Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
復活のAWS DeepComposer 〜 古代兵器から始める生成系AI 〜
Search
Kento Suzuki
May 29, 2023
Technology
0
380
復活のAWS DeepComposer 〜 古代兵器から始める生成系AI 〜
2023/5/29 (MON)
JAWS-UG 名古屋 AWS Demo-1グランプリ
https://jawsug-nagoya.doorkeeper.jp/events/155833
Kento Suzuki
May 29, 2023
Tweet
Share
More Decks by Kento Suzuki
See All by Kento Suzuki
バッドプラクティスから学ぶハワイアン航空で行く re:Invent
kentosuzuki
0
360
上流工程に挑戦!「俺の考えた最強サーバレス構成」が一瞬で敗北した件
kentosuzuki
2
320
S3から始めるAWS 〜S3の簡単なユースケースの紹介〜
kentosuzuki
1
670
AWS のポリシー言語 “Cedar” で実現するアクセス制御
kentosuzuki
0
420
探せぇ!お薦めAWSセキュリティワークショップ!!〜 怒涛のワークショップ 48 連戦 〜
kentosuzuki
1
720
SIEM って何?〜 Amazon OpenSearch で始める SIEM 〜
kentosuzuki
0
950
Verified Accessから始めるゼロトラストセキュリティ
kentosuzuki
1
720
新卒入社が考える『AWSではじめるクラウドセキュリティ』を読むタイミング
kentosuzuki
0
740
Cloudflare Pages使ってみた- ついでにAWS Amplifyもワカル -
kentosuzuki
3
1.2k
Other Decks in Technology
See All in Technology
KotlinConf 2025_イベントレポート
sony
1
140
react-callを使ってダイヤログをいろんなとこで再利用しよう!
shinaps
2
270
Django's GeneratedField by example - DjangoCon US 2025
pauloxnet
0
160
「何となくテストする」を卒業するためにプロダクトが動く仕組みを理解しよう
kawabeaver
0
440
Android Audio: Beyond Winning On It
atsushieno
0
3.4k
JTCにおける内製×スクラム開発への挑戦〜内製化率95%達成の舞台裏/JTC's challenge of in-house development with Scrum
aeonpeople
0
270
Create Ruby native extension gem with Go
sue445
0
130
要件定義・デザインフェーズでもAIを活用して、コミュニケーションの密度を高める
kazukihayase
0
120
Snowflake Intelligenceにはこうやって立ち向かう!クラシルが考えるAI Readyなデータ基盤と活用のためのDataOps
gappy50
0
280
初めてAWSを使うときのセキュリティ覚書〜初心者支部編〜
cmusudakeisuke
1
280
Snowflake Intelligence × Document AIで“使いにくいデータ”を“使えるデータ”に
kevinrobot34
1
120
スマートファクトリーの第一歩 〜AWSマネージドサービスで 実現する予知保全と生成AI活用まで
ganota
2
320
Featured
See All Featured
BBQ
matthewcrist
89
9.8k
Building a Modern Day E-commerce SEO Strategy
aleyda
43
7.6k
"I'm Feeling Lucky" - Building Great Search Experiences for Today's Users (#IAC19)
danielanewman
229
22k
Become a Pro
speakerdeck
PRO
29
5.5k
Designing Dashboards & Data Visualisations in Web Apps
destraynor
231
53k
ピンチをチャンスに:未来をつくるプロダクトロードマップ #pmconf2020
aki_iinuma
127
53k
RailsConf & Balkan Ruby 2019: The Past, Present, and Future of Rails at GitHub
eileencodes
139
34k
Chrome DevTools: State of the Union 2024 - Debugging React & Beyond
addyosmani
7
850
Stop Working from a Prison Cell
hatefulcrawdad
271
21k
The MySQL Ecosystem @ GitHub 2015
samlambert
251
13k
Building Applications with DynamoDB
mza
96
6.6k
Automating Front-end Workflow
addyosmani
1370
200k
Transcript
復活のAWS DeepComposer 〜 古代兵器から始める⽣成系AI 〜 2023/5/30 JAWS-UG 名古屋 AWS Demo-1グランプリ
鈴⽊健⽃ @k_suzuki_pnx 所属 アイレット株式会社(東京オフィス) 業務 AWSのインフラ構築・運⽤ → 提案 経歴 ・新卒
4 年⽬(エンジニア歴 = 社会⼈歴) ・2022, 2023 Japan AWS Top Engineer ・2022 2023 Japan AWS All Certifications Engineer ・昨年はJAWS-UG で14 回発表 ・ AWS Community Builder(Cloud Operations) 自己紹介
AWS DeepComposer とは 1. 楽曲の作成を通して⽣成系 AI と機械学習を学ぶことができるサービス 2. 機械学習と⾳楽の経験がなくても利⽤できる 3.
AWS DeepComposer キーボードという DeepComposer に特化したキーボードがある ($99) 機械学習の初⼼者が楽しく・⼿を動かして 機械学習を学ぶことができるサービス
やってみよう (DEMO) 〜 あの名曲を⽣演奏 〜
機械学習と生成系 AI 強化学習 経験から学習し、 時間経過と共にどのアクションが 最良の報酬につながるかを特定 (例︓AWS DeepRacer) 教師あり学習 事前に学習データセットの中に
正解となるラベルを⽤意しておく (例︓画像の分類、画像内の⼈の検出) 教師なし学習 学習データセットにラベルが存在しない (例︓AWS DeepComposer) → ⼊⼒された⾳楽から、パターンを分析して 新しい⾳楽を⽣成する ⼈⼯知能 機械学習 強化学習 教師あり 学習 教師なし 学習 AWS DeepComposer AWS DeepRacer
生成系 AI - GAN Generative Adversarial Networks(GAN) 訳︓敵対的⽣成ネットワーク Generator と
Discriminator を競わせて制度を⾼める Generator︓ランダムにデータを⽣成 Discriminator︓Generatorが⽣成したデータと本物のデータでどちらが本物か偽物かを判定する ※今回の DEMO は「MuseGAN」という⾳楽の⽣成に 特化した GAN を使って楽曲を⽣成
この説明で理解できたでしょうか︖ 理解できませんでしたよね...
AWS コンソールで前提知識が学べる!
さらに深く学びたい方向け DeepComposerのコンソールの Learning capsulesから 機械学習について深く学べる