Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Nutanix AHVでHYCUのポリシーの「オプション」をいろいろ触ってみた
Search
KeigoTomomatsu
August 24, 2023
Technology
0
1.2k
Nutanix AHVでHYCUのポリシーの「オプション」をいろいろ触ってみた
HYCUでこってりマシマシオプション全部乗せポリシー弁当はいかがでしょうか?
KeigoTomomatsu
August 24, 2023
Tweet
Share
More Decks by KeigoTomomatsu
See All by KeigoTomomatsu
Prism Central pc.2022.9 Updates, Prism Ops, MSP
keigotomomatsu
0
1.2k
Desktop Reference Architecture Workload Simulator RAWC 構築ガイド RAWC 3.0
keigotomomatsu
0
1.2k
Nutanix_Meetup_20220511
keigotomomatsu
0
510
Other Decks in Technology
See All in Technology
Devinを使ったモバイルアプリ開発 / Mobile app development with Devin
yanzm
0
190
制約理論(ToC)入門
recruitengineers
PRO
3
330
MySQL HeatWave:サービス概要のご紹介
oracle4engineer
PRO
4
1.7k
Yahoo!ニュースにおけるソフトウェア開発
lycorptech_jp
PRO
0
370
現場が抱える様々な問題は “組織設計上” の問題によって生じていることがある / Team-oriented Organization Design 20250827
mtx2s
5
1.2k
コスト削減の基本の「キ」~ コスト消費3大リソースへの対策 ~
smt7174
2
170
そのコンポーネント、サーバー?クライアント?App Router開発のモヤモヤを可視化する補助輪
makotot
4
580
Postman MCP 関連機能アップデート / Postman MCP feature updates
yokawasa
1
150
Yahoo!広告ビジネス基盤におけるバックエンド開発
lycorptech_jp
PRO
1
280
どこで動かすか、誰が動かすか 〜 kintoneのインフラ基盤刷新と運用体制のシフト 〜
ueokande
0
190
DeNA での思い出 / Memories at DeNA
orgachem
PRO
3
1.6k
[CVPR2025論文読み会] Linguistics-aware Masked Image Modelingfor Self-supervised Scene Text Recognition
s_aiueo32
0
210
Featured
See All Featured
Designing Experiences People Love
moore
142
24k
Build your cross-platform service in a week with App Engine
jlugia
231
18k
Responsive Adventures: Dirty Tricks From The Dark Corners of Front-End
smashingmag
251
21k
Making Projects Easy
brettharned
117
6.3k
The Pragmatic Product Professional
lauravandoore
36
6.8k
Rebuilding a faster, lazier Slack
samanthasiow
83
9.1k
[RailsConf 2023] Rails as a piece of cake
palkan
56
5.8k
The Cost Of JavaScript in 2023
addyosmani
53
8.8k
Save Time (by Creating Custom Rails Generators)
garrettdimon
PRO
32
1.4k
Reflections from 52 weeks, 52 projects
jeffersonlam
351
21k
Put a Button on it: Removing Barriers to Going Fast.
kastner
60
4k
Into the Great Unknown - MozCon
thekraken
40
2k
Transcript
Nutanix Meetup Hybrid 23.08 HYCU のポリシーの「オプション」をいろいろ触ってみた 2023.08.23 友松 桂吾 @
TomoMartin
◼経歴 ⚫ 2013~2017: 関西のデータセンターで運用業務 ⚫ 2017~2019: 大学院で人生の夏休み(渡米したり) ⚫ 2019~現在 :
HCI のプリセールスエンジニア ◼現在の業務 ⚫ セミナー・ハンズオンの講師 ⚫ 技術検証・情報発信 ⚫ 案件支援 ◼主なスキル ⚫ VMware: VCP-DCV, VCP-DTM など ⚫ Nutanix: NCP, NCS-C, NCM, NTC 2022-2023 ⚫ Linux: 昔は LPIC 持っていた ◼SNS など ⚫ ブログ: NutaNice Xperience ⚫ Twitter: Keigo Tomo Martin @KeigoTomomatsu 自己紹介 この前 伊豆高原で食べた海鮮丼が フードファイトすぎた写真
HYCU のポリシーの「オプション」をいろいろ触ってみた 各オプションについて解説 AHV でしか検証してません
HYCU の最も基本的な構成 AHV クラスター ファイルサーバーや NASなど HYCU Backup Controller VM
バックアップ ターゲット バックアップ対象 VM vDISK ・ポリシー Gold RPO=4h RTO=4h ・ポリシー Silver RPO=12h RTO=12h ・ポリシー Bronze RPO=24h RTO=24h ・カスタムポリシーなど 任意の設定 vDISK バックアップの取得
HYCU ではポリシーを作成して仮想マシンに割り当てる バックアップポリシーを先に作成する 特定の仮想マシンやボリュームグループ、共有フォルダなどに 作成したポリシーを割り当てるとバックアップが取れる
◼HYCU のポリシーには複数のオプションが提供されています。これらのオプションでは何ができるの かについて、いろいろ触って調べてみたので紹介します。 HYCU のバックアップポリシーの「オプション」について
◼このオプションはチェックを外すことはできません。設定変更できない項目ですので無視でOK。この 「バックアップ」に組み合わせてその他のオプションを有効にするという使い方になります。Nutanix のスナップショットと連携して、ローカルにスナップショットのみを取得することも可能。 オプション① バックアップ AHV クラスター ファイルサーバーや NASなど HYCU
Backup Controller VM バックアップ ターゲット バックアップ対象 VM vDISK vDISK バックアップの取得
◼「コピー」は1次バックアップ→2次バックアップができる仕組みです。1次ターゲットにバックアップ データを保管してから、2次ターゲットにデータをコピー転送します。 オプション② コピー AHV クラスター ファイルサーバー NAS など バックアップ対象
VM vDISK HYCU Backup Controller vDISK 1次ターゲット バックアップ取得 ファイルサーバー NAS など vDISK 2次ターゲット データコピー
◼「アーカイブ」は長期保管の用途で使用する。主にパブリッククラウドのオブジェクトストレージなどを ターゲットとしてアーカイブに設定する。ちなみにアーカイブからリストアすることも可能。監査や社内 ポリシーなどの要件で長期保管が必要なデータのバックアップに最適。 オプション③ アーカイブ AHV クラスター ファイルサーバー NAS など
バックアップ対象 VM vDISK HYCU Backup Controller vDISK 1次ターゲット AHV クラスター バックアップ対象 VM vDISK HYCU Backup Controller vDISK 外部バックアップ クラウドに アーカイブ ローカル スナップショット クラウドに アーカイブ 構成例① 構成例②
◼アーカイブ専用のスケジュールも設定でき、バックアップポリシーと組み合わせて使 用します。例:月次アーカイブで1年保管、年次アーカイブで5年保管など ちなみに
◼「FAST RESTORE」は外部バックアップだけでなく、ローカルにも複数世代の Nutanix スナップ ショットを保持します。スナップショットからのリストアは通常のターゲットからのリストアよりも高速で す。 オプション④ FAST RESTORE ボリュームグループ
AHV HYCU Backup Controller VM バックアップ対象 VM vDISK ストレージコンテナ スナップショット取得 ファイルサーバーや NASなど 外部バックアップ vDISK vDISK vDISK バックアップデータを取得 増分2 増分1 フル vDISK vDISK vDISK FAST RESTORE 用の ローカルスナップショットを複数保存 vDISK 世代1 世代2 世代3 バックアップ ターゲット
◼「BACKUP FROM REPLICA」は、Nutanix の Async DR と組み合わせて使用します。リモート サイトから2次バックアップができ、HYCUの管理画面でリストア操作もできる仕組みです。プライマリ サイト・リモートサイトの両方に対してリストアできるという特長もあります。 オプション⑤
BACKUP FROM REPLICA バックアップ対象 VM vDISK プロテクションドメイン(Async DR) プライマリサイト AHVクラスター プロテクションドメイン(Async DR) HYCU Backup Controller VM vDISK vDISK リモートサイト ローカル スナップショット レプリケーション ファイルサーバー NAS など vDISK ターゲット レプリカから別のターゲットへ バックアップを取得 AHVクラスター
◼各拠点からのバックアップを Aync DR で一つのセントラルデータセンターに集約し、HYCU から自 由に管理ができ、外部に2次バックアップもできるようにしたという感じのもの。 ◼規模大きめの機能かも。 BACKUP FROM REPLICA
の個人的な理解 AHVクラスター プロテクションドメイン(Async DR) vDISK バックアップ集約データセンター プロテクションドメイン(Async DR) プロテクションドメイン(Async DR) プロテクションドメイン(Async DR) VM vDISK 拠点 AHVクラスター VM vDISK VM vDISK 拠点 AHVクラスター 拠点 AHVクラスター vDISK vDISK HYCU Backup Controller ファイルサーバー NAS など vDISK ターゲット レプリケーション レプリケーション 2次バックアップ
◼「自動割り当て」は Prism Central のカテゴリと連動して、特定のポリシーを特定のカテゴリに属す る仮想マシンに自動で割り当てる機能です。Prism Central のカテゴリでゴリゴリ管理したい人向 け。 オプション⑥ 自動割り当て
Prism Central のカテゴリを指定
HYCUでこってりマシマシ オプション全部乗せポリシー作ってみた おまけ またお前か・・・
◼オプションを全部乗せてバックアップポリシーを作成すると… ※自動割り当ては対象外 おまけ・・・
Async DRとあわせて5次バックアップまで作成できます バックアップ対象 VM vDISK プロテクションドメイン プライマリサイト プロテクションドメイン HYCU Backup
Controller VM vDISK vDISK リモートサイト AHVクラスター vDISK vDISK 世代1 世代2 世代3 vDISK vDISK 世代1 世代2 世代3 ファイルサーバー vDISK ターゲット1 ファイルサーバー vDISK ターゲット2 AHVクラスター 1次 BK (ローカル) 2次 BK (リモート) 3次 BK (外部保管) 4次 BK (外部保管) 5次 BK (クラウドアーカイブ)
ブログも色々書いてます
Nutanix Meetup Hybrid 23.08 ありがとうございました