Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

なぜ
リアーキテクティング専任チームを作ったのか

 なぜ
リアーキテクティング専任チームを作ったのか

コード品質向上のいろは - 先達に学ぶ実践例 Lunch LT
https://findy.connpass.com/event/300912/

Kei Shiratsuchi

November 22, 2023
Tweet

More Decks by Kei Shiratsuchi

Other Decks in Technology

Transcript

  1. 自己紹介 • 白土 慧 (シラツチ ケイ) • kei-s • @kei_s

    • 2021〜: 株式会社アンドパッド • リアーキテクティングチーム(リアーキチーム)を立ち上げ • 主に大規模な Rails アプリケーションを対象
  2. リアーキチームの位置付け • 目的 • 既存の仕組みのつらみを解消 • 新規サービスの開発を楽にできるように • 改善を継続してやるぞ、という文化を醸成 •

    その背景 • 放っておくと既存のつらみを踏襲した部分が増えていくので阻止 • リアーキチームだけでは限界がある。エンジニア全体でよりよい コードが書けるように
  3. ライブラリアップデートの対応 • 重要度・危険度を加味して優先順位をつけ、上から倒していく • 重要機能を担っているか • 開発予定の新機能が依存しそうか • セキュリティリスクが高まっているか •

    リアーキチームで対応する • リソース(対応人数)を固定し、与えられたリソースで可能 なところまでやる • 「兼任」「有志」では対応が難しい長期課題に取り組む
  4. ライブラリアップデートの例 • Ruby,Railsのアップデート • Ruby 3.0→3.2 をリアーキチームで対応 • 各チームの動作確認をスムーズに抜け漏れなく行うための環境 整備

    • なぜ、アンドパッドは最新のRuby/Railsにこだわるのか?アップデートを 止めないための体制と仕組み • 古いライブラリのアップデート • 例: Webpack から Vite への移行(作業中) • プロダクトチームでは作業見積りが難しく着手されていなかった ライブラリのアップデート作業を実施
  5. その他チームでやってきたこと • エラー通知の整理 • 本体Railsアプリの開発者向け • 共通で利用されるデータのリファクタリング • 中長期の課題向け •

    🔎 @kei-s 実践 Rails アソシエーションリファクタリング - Kaigi on Rails 2023 • 本体Railsアプリ内部で広く使われていた独自の仕組みを廃止 • 新たに参加する開発者向け • 🔎 @makicamel 歴史あるプロジェクトのとある技術的負債を隙間プロジェクト の 210 PullRequests で倒しきった話 - Kaigi on Rails 2023
  6. 責務のさじ加減 • 「ライブラリアップデートは特定チームの仕事」にはしたくない • ライブラリも我々のプロダクト・コードの一部 • エンジニアチーム全体で責任を持つべき • とはいえ、放っておくと進まない領域は存在する •

    広く共有されるライブラリや、極端に古くなったライブラ リ • 「ライブラリアップデートを進めていく姿勢」をエンジニアチー ム全体に広めていきたい