Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
長距離サイクリング「ブルベ」の魅力
Search
きよまる
June 24, 2022
Education
0
99
長距離サイクリング「ブルベ」の魅力
NeosVRのLT大会でお話したときの資料です。
きよまる
June 24, 2022
Tweet
Share
More Decks by きよまる
See All by きよまる
VRSNSを始めて情報発信してたらお仕事もらえた話 #xRAM81
kiyomaryu
0
2.3k
Other Decks in Education
See All in Education
新卒交流ワークショップ
pokotyamu
0
440
プレゼンテーション実践
takenawa
0
6.5k
(キラキラ)人事教育担当のつらみ~教育担当として知っておくポイント~
masakiokuda
0
110
Human-AI Interaction - Lecture 11 - Next Generation User Interfaces (4018166FNR)
signer
PRO
0
470
View Manipulation and Reduction - Lecture 9 - Information Visualisation (4019538FNR)
signer
PRO
1
2.1k
SkimaTalk Tutorial for Corporate Customers
skimatalk
0
290
Open Source Summit Japan 2025のボランティアをしませんか
kujiraitakahiro
0
730
計算情報学研究室 (数理情報学第7研究室)紹介スライド (2025)
tomonatu8
0
540
Are puppies a ranking factor?
jonoalderson
0
860
Data Physicalisation - Lecture 9 - Next Generation User Interfaces (4018166FNR)
signer
PRO
0
450
Visualisation Techniques - Lecture 8 - Information Visualisation (4019538FNR)
signer
PRO
0
2.4k
JPCERTから始まる草の根活動~セキュリティ文化醸成のためのアクション~
masakiokuda
0
190
Featured
See All Featured
Improving Core Web Vitals using Speculation Rules API
sergeychernyshev
18
970
[RailsConf 2023 Opening Keynote] The Magic of Rails
eileencodes
29
9.6k
Creating an realtime collaboration tool: Agile Flush - .NET Oxford
marcduiker
30
2.1k
Distributed Sagas: A Protocol for Coordinating Microservices
caitiem20
331
22k
How to Ace a Technical Interview
jacobian
278
23k
The Web Performance Landscape in 2024 [PerfNow 2024]
tammyeverts
8
690
Building an army of robots
kneath
306
45k
The Cult of Friendly URLs
andyhume
79
6.5k
Templates, Plugins, & Blocks: Oh My! Creating the theme that thinks of everything
marktimemedia
31