Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
べ、べつにアンタのことなんて好きなんかじゃないんだからね!ねぇS3、アンタ聞いてんの!?
Search
Kento Suzuki
March 29, 2023
Technology
0
610
べ、べつにアンタのことなんて 好きなんかじゃないんだからね! ねぇS3、アンタ聞いてんの!?
「JAWS-UG 名古屋 推しのAWSサービスを語るLT会」
https://jawsug-nagoya.doorkeeper.jp/events/151975
登壇資料
Kento Suzuki
March 29, 2023
Tweet
Share
More Decks by Kento Suzuki
See All by Kento Suzuki
上流工程に挑戦!「俺の考えた最強サーバレス構成」が一瞬で敗北した件
kentosuzuki
2
280
S3から始めるAWS 〜S3の簡単なユースケースの紹介〜
kentosuzuki
1
530
AWS のポリシー言語 “Cedar” で実現するアクセス制御
kentosuzuki
0
310
探せぇ!お薦めAWSセキュリティワークショップ!!〜 怒涛のワークショップ 48 連戦 〜
kentosuzuki
1
640
SIEM って何?〜 Amazon OpenSearch で始める SIEM 〜
kentosuzuki
0
790
Verified Accessから始めるゼロトラストセキュリティ
kentosuzuki
1
620
復活のAWS DeepComposer 〜 古代兵器から始める生成系AI 〜
kentosuzuki
0
310
新卒入社が考える『AWSではじめるクラウドセキュリティ』を読むタイミング
kentosuzuki
0
640
Cloudflare Pages使ってみた- ついでにAWS Amplifyもワカル -
kentosuzuki
3
1k
Other Decks in Technology
See All in Technology
AWSエンジニアに捧ぐLangChainの歩き方
tsukuboshi
0
220
SREとしてスタッフエンジニアを目指す / SRE Kaigi 2025
tjun
15
6.2k
【5分でわかる】セーフィー エンジニア向け会社紹介
safie_recruit
0
18k
ハンズオンで学ぶ Databricks - Databricksにおけるデータエンジニアリング
taka_aki
1
2.1k
地方企業がクラウドを活用するヒント
miu_crescent
PRO
1
110
Zenn のウラガワ ~エンジニアのアウトプットを支える環境で Google Cloud が採用されているワケ~ #burikaigi #burikaigi_h
kongmingstrap
18
6.8k
Makuake*UPSIDER_LightningTalk
upsider_tech
0
190
DevSecOps入門:Security Development Lifecycleによる開発プロセスのセキュリティ強化
yuriemori
0
230
Amazon Aurora バージョンアップについて、改めて理解する ~バージョンアップ手法と文字コードへの影響~
smt7174
1
240
インフラコストとセキュリティ課題解決のためのリアーキテクチャリング / srekaigi2025
hgsgtk
3
4.2k
一人から始めたSREチーム3年の歩み - 求められるスキルの変化とチームのあり方 - / The three-year journey of the SRE team, which started all by myself
vtryo
7
5.7k
サービスローンチを成功させろ! 〜SREが教える30日間の攻略ガイド〜
mmmatsuda
2
4.4k
Featured
See All Featured
Practical Orchestrator
shlominoach
186
10k
Cheating the UX When There Is Nothing More to Optimize - PixelPioneers
stephaniewalter
280
13k
Visualizing Your Data: Incorporating Mongo into Loggly Infrastructure
mongodb
44
9.4k
The Cult of Friendly URLs
andyhume
78
6.2k
Fontdeck: Realign not Redesign
paulrobertlloyd
82
5.3k
GraphQLの誤解/rethinking-graphql
sonatard
68
10k
Refactoring Trust on Your Teams (GOTO; Chicago 2020)
rmw
33
2.8k
Let's Do A Bunch of Simple Stuff to Make Websites Faster
chriscoyier
507
140k
Statistics for Hackers
jakevdp
797
220k
Evolution of real-time – Irina Nazarova, EuRuKo, 2024
irinanazarova
6
520
The Myth of the Modular Monolith - Day 2 Keynote - Rails World 2024
eileencodes
20
2.4k
Rails Girls Zürich Keynote
gr2m
94
13k
Transcript
べ、べつにアンタのことなんて 好きなんかじゃないんだからね! ねぇS3、アンタ聞いてんの!? 3/29 (⽔) JAWS-UG 名古屋 推しのAWSサービスを語るLT会
名前︓鈴⽊健⽃ 所属︓アイレット株式会社(東京オフィス) お仕事︓ AWSのインフラ構築・運⽤ 経歴︓ ・新卒 3 年⽬(エンジニア歴 = 社会⼈歴)
・2022 APN ALL AWS Certifications Engineer ・2022 APN AWS Top Engineer ・昨年はJAWS-UG で14 回発表 ・ AWS Community Builder(Cloud Operations) @k_suzuki_pnx 自己紹介
Amazon Simple Storage Service (S3) • オブジェクトと呼ばれる⾮構造化形式でデータを格納および管理 • 容量無制限 •
⼤量のデータを低コストで保管 • 複数のデータセンターに格納されるため可⽤性が⾼い AWSのオブジェクトストレージサービス
誕⽣から17年
包容⼒のある サービス
แ ༰ ྗ ʁ ιϊఔϊݴ༿σ ยέςΠΠϊΧʁ ൱ɺยέςϋΠέφΠ
σϋɺ ޠϩσϋφΠΧ
ͱ4ͷޠΛ
None
ୈұ 4 ऻདྷ ɺ
はじまり 最初は特に意識していなかった ただ、どんな構成にでも現れるアイツ そしてどんなサービスとも連携する 「いつでもそこにいる」 「誰とでも仲良くする」 そんな彼⼥を避けようとする⼈は僕を含め誰もいなかった
私にとってのS3 その1 AWSで何かを構築しようとするとお世話になる ・ログの保管 ・静的Webホスティング ・アーカイブデータの保管 ・AWSの別サービスで使⽤するためのソースデータ格納 八方美人
ୈညݟ Β ͵ ػೳ ɺ
いろんな機能があるアイツ 案件ごとに求められる機能が違う その度に調べる 知れば知るほど ハマっていく深い沼 JAWS DAYS 2022でS3について語る
私にとってのS3 その2 多くの機能を備えている ・バージョニング ・ストレージクラス ・バケットポリシー ・レプリケーション ・オブジェクトロック ・S3 Select
etc... 名前にシンプルとついてる割に複雑
ୈ ࢀ ࢭ·Βͳ͍ ߋ ɺ ৽
ちょっとダメなところもあったりした でも⽇が経つにつれて改善され、使いやすくなる そんなアイツに振り回されて 今⽇も僕は変化を追いかけ続ける
私にとってのS3 その3 アップデートが⽌まらない ・Amazon S3 ですべての新しいオブジェクトが⾃動的に暗号化 ・Amazon S3 Multi-Region Access
Points のクロスアカウントサポート ・オンプレミスネットワークからのプライベート接続を簡素化 etc... なんかコロコロと変わる
まとめ とても親やすく、 包容⼒があるように⾒えるので 皆から愛される ただし、それに騙されて⼀度ハマってしまうと 抜け出すことができない沼系なあの娘
だが それがいい!! 制作・著作 す ず き