Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
ものづくりオンラインドヤリングLT会 「基板の上の黒い奴」
Search
Yamada3
February 19, 2021
Technology
0
110
ものづくりオンラインドヤリングLT会 「基板の上の黒い奴」
ものづくりオンラインドヤリングLT会 「基板の上の黒い奴」
Yamada3
February 19, 2021
Tweet
Share
More Decks by Yamada3
See All by Yamada3
「こげんことしとるばい!」QUNOG 32 Meeting
keropiyo
0
18
ピキャットのつくりかた〜つくると!7★1日目バージョン前編
keropiyo
0
21
eソーイングワークショップ「ピキャット」 つくると!7でのワークショップ1日目の資料後編です。
keropiyo
0
22
エンジニアカフェ忘年会2024「今年やらかしてしまったこと!」
keropiyo
0
280
CuteeWorks #7「電子オルゴール基板の筐体をCADで設計しよう!」前編
keropiyo
1
160
CuteeWorks #7「電子オルゴール基板の筐体をCADで設計しよう!」後編
keropiyo
1
120
CuteeWorks #6「マルチカラーシルクで可愛い基板を設計しよう!」
keropiyo
2
88
M5と自作基板をくっつけてみた〜M5 Japan Tour 2024 Spring 福冈 (Fukuoka|福岡)〜
keropiyo
1
420
可愛いハードウェアの世界へようこそ。FUKUOKA Engineers Day 2024 rebuild
keropiyo
0
130
Other Decks in Technology
See All in Technology
Amazon Qで2Dゲームを作成してみた
siromi
0
170
いま、あらためて考えてみるアカウント管理 with IaC / Account management with IaC
kohbis
2
420
工業高校で学習したとあるエンジニアのキャリアの話
shirayanagiryuji
0
120
LTに影響を受けてテンプレリポジトリを作った話
hol1kgmg
0
380
マルチプロダクト×マルチテナントを支えるモジュラモノリスを中心としたアソビューのアーキテクチャ
disc99
1
660
Delegate authentication and a lot more to Keycloak with OpenID Connect
ahus1
0
240
Infrastructure as Prompt実装記 〜Bedrock AgentCoreで作る自然言語インフラエージェント〜
yusukeshimizu
1
160
Foundation Model × VisionKit で実現するローカル OCR
sansantech
PRO
1
420
事業特性から逆算したインフラ設計
upsider_tech
0
240
JAWS-UG のイベントで使うハンズオンシナリオを Amazon Q Developer for CLI で作ってみた話
kazzpapa3
0
120
Jamf Connect ZTNAとMDMで実現! 金融ベンチャーにおける「デバイストラスト」実例と軌跡 / Kyash Device Trust
rela1470
1
210
React Server ComponentsでAPI不要の開発体験
polidog
PRO
0
340
Featured
See All Featured
Git: the NoSQL Database
bkeepers
PRO
431
65k
Exploring the Power of Turbo Streams & Action Cable | RailsConf2023
kevinliebholz
34
6k
The Web Performance Landscape in 2024 [PerfNow 2024]
tammyeverts
9
770
What's in a price? How to price your products and services
michaelherold
246
12k
A designer walks into a library…
pauljervisheath
207
24k
Gamification - CAS2011
davidbonilla
81
5.4k
Building Adaptive Systems
keathley
43
2.7k
How to train your dragon (web standard)
notwaldorf
96
6.2k
Java REST API Framework Comparison - PWX 2021
mraible
33
8.8k
How to Ace a Technical Interview
jacobian
279
23k
Embracing the Ebb and Flow
colly
86
4.8k
A Modern Web Designer's Workflow
chriscoyier
695
190k
Transcript
ものづくり オンライン ドヤリングLT会 ʮج൘ͷ্ͷࠇౕ͍ʯ 2021.02.19 ΤϯδχΞΧϑΣ Yamada3
·ͩΈ΄ɾɾɾ ·ͨͷ໊ΛʮIoTओ්ʯ ΤϯδχΞΧϑΣͷ ίϛϡχςΟϚωʔδϟʔ ʢ৽ਓʣ
ࠓɾɾɾ ͜ͷࠇ͍ήδήδΈ͍ͨͳ ʮج൘ͷ্ͷࠇౕ͍ʯ ʹ͍ͭͯυϠΓ·͢ʂ ͜ͷࢠɺLSI͍ͬͯ͏Ϡό͍ ౕͰ͢ɻ
LSIʢLarge Scale Integrated circuitʣ ʹେنूੵճ࿏ɻͳΜͰ͕͢ɺ ࡞ΔͷʹΊͬͪΌ͓͕͔͔ۚΓ·͢ɻ ݚڀͰ࡞͍ͬͯΔਓͷ ίϛϡχςΟʹࠞͥͯΒͬͯ ૬ΓͰ؆୯ͳճ࿏Λઃܭͯ͠ ࡌͤͯΒ͍ͬͯ·͢ɻ
年に数回相乗りLSIを作っています! いいね! よろしく!
最新作!出来上がりきました!555です!
パッケ-ジ品とチップが送られてきました!
❶ ͻͱͭલʹ࡞ͬͨͷ ̒̐ϐϯͰͨ͠ʂ ࠓճ̔̌ϐϯͰ͢ɻ ࠨԼ͕̍Ͱ࣌ܭճΓʹ ϐϯ൪߸͕͍ͭͯ·͢ɻ
❶
❶
❶
GoogleಋମνοϓΛ ΦʔϓϯιʔεͰ࡞ΔϓϩδΣΫ τΛ։࢝ͯ͠ʂ ͜Ε͔Βಋମ ·ͨདྷΔκʂ
ळాઌੜͷνοϓΛᖰΔຊͰΤϯ δχΞΧϑΣͰᖰΓ͍ͨ ࠷ۙᖰ͍ͬͯΔঁ༏͞Μ͍·͢ ʢখथཬҍͪΌΜʣཁͰ ͢ʂʂʂ
̍ఔΛখ͍ࣗ͞ಈൢചػΈ͍ͨ ͳͷͰখنͰ࡞ΕΔʮϛχϚ ϧϑΝϒʯͱ͍͏ͷ͋Δʂ ڈίϨͰͭͬͨ͘ΑʂυϠʂ IoT主婦が行く! noteの記事見てね♪
❶エンジニアカフェで炙る女優さんを呼びたい! ❷Googleの環境できたらなんか作って Googleにチップ送ってもらいたい! チップな野望!!
ご清聴 ありがとう ございました! THE END