Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Lume: Static Site Generator
Search
kbaba1001
February 14, 2024
Programming
0
610
Lume: Static Site Generator
kbaba1001
February 14, 2024
Tweet
Share
More Decks by kbaba1001
See All by kbaba1001
How to build a video conferencing system that no one has ever told you about
kbaba1001
0
38
Build React system with ClojureScript (Squint)
kbaba1001
0
120
talk-with-local-llm-with-web-streams-api
kbaba1001
0
420
React_2023
kbaba1001
0
170
Word Penne
kbaba1001
0
200
I live by using a minor language
kbaba1001
1
170
fast optical line
kbaba1001
0
370
ArtPosePro and Procreate
kbaba1001
1
200
How did Clojure change my life
kbaba1001
3
1.9k
Other Decks in Programming
See All in Programming
CloudNative Days Winter 2025: 一週間で作る低レイヤコンテナランタイム
ternbusty
7
1.7k
Agentに至る道 〜なぜLLMは自動でコードを書けるようになったのか〜
mackee
5
2k
アーキテクチャと考える迷子にならない開発者テスト
irof
9
3.3k
全員アーキテクトで挑む、 巨大で高密度なドメインの紐解き方
agatan
8
10k
OSS開発者の憂鬱
yusukebe
13
9.8k
オフライン対応!Flutterアプリに全文検索エンジンを実装する @FlutterKaigi2025
itsmedreamwalker
2
280
Stay Hacker 〜九州で生まれ、Perlに出会い、コミュニティで育つ〜
pyama86
2
2.5k
詳細の決定を遅らせつつ実装を早くする
shimabox
2
1.3k
レイトレZ世代に捧ぐ、今からレイトレを始めるための小径
ichi_raven
0
470
Phronetic Team with AI - Agile Japan 2025 closing
hiranabe
2
680
開発生産性が組織文化になるまでの軌跡
tonegawa07
0
190
乱雑なコードの整理から学ぶ設計の初歩
masuda220
PRO
32
15k
Featured
See All Featured
Fashionably flexible responsive web design (full day workshop)
malarkey
407
66k
What's in a price? How to price your products and services
michaelherold
246
12k
StorybookのUI Testing Handbookを読んだ
zakiyama
31
6.4k
Let's Do A Bunch of Simple Stuff to Make Websites Faster
chriscoyier
508
140k
Why You Should Never Use an ORM
jnunemaker
PRO
60
9.6k
Music & Morning Musume
bryan
46
7k
Documentation Writing (for coders)
carmenintech
76
5.1k
Intergalactic Javascript Robots from Outer Space
tanoku
273
27k
Statistics for Hackers
jakevdp
799
230k
Build The Right Thing And Hit Your Dates
maggiecrowley
38
2.9k
Making the Leap to Tech Lead
cromwellryan
135
9.6k
CoffeeScript is Beautiful & I Never Want to Write Plain JavaScript Again
sstephenson
162
15k
Transcript
Lumeによる静的サイ トの作成 2024年2月14日 ノイマントーキョー株式会社 代表取締役 馬場 一樹
自己紹介: kbaba1001 • 馬場 一樹 (kbaba1001) • https://www.kbaba1001.com/ • ノイマントーキョー株式会社
• https://www.neumann.tokyo/ • 静岡県三島市在住
Lume
Lume • Jekyll, Hugo などと同じ静的サイトジェネレータ • Vento や Markdown で構築する
• Plugins が豊富でブログやサイト内検索なども作れる
ノイマントーキョー(株)での活用 弊社コーポレートサイト
弊社コーポレートサイトの英語版
自分のブログ
LumeのサイトのShowcaseにも掲載
Lumeの良さ • 癖が少ない (Gatsbyとか辛い) • RSS配信、サイト内検索などブログやコーポレートサイトで使いたい機能がちゃんとある • Denoさえインストールすれば動くので非エンジニア(デザイナーさんとか)でも動かせる
Lumeのイマイチな点 • ドキュメントが少ない(日本語情報は皆無) ◦ 公式サイトは少しずつ良くなっているものの、特にプラグインの使い方がよくわからないものがある • フロントエンドJSが書きづらい ◦ Lumeが作るのは静的サイトなのでその上で動く JSについては
React 等が使いたいのであれば、ちゃ んとセットアップする必要がある • たまに破壊的な変更がある ◦ メインのテンプレートが Nunjucks から Vento に変わるなど
結論 • Lume は実用レベルに達していると思うので静的サイトが必要な方は使ってみてください