Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Lume: Static Site Generator
Search
kbaba1001
February 14, 2024
Programming
0
570
Lume: Static Site Generator
kbaba1001
February 14, 2024
Tweet
Share
More Decks by kbaba1001
See All by kbaba1001
How to build a video conferencing system that no one has ever told you about
kbaba1001
0
19
Build React system with ClojureScript (Squint)
kbaba1001
0
83
talk-with-local-llm-with-web-streams-api
kbaba1001
0
380
React_2023
kbaba1001
0
160
Word Penne
kbaba1001
0
190
I live by using a minor language
kbaba1001
1
150
fast optical line
kbaba1001
0
350
ArtPosePro and Procreate
kbaba1001
1
190
How did Clojure change my life
kbaba1001
3
1.9k
Other Decks in Programming
See All in Programming
React は次の10年を生き残れるか:3つのトレンドから考える
oukayuka
41
16k
DatadogのArchived LogsをSnowflakeで高速に検索する方法(Archive Searchでオワコンにならないことを祈って) / How to search Datadog Archived Logs quickly with Snowflake (hoping Datadog Archive Search doesn’t make this obsolete)
civitaspo
0
110
Reactの歴史を振り返る
tutinoko
1
170
AIのメモリー
watany
12
1.2k
書き捨てではなく継続開発可能なコードをAIコーディングエージェントで書くために意識していること
shuyakinjo
0
180
新世界の理解
koriym
0
130
Claude Code で Astro blog を Pages から Workers へ移行してみた
codehex
0
170
Claude Code派?Gemini CLI派? みんなで比較LT会!_20250716
junholee
1
800
変化を楽しむエンジニアリング ~ いままでとこれから ~
murajun1978
0
660
実践 Dev Containers × Claude Code
touyu
1
110
Dart 参戦!!静的型付き言語界の隠れた実力者
kno3a87
0
160
大規模FlutterプロジェクトのCI実行時間を約8割削減した話
teamlab
PRO
0
440
Featured
See All Featured
Build The Right Thing And Hit Your Dates
maggiecrowley
37
2.8k
Done Done
chrislema
185
16k
What's in a price? How to price your products and services
michaelherold
246
12k
The Cost Of JavaScript in 2023
addyosmani
51
8.7k
Site-Speed That Sticks
csswizardry
10
750
Building Better People: How to give real-time feedback that sticks.
wjessup
367
19k
GraphQLとの向き合い方2022年版
quramy
49
14k
Git: the NoSQL Database
bkeepers
PRO
431
65k
Adopting Sorbet at Scale
ufuk
77
9.5k
Art, The Web, and Tiny UX
lynnandtonic
301
21k
VelocityConf: Rendering Performance Case Studies
addyosmani
332
24k
Improving Core Web Vitals using Speculation Rules API
sergeychernyshev
18
1k
Transcript
Lumeによる静的サイ トの作成 2024年2月14日 ノイマントーキョー株式会社 代表取締役 馬場 一樹
自己紹介: kbaba1001 • 馬場 一樹 (kbaba1001) • https://www.kbaba1001.com/ • ノイマントーキョー株式会社
• https://www.neumann.tokyo/ • 静岡県三島市在住
Lume
Lume • Jekyll, Hugo などと同じ静的サイトジェネレータ • Vento や Markdown で構築する
• Plugins が豊富でブログやサイト内検索なども作れる
ノイマントーキョー(株)での活用 弊社コーポレートサイト
弊社コーポレートサイトの英語版
自分のブログ
LumeのサイトのShowcaseにも掲載
Lumeの良さ • 癖が少ない (Gatsbyとか辛い) • RSS配信、サイト内検索などブログやコーポレートサイトで使いたい機能がちゃんとある • Denoさえインストールすれば動くので非エンジニア(デザイナーさんとか)でも動かせる
Lumeのイマイチな点 • ドキュメントが少ない(日本語情報は皆無) ◦ 公式サイトは少しずつ良くなっているものの、特にプラグインの使い方がよくわからないものがある • フロントエンドJSが書きづらい ◦ Lumeが作るのは静的サイトなのでその上で動く JSについては
React 等が使いたいのであれば、ちゃ んとセットアップする必要がある • たまに破壊的な変更がある ◦ メインのテンプレートが Nunjucks から Vento に変わるなど
結論 • Lume は実用レベルに達していると思うので静的サイトが必要な方は使ってみてください