動」になる。 ユーザーが使用するサービスで有効にする「きっかけ」と「行動」のコンビネーションがレ シピである。 by wikipedia #GAS活
IFTTT とは 「if this then that」というシンプルなコンセプトに基づく「レシピ」を作成し共有することが できる。 レシピの「this」の部分は「Facebookで写真をタグ付けした時」「Foursquareでチェックし た時」といった「きっかけ」になり、 「that」の部分は「テキストメッセージの送信」「Facebookでステータスメッセージを作成」
といった「行動」になる。 ユーザーが使用するサービスで有効にする「きっかけ」と「行動」のコンビネーションがレ シピである。 by wikipedia 長い! #GAS活
IFTTT とは めっちゃかんたんです。 「もし、this なら、that する。」以上。 #GAS活
IFTTT とは ➔今回やったこと もし◯◯を含むTweet がされたらスプレッドシートに書き込む #GAS活
というわけで、 『30分でつくるTwitter エゴサーチ自動化』 の話をします。 #GAS活
30分でつくるTwitter エゴサーチ自動化 #GAS活
30分でつくるTwitter エゴサーチ自動化 もし、対象キーワードを含むTweet があれば、 スプレッドシートに書き込む(1レコードとして作成) ➔IFTTT のレシピがすでにあるので実装無 #GAS活
IFTTT レシピ #GAS活
30分でつくるTwitter エゴサーチ自動化 • 毎日朝8:00に、エゴサーチ結果 をメール配信 ◦ 配信状況をチェックするカラムを用意した ◦ 配信したら、カラムをtrue に
#GAS活
Google Apps Script 実装 • send チェック /* 5列目がnullであればメール送信 */
if(mySheet.getRange(i,5).getValue()==""){ ... } /* 送信済みのツイートには5列目に"send" */ mySheet.getRange(i,5).setValue("send"); gist 公開したので、よければどうぞ。 https://gist.github.com/katsuhisa91/b54a037dd751fbedefea8ce5f2210c61 #GAS活
まとめ IFTTT とGoogle Apps Script の連携、 楽だしできること広がるし良いよ #GAS活
採用にご興味ある方は、 お気軽にご連絡ください! スタディスト 北野 勝久
[email protected]
ご清聴ありがとうございました #GAS活