Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
TypeScript へ型安全性を高めながらリプレースする
Search
きむそん
March 04, 2022
Programming
1
3.4k
TypeScript へ型安全性を高めながらリプレースする
Yet Another Perl Conference 2022
きむそん
March 04, 2022
Tweet
Share
Other Decks in Programming
See All in Programming
現場で役立つモデリング 超入門
masuda220
PRO
15
3.2k
『ドメイン駆動設計をはじめよう』のモデリングアプローチ
masuda220
PRO
8
530
Compose 1.7のTextFieldはPOBox Plusで日本語変換できない
tomoya0x00
0
190
初めてDefinitelyTypedにPRを出した話
syumai
0
400
シールドクラスをはじめよう / Getting Started with Sealed Classes
mackey0225
4
640
聞き手から登壇者へ: RubyKaigi2024 LTでの初挑戦が 教えてくれた、可能性の星
mikik0
1
130
イベント駆動で成長して委員会
happymana
1
320
「今のプロジェクトいろいろ大変なんですよ、app/services とかもあって……」/After Kaigi on Rails 2024 LT Night
junk0612
5
2.1k
Tauriでネイティブアプリを作りたい
tsucchinoko
0
370
Streams APIとTCPフロー制御 / Web Streams API and TCP flow control
tasshi
2
350
3 Effective Rules for Using Signals in Angular
manfredsteyer
PRO
0
110
카카오페이는 어떻게 수천만 결제를 처리할까? 우아한 결제 분산락 노하우
kakao
PRO
0
110
Featured
See All Featured
Fashionably flexible responsive web design (full day workshop)
malarkey
405
65k
Building Better People: How to give real-time feedback that sticks.
wjessup
364
19k
Learning to Love Humans: Emotional Interface Design
aarron
273
40k
Why Our Code Smells
bkeepers
PRO
334
57k
Speed Design
sergeychernyshev
24
610
Code Review Best Practice
trishagee
64
17k
The Pragmatic Product Professional
lauravandoore
31
6.3k
Imperfection Machines: The Place of Print at Facebook
scottboms
265
13k
For a Future-Friendly Web
brad_frost
175
9.4k
4 Signs Your Business is Dying
shpigford
180
21k
The Language of Interfaces
destraynor
154
24k
Easily Structure & Communicate Ideas using Wireframe
afnizarnur
191
16k
Transcript
TypeScript へ型安全性を高めな がらリプレースする @_kimuson 1 きむそん @_kimuson
自己紹介 きむそん (kimsuon) Twitter: @_kimuson Github: d-kimuson Web エンジニア1年生 ブログ:
kimuson.dev @_kimuson 2
所属 株式会社モバイルファクトリー 駅奪取チーム @_kimuson 3
今日の話題 TypeScript @_kimuson 4
TypeScript JavaScript の拡張言語 漸進的型付けによる型チェック トランスパイル 静的型によってスケールしやすい @_kimuson 5
今日話すこと TypeScript 移行のつらさ TypeScript 移行のプラクティス がんばらない TypeScript メリハリのある TypeScript 弊社でのリプレース効果
@_kimuson 6
オプション緩くするより、対象を絞れ! @_kimuson 7
移行するアプリケーション 駅奪取: 先日10周年を迎えた位置ゲームアプリ バックエンド: Perl フロントエンド: JavaScript + Vue.js クライアント:
WebView @_kimuson 8
TypeScript 移行の壁 トランスパイルによる問題はほとんどない 問題は型チェック 大量の型エラーと向きあうことに @_kimuson 9
型アノテーションが存在しない @_kimuson 10 2 +function getUser(id: string): User { 1
-function getUser(id) { 3 // ... 4 }
null チェックされてない @_kimuson 11 6 +elm.style.color = 'red'; // 型エラーなし
1 const elm = document.getElementById('example'); // 値: null, 型: HTMLElement 2 +if (elm === null) { 3 + throw new Error('elm が null で想定してないよ :cry:'); 4 +} 5 -elm.style.color = 'red'; // Object is possibly 'null'.
