Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
プロンプトエンジニアリングと最近の生成AI動向
Search
kitsune
November 17, 2023
Technology
0
130
プロンプトエンジニアリングと最近の生成AI動向
研究室合同研究会の際に使用したプロンプトエンジニアリングと最近の生成AI動向と活用事例についてLTした際の資料です。
kitsune
November 17, 2023
Tweet
Share
More Decks by kitsune
See All by kitsune
エンジニアなのにカフェしてる話
kitsuneyk
0
170
Other Decks in Technology
See All in Technology
複数サービスを支えるマルチテナント型Batch MLプラットフォーム
lycorptech_jp
PRO
1
570
フルカイテン株式会社 エンジニア向け採用資料
fullkaiten
0
8.8k
Evolución del razonamiento matemático de GPT-4.1 a GPT-5 - Data Aventura Summit 2025 & VSCode DevDays
lauchacarro
0
210
💡Ruby 川辺で灯すPicoRubyからの光
bash0c7
0
120
OCI Oracle Database Services新機能アップデート(2025/06-2025/08)
oracle4engineer
PRO
0
160
会社紹介資料 / Sansan Company Profile
sansan33
PRO
6
380k
共有と分離 - Compose Multiplatform "本番導入" の設計指針
error96num
2
670
[ JAWS-UG 東京 CommunityBuilders Night #2 ]SlackとAmazon Q Developerで 運用効率化を模索する
sh_fk2
3
440
バイブスに「型」を!Kent Beckに学ぶ、AI時代のテスト駆動開発
amixedcolor
2
570
「どこから読む?」コードとカルチャーに最速で馴染むための実践ガイド
zozotech
PRO
0
480
AI時代を生き抜くエンジニアキャリアの築き方 (AI-Native 時代、エンジニアという道は 「最大の挑戦の場」となる) / Building an Engineering Career to Thrive in the Age of AI (In the AI-Native Era, the Path of Engineering Becomes the Ultimate Arena of Challenge)
jeongjaesoon
0
190
20250910_障害注入から効率的復旧へ_カオスエンジニアリング_生成AIで考えるAWS障害対応.pdf
sh_fk2
3
260
Featured
See All Featured
I Don’t Have Time: Getting Over the Fear to Launch Your Podcast
jcasabona
33
2.4k
個人開発の失敗を避けるイケてる考え方 / tips for indie hackers
panda_program
113
20k
Save Time (by Creating Custom Rails Generators)
garrettdimon
PRO
32
1.6k
Easily Structure & Communicate Ideas using Wireframe
afnizarnur
194
16k
[RailsConf 2023] Rails as a piece of cake
palkan
57
5.8k
Making Projects Easy
brettharned
117
6.4k
How STYLIGHT went responsive
nonsquared
100
5.8k
Scaling GitHub
holman
463
140k
Practical Orchestrator
shlominoach
190
11k
Visualizing Your Data: Incorporating Mongo into Loggly Infrastructure
mongodb
48
9.7k
Let's Do A Bunch of Simple Stuff to Make Websites Faster
chriscoyier
507
140k
Templates, Plugins, & Blocks: Oh My! Creating the theme that thinks of everything
marktimemedia
31
2.5k
Transcript
自己紹介 • 松石侑樹 | きつね🦊 • 京都産業大学 河合研究室 B4 •
エンジニアコミュニティ あまてく代表 • SOI cafe 運営・企画 • 25卒キャリアアドバイザー, イベント企画 SNS • X, Instagram:@kitsune_yk • Github:@yk-mt12 自己紹介
• エンジニアコミュニティ ◦ B1〜B4, 80人くらい ◦ 去年の10月に立ち上げ • 直近のイベント(9, 10月)
◦ ベガコーポレーションアイディアソン ◦ Kyoto Innovation Hackathon ◦ DMM合同LT会 ◦ GDSC meetup ◦ MIXI合同LT会 ◦ Tech Train meetup京都 あまてくについて
神山シャトルンβ ワンタップで到着時刻をすぐ確認! シャトルバスはLINEで♪ @kyosan_bu s @kyosan_bu s 時刻表アプリ 追加して 使ってみる!
https://lin.ee/oWjPF
研究の目的 • その地点の一番ドラマチックな景色を生成する • 4月の鴨川→桜の景色 • 11月の嵐山→紅葉の景色
研究の流れ API (今回はこっち) Google Colab
アジェンダ 1. ChatGPT, プロンプトエンジニアリングとは? 2. 最近の生成AI事情 ◦ 面白い事例 ◦ セキュリティ
◦ スタートアップ 3. 研究について(目的・流れ) 4. FastAPIを用いたAPIの解説 ◦ コードレビュー ◦ Postmanを使ったAPI検証 5. GCPにAPIをデプロイ 6. Q&Aセッション
プロンプトエンジニアリングとは? • より欲しい回答を引き出すための手法
これでもいいが・・ →回答精度を下げてしまうケースも少なくない zero-shot prompting
デモの数が多ければ多いほど、適切な回答を出力する確率が 高まる few-shot prompting
• ロールの付与 • input形式を明示的に指定する その他
• おすすめ
• ChatGPTなどのシステムに悪意のあるプロンプトを入力し て、不正利用する攻撃手法 • 元スレ プロンプトインジェクション
• プロンプトエンジニアで年収500万、海外なら3000万 • chatGPT v4が良すぎる件 ◦ Python動きます ▪ スライド作ってくれたり ▪
勝手にエラーも修正リトライしてくれる 最近
• 最近の面白い事例 最近
アーキテクチャ
FastAPIを用いたAPIの解説 • FastAPI選定の理由 ◦ 型定義 ◦ IDEでの型補完が期待できる ◦ 非同期処理 ◦
パフォーマンス面での考慮が必要な可能性が高い • APIの主な機能 ◦ /api/get_geo_image ▪ 画像取得 ◦ /api/get_info ▪ キーワード, プロンプト(センテンス)取得
• Postman知ってますか? ◦ APIのテストツール ◦ curlコマンドなんて使わない(使えない🙇) 実際にAPIを叩いてみる
• main.py ◦ APIの全体像 • utils/select_keyword_in_tfidf.py ◦ キーワード→プロンプト生成 • deploy.sh
◦ 本当は、Github Actionsでデプロイを自動化したい(テストも回した い)→エゴでしょうか・・ コードレビュー TIME
Cloud RunにAPIをデプロイ • Cloud Runとは ◦ フルマネージドのサーバーレス プラットフォームであらゆる言語 (Go、Python、Java、Node.js、.NET、Ruby)で記述されたスケーラ ブルなコンテナ型アプリを構築してデプロイできます。
デプロイ方法 1. GCP上で任意のプロジェクトを作成 2. ターミナルにてgcloud の設定 3. Dockerイメージを作成 4. GCRにpushする
◦ GCR:コンテナを格納するレジストリ 5. Cloud runにデプロイ 参考資料 • https://laid-back-scientist.com/cloud-run-python#toc6
まとめ • chatGPTをうまく使いこなそう • プロンプトエンジニア目指そう • 型付き言語が好きならFast APIがおすすめ ◦ 保守性も上がるかも?
• GCPデプロイは意外に簡単 余談 • 研究系ならGCP > AWS • あまてくにも入ろう() ◦ まじで強くなれるかも ◦ イベントにも参加したい人はぜひ!
Q&A