Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
押しつけアジャイルは「ダメ。ゼッタイ。」
Search
kitamu_mu
October 01, 2022
Technology
0
1.5k
押しつけアジャイルは「ダメ。ゼッタイ。」
XP祭り2022のLTで発表した資料となります。
https://confengine.com/conferences/xp2022
kitamu_mu
October 01, 2022
Tweet
Share
More Decks by kitamu_mu
See All by kitamu_mu
デイリースクラムいらなくなくなくなーい!?
kitamu_mu
30
25k
リファインメントは楽しいかね?
kitamu_mu
1
2.6k
Other Decks in Technology
See All in Technology
P2P通信の標準化 WebRTCを知ろう
faithandbrave
6
2.3k
経理出身PdMがAIプロダクト開発を_ハンズオンで学んだ話.pdf
shunsukenarita
1
170
メモ整理が苦手な者による頑張らないObsidian活用術
optim
0
130
From Live Coding to Vibe Coding with Firebase Studio
firebasethailand
1
180
(HackFes)米国国防総省のDevSecOpsライフサイクルをAWSのセキュリティサービスとOSSで実現
syoshie
5
660
ゼロから始めるSREの事業貢献 - 生成AI時代のSRE成長戦略と実践 / Starting SRE from Day One
shinyorke
PRO
0
250
Ktor + Google Cloud Tasks/PubSub におけるOTel Messaging計装の実践
sansantech
PRO
1
300
分散トレーシングによる コネクティッドカーのデータ処理見える化の試み
thatsdone
0
240
Expertise as a Service via MCP
yodakeisuke
1
150
MCPと認可まわりの話 / mcp_and_authorization
convto
2
220
みんな Kiro ってる?
r3_yamauchi
PRO
0
110
本当にわかりやすいAIエージェント入門
segavvy
10
6.1k
Featured
See All Featured
StorybookのUI Testing Handbookを読んだ
zakiyama
30
5.9k
Site-Speed That Sticks
csswizardry
10
720
Bootstrapping a Software Product
garrettdimon
PRO
307
110k
Designing Experiences People Love
moore
142
24k
The Success of Rails: Ensuring Growth for the Next 100 Years
eileencodes
45
7.5k
Designing for humans not robots
tammielis
253
25k
Improving Core Web Vitals using Speculation Rules API
sergeychernyshev
18
1k
The Cost Of JavaScript in 2023
addyosmani
51
8.6k
VelocityConf: Rendering Performance Case Studies
addyosmani
332
24k
How to train your dragon (web standard)
notwaldorf
96
6.1k
Testing 201, or: Great Expectations
jmmastey
43
7.6k
Agile that works and the tools we love
rasmusluckow
329
21k
Transcript
押しつけアジャイルは 「ダメ。ゼッタイ。」 XP祭り2022 LT 2022/10/1 北村 晃輔
自己紹介 北村 晃輔 札幌在住。3児の父ときどきスクラムマスター 北海道コンサドーレ札幌推し スクラムの沼にハマる 今年はスクフェス大阪/三河で発表Done
押しつけアジャイルとは?
無理やり、アジャイルをやらせる/アジャイルであることを求める
「Do Agile」
なぜ「ダメ。」か?
やる気がなくなる(押しつけられた人)
やる気がなくなる(押しつけた人)
やる気がなくなる(みんな)
押しつけアジャイルは 「ダメ。ゼッタイ。」 END?
どうすればいいの?
押しつけが起きる構造を理解する
「工程」と「人」が分断されている 俺のやり方を 指示する Aさん イヤイヤ 指示に従う Bさん この方法で やりなさい! ふりかえり
しなさい! チケット更新 して! 今やろうとし てたのに。。。 なんでやるん だっけ。。。 他人に言われて も。。。
見直したい
分断させない 自分で考えて 行動する 私はこういう風に やります! いいね! こういうのもどう? やってみよう! 任された!
自分事化する
まとめ
押しつけは逆効果 「心理的リアクタンス」が機能 ※個人が特定の自由を侵害されたときに喚起される 自由回復を志向した同期的状態 例)こどもに勉強しなさい!と言う
押しつけアジャイルは 「ダメ。ゼッタイ。」 END