Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
エンジニアなのにカフェしてる話
Search
kitsune
November 20, 2023
Business
0
160
エンジニアなのにカフェしてる話
関西女性エンジニア キャリアLTに登壇した際の資料です。
kitsune
November 20, 2023
Tweet
Share
More Decks by kitsune
See All by kitsune
プロンプトエンジニアリングと最近の生成AI動向
kitsuneyk
0
130
Other Decks in Business
See All in Business
企業向け人狼ゲーム「人狼取締役会」
chibanba1982
PRO
1
110
Taiwan Product Conference 2025: Interoperate Integrate Iterate a 10 Year Pm Survival Kit for Traditional Sectors
dwchiang
0
160
REVISIO 会社説明
revisio
0
310
株式会社Domuz会社紹介資料(採用)
kimpachi_d
0
34k
Ускорение создания стратегии с помощью ИИ
alexanderbyndyu
0
630
【DearOne】Dear Newest Member
hrm
2
10k
OpenBridge株式会社 会社紹介資料 / We are hiring
openbridge
0
170
LW_brochure_business
lincwellhr
1
58k
株式会社D2C ID 会社案内 / recruit
d2cid
2
4.3k
株式会社TableCheck - 会社紹介 Company Profile
tablecheckac
0
660
Udyam Registration Portal - MSME Registration Online for Small Businesses in India
udyamr
0
290
Feedback in Action
lycorptech_jp
PRO
0
200
Featured
See All Featured
Building an army of robots
kneath
306
45k
The Psychology of Web Performance [Beyond Tellerrand 2023]
tammyeverts
48
2.8k
Product Roadmaps are Hard
iamctodd
PRO
54
11k
Imperfection Machines: The Place of Print at Facebook
scottboms
267
13k
Designing for Performance
lara
609
69k
Templates, Plugins, & Blocks: Oh My! Creating the theme that thinks of everything
marktimemedia
31
2.4k
Code Reviewing Like a Champion
maltzj
524
40k
Become a Pro
speakerdeck
PRO
28
5.4k
実際に使うSQLの書き方 徹底解説 / pgcon21j-tutorial
soudai
PRO
181
53k
Build The Right Thing And Hit Your Dates
maggiecrowley
36
2.8k
Building Applications with DynamoDB
mza
95
6.5k
Building Adaptive Systems
keathley
43
2.6k
Transcript
あれ? 気がついたらキーボードじゃなくて 豆とドリッパー持ってました ☕ 〜エンジニアなのにカフェしてる話〜 2023/11/19 Yuki Matsuishi | Frontend
Developer | Barista @kitsune_yk | https://bento.me/kitsune イントロ > 自己紹介 > カフェについて > 学び&気づき > エンジニアとして > まとめ 1
イントロ > 自己紹介 > カフェについて > 気づき > エンジニアとして >
まとめ 2
自己紹介 Yuki Matsuishi 𝕏 @kitsune_yk @yk-mt12 イントロ >
自己紹介 > カフェについて > 気づき > エンジニアとして > まとめ ロール 🎓 京都産業大学 情報理工学部 4年 Fashion Tech:SRE → 本配属悩み中 ☕ SOI Cafe運営 💪 あまてく創設 好きなこと 🎨 UI/UX, デザイン, フロントエンド ⚙ 効率化とか仕組み作り, 🍺 お酒 3
自己紹介 ロール 🎓 京都産業大学 情報理工学部 4年 ZOZO SRE(アルバイト) →
本配属悩み中 ☕ SOI Cafe運営 💪 あまてく創設 好きなこと 🎨 UI/UX, デザイン, フロントエンド ⚙ 効率化とか仕組み作り, 🍺 お酒 Yuki Matsuishi 𝕏 @kitsune_yk @yk-mt12 イントロ > 自己紹介 > カフェについて > 気づき > エンジニアとして > まとめ 4
バックグランド(人生変わったタイミング) 2020.04 • 大学入学 • Web制作とか 2023.07 • SOI cafe
2021.08 • 初インターン (WEB制作) 2022.02 • 弁当屋の インスタ運用 2022.10 • あまてく創設 • ベンチャーでインターン (フロントエンド) イントロ > 自己紹介 > カフェについて > 気づき > エンジニアとして > まとめ 5
• SOI Cafeを知って欲しい! • チャレンジのきっかけになれば嬉しい! 今日のゴール イントロ > 自己紹介 >
カフェについて > 気づき > エンジニアとして > まとめ イントロ > 自己紹介 > カフェについて > 気づき > エンジニアとして > まとめ 6
概要 • 京都産業大学 学内スタートアップ • 2023.07スタート • 運営メンバー7人+3人 事業内容 1.
カフェ・イベント事業←今ここ 2. SNSマーケティング事業←準備中 3. 受諾開発?AI? SOIカフェについて イントロ > 自己紹介 > カフェについて > 気づき > エンジニアとして > まとめ イントロ > 自己紹介 > カフェについて > 気づき > エンジニアとして > まとめ 7
イントロ > 自己紹介 > カフェについて > 気づき > エンジニアとして >
まとめ イントロ > 自己紹介 > カフェについて > 気づき > エンジニアとして > まとめ 8 スペシャルティコーヒー 知ってますか?