これらの型エラーを潰さないと移行できない @_kimuson 12
全部直す? @_kimuson 13
安全に直せるのか? 型アノテーション ランタイムに影響がないので、安全 それ以外 本番での挙動が変わることになる 問題の切り分けが難しくなる @_kimuson 14
工数も厳しい 全ての関数の引数に型アノテーションを追加 全ての型エラーをきれいに修正 移行を進めている間にも新しい実装が追加されていく @_kimuson 15
じゃあどうするの? @_kimuson 16
がんばらない TypeScript @_kimuson 17
がんばらない TypeScript 「型チェックを緩くする」オプションが柔軟に提供 「既存コードに合わせてオプションがんがんゆるくしち ゃおうぜ」って方針 まずは導入できることが大事 @_kimuson 18
こんな感じでオプションを柔軟に 制御できる 1. 公式の TSConfig リファレンス ↩︎ @_kimuson 19 [1]
1 // tsconfig.json 2 { 3 "compilerOptions": { 4 "module": "commonjs", 5 "target": "es2020", 6 "outDir": "dist", 7 "strict": true, 8 "declaration": true, 9 "moduleResolution": "node", 10 "noEmit": false, 11 "skipLibCheck": true, 12 "noUncheckedIndexedAccess": true, 13 "noErrorTruncation": true, 14 "forceConsistentCasingInFileNames": true, 15 "allowJs": false 16 } 17 }
設定が多くてわけわからない @_kimuson 20
strict だけ外せば大部分のエラーは消える noImplictAny: 必要な型アノテーションが抜けててもOK strictNullCheckes: null なしでOK @_kimuson 21 strict:
厳格にするオプションをまとめたもの 1 function getUser(id) {} // id が any に解決されることで許容される 1 const elm = document.getElementById('example'); // HTMLElement 2 elm.style.color = 'red'; // strictNullCheckes で許容される
がんばらない TypeScript もつらいよ すべてのファイルで型が信用できなくなってしまう 後からの型安全性を高めることが難しい @_kimuson 22
型が信用できない…? @_kimuson 23
型と値がずれる number22 には '202' 文字列が入るが、型は number @_kimuson 24 1 function
plus2(value /* :any */): number { 2 return value + 2 3 } 4 5 const number22: number = plus2('20') // '202' ` ` ` `
型と値がずれる strictNullChecks: false だと undefined が消えたりする @_kimuson 25 1 const
elm = document.getElementById('not-existed-id'); // 値: null, 型: HTMLElement 2 elm.style.color = 'red'; // Uncaught TypeError: Cannot read properties of null (reading 'style')
すべてのファイルで型が信用できない 型チェックオプションが緩い → 型と値の不一致 新規のコードを含めて TS のメリットが減ってしまう オプションが緩いので、静的に検知できる問題が減る メンテナブルなコードが残りにくい @_kimuson
26
がんばらない TypeScript もつらいよ すべてのファイルで型が信用できなくなってしまう 後からの型安全性を高めることが難しい @_kimuson 27
後からの型安全性を高めることが難しい 新規で書くコードも型安全性を保証できない 型安全性を高める = 型チェックオプションを硬くするこ と( strict: true ) 移行時に避けた大量のエラーを直す作業が必要
@_kimuson 28 ` `
じゃあどうするのか @_kimuson 29
メリハリのある TypeScript @_kimuson 30
メリハリのある TypeScript 「型チェックの範囲を狭める」アプローチ コメントで行・ファイル単位で型エラーを無視できる 移行時は型チェックオプションは硬いまま エラーになるところは型エラーを無視 @_kimuson 31
ts-expect-error: 行単位の型エラー無視 @_kimuson 32 次の行の型エラーは無視される 1 const elm /* :HTMLElement
| null */ = document.getElementById('not-existed-id'); 2 3 elm.style.color = 'red'; // Object is possibly 'null'.
ts-nocheck: ファイル単位の型エラー無視 @_kimuson 33 コメントがあるファイルの型エラーは無視される 1 2 const elm /*
:HTMLElement | null */ = document.getElementById('not-existed-id'); 3 elm.style.color = 'red'; // Object is possibly 'null'. 4 5 parseInt(elm)
なにが嬉しいのか @_kimuson 34
型安全性にメリハリがつく 目印 型の 信用 度 静的解析 心持ち @ts- nocheck 低
無 補完が効きやすいだけの JavaScript @ts- expect- error 中 有(型の信用度が低いので一部で はあるが検知できる) 型は間違ってる可能性もあるから疑いつつ使う (静的に検知できる問題も多い) 上記が存在 しない 高 有 型を全面的に信用することで恩恵を最大限受けら れる @_kimuson 35
運用とともに型安全性が向上させやすい 新規で書くコードは型安全性なコードに 型安全性が徐々に向上させやすい ts-nocheck, ts-expext-error を外すだけ @_kimuson 36
実際に弊社でリプレースを行った結果 新規でのコーディングでは TS の恩恵が大きい 一から構築した TypeScript とさほど遜色ない TS の恩恵を大きく受けながら開発できた 型安全性は順調に向上中
@_kimuson 37
型安全性は順調に向上中 @_kimuson 38
がんばらない vs メリハリのある 「がんばらないTypeScript」は移行コストを下げる まずは移行したほうが良い 移行後に 型で 困ることが少ない 「メリハリのあるTypeScript」は運用に適す 移行の難易度・工数はあがる
TypeScript の恩恵を受けやすい @_kimuson 39
まとめ TypeScript にすると安全性・開発体験あがっていいよ プロジェクトに合わせて「がんばらないTypeScript」か 「メリハリのあるTypeScript」で @_kimuson 40
ご清聴ありがとうございました @_kimuson 41