Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
ラバーダックを買おう
Search
Kenjiro56
July 18, 2024
Education
0
61
ラバーダックを買おう
Kenjiro56
July 18, 2024
Tweet
Share
More Decks by Kenjiro56
See All by Kenjiro56
センスに目覚めようver1.0
kenjiro56
0
19
本の虫になろう
kenjiro56
0
210
Other Decks in Education
See All in Education
相互コミュニケーションの難しさ
masakiokuda
0
220
技術勉強会 〜 OAuth & OIDC 入門編 / 20250528 OAuth and OIDC
oidfj
5
1.8k
Présentation_1ère_Spé_2025.pdf
bernhardsvt
0
250
Sponsor the Conference | VizChitra 2025
vizchitra
0
620
Ch1_-_Partie_1.pdf
bernhardsvt
0
250
Case Studies and Course Review - Lecture 12 - Information Visualisation (4019538FNR)
signer
PRO
1
2.1k
DIP_1_Introduction
hachama
0
120
20250807_がんばらないコミュニティ運営
ponponmikankan
0
170
2025年度春学期 統計学 第11回 分布の「型」を考える ー 確率分布モデルと正規分布 (2025. 6. 19)
akiraasano
PRO
0
170
2024-2025 CBT top items
cbtlibrary
0
100
自分だけの、誰も想像できないキャリアの育て方 〜偶然から始めるキャリアプラン〜 / Career planning starting by luckly v2
vtryo
1
130
【Discordアカウント作成ガイド】
ainischool
0
120
Featured
See All Featured
Gamification - CAS2011
davidbonilla
81
5.4k
Mobile First: as difficult as doing things right
swwweet
224
9.9k
StorybookのUI Testing Handbookを読んだ
zakiyama
31
6.1k
Visualization
eitanlees
148
16k
Visualizing Your Data: Incorporating Mongo into Loggly Infrastructure
mongodb
48
9.7k
Speed Design
sergeychernyshev
32
1.1k
Balancing Empowerment & Direction
lara
3
620
Designing Experiences People Love
moore
142
24k
Being A Developer After 40
akosma
90
590k
Chrome DevTools: State of the Union 2024 - Debugging React & Beyond
addyosmani
7
850
How to train your dragon (web standard)
notwaldorf
96
6.2k
XXLCSS - How to scale CSS and keep your sanity
sugarenia
248
1.3M
Transcript
ラバーダックを買おう Let’s buy Rubber Duck! じろけん 2024.7.19.
突然ですが こんな経験ないですか?
実装がうまくいかない
勉強しても 頭入ってる気がしない
そんなあなたは
ラバーダックを買おう!
ラバーダックとは アヒルの形をした玩具。 風呂に浮かべて遊ぶことが出来るものが多い。 Wikipediaより引用
うちのラバー(?)ダック
なぜか。
ラバーダック・デバッグが できるから。
ラバーダック・デバッグとは ソフトウェア工学において ラバーダッグに1行ずつプログラムを説明することで デバッグを行う手法
誰かに説明することで 脳内整理を行うことができる
ラバーダックを買おう だから
None
と言うのは半分冗談
自分の脳内を誰かに 伝えてみよう
伝える場所は沢山ある
LT会 勉強会 ブログ執筆 X etc...
勉強会 ブログ執筆
メリットは 脳内整理だけじゃない
言語化能力も高まる
自分の脳内を誰かに説明しよう
None