イントロ > 自己紹介 > カフェについて > 気づき > エンジニアとして >
まとめ イントロ > 自己紹介 > カフェについて > 気づき > エンジニアとして > まとめ 9
カフェを起点に「イノベーション」 が起きる「仕組み」を作る コンセプト イントロ > 自己紹介 > カフェについて > 気づき
> エンジニアとして > まとめ イントロ > 自己紹介 > カフェについて > 気づき > エンジニアとして > まとめ 10
イントロ > 自己紹介 > カフェについて > 気づき > エンジニアとして >
まとめ イントロ > 自己紹介 > カフェについて > 気づき > エンジニアとして > まとめ 11
きっかけ カフェ やります! うわ〜なんか 面白そう イントロ > 自己紹介 > カフェについて
> 気づき > エンジニアとして > まとめ イントロ > 自己紹介 > カフェについて > 気づき > エンジニアとして > まとめ 12
きっかけ なんか面白そうやし 手伝うで! 主に「紹介」 とか!! イントロ > 自己紹介 > カフェについて
> 気づき > エンジニアとして > まとめ イントロ > 自己紹介 > カフェについて > 気づき > エンジニアとして > まとめ 13
きっかけ ゆうきさん 手伝って ください!💦 え!? イントロ > 自己紹介 > カフェについて
> 気づき > エンジニアとして > まとめ イントロ > 自己紹介 > カフェについて > 気づき > エンジニアとして > まとめ 14
最終的に・・ • 面白そう&貢献できることありそう! • 仕組みづくりができる! →アントレプレナー×エンジニア • 大学生でしかできないアクション →フルコミットします! イントロ
> 自己紹介 > カフェについて > 気づき > エンジニアとして > まとめ イントロ > 自己紹介 > カフェについて > 気づき > エンジニアとして > まとめ 15
1. 経営視点 2. 人に物を売るという難しさ カフェを始めて学んだこと イントロ > 自己紹介 > カフェについて
> 気づき > エンジニアとして > まとめ イントロ > 自己紹介 > カフェについて > 気づき > エンジニアとして > まとめ 16
1. 経営視点 2. 人に物を売るという難しさ カフェを始めて学んだこと イントロ > 自己紹介 > カフェについて
> 気づき > エンジニアとして > まとめ イントロ > 自己紹介 > カフェについて > 気づき > エンジニアとして > まとめ 17
イントロ > 自己紹介 > カフェについて > 気づき > エンジニアとして >
まとめ イントロ > 自己紹介 > カフェについて > 気づき > エンジニアとして > まとめ 18
1. 経営視点 2. 人に物を売るという難しさ カフェを始めて学んだこと イントロ > 自己紹介 > カフェについて
> 気づき > エンジニアとして > まとめ 19
絶対売れる 間違いない! え、 全然売れない。 イントロ > 自己紹介 > カフェについて >
気づき > エンジニアとして > まとめ イントロ > 自己紹介 > カフェについて > 気づき > エンジニアとして > まとめ 20
イントロ > 自己紹介 > カフェについて > 気づき > エンジニアとして >
まとめ イントロ > 自己紹介 > カフェについて > 気づき > エンジニアとして > まとめ 21
1. discordやNotionなどを使った効率化, ツール導入 2. サイト制作 3. あまてくを通じて得た人脈 4. イベント出店・主催 エンジニアとしての関わり方
イントロ > 自己紹介 > カフェについて > 気づき > エンジニアとして > まとめ イントロ > 自己紹介 > カフェについて > 気づき > エンジニアとして > まとめ 22
1. 買う・選ぶのはあくまでユーザ 2. 導入しても使ってもらわなければ意味がない 3. 小さく始める 4. 利益・コストを意識する →プロダクト開発と同じ エンジニアとして活かせる学びと気づき
イントロ > 自己紹介 > カフェについて > 気づき > エンジニアとして > まとめ イントロ > 自己紹介 > カフェについて > 気づき > エンジニアとして > まとめ 23
どうなっていきたいのか イントロ > 自己紹介 > カフェについて > 気づき > エンジニアとして
> まとめ イントロ > 自己紹介 > カフェについて > 気づき > エンジニアとして > まとめ 24 • とりあえず本配属・・ →SRE or フロントエンド(toB) • フロントエンドなら →PdM(デザイン/全体設計) • 事業してみたい →シャトルバスアプリで検証 • お金欲しい →外資エンジニア? フリーランス? 起業?
• エンジニアとして活きる学びがかなりある。 • 経営視点を1%だけ身につけた(?) • 459回のチャレンジ → 成功確率99% まとめ イントロ
> 自己紹介 > カフェについて > 気づき > エンジニアとして > まとめ イントロ > 自己紹介 > カフェについて > 気づき > エンジニアとして > まとめ 25
Thank You!! 交流会でもお話ししましょう! コーヒー・ココアもぜひ! イントロ > 自己紹介 > カフェについて >
気づき > エンジニアとして > まとめ イントロ > 自己紹介 > カフェについて > 気づき > エンジニアとして > まとめ 26
イントロ > 自己紹介 > カフェについて > 気づき > エンジニアとして >
まとめ イントロ > 自己紹介 > カフェについて > 気づき > エンジニアとして > まとめ 27 Twitterもフォローしてください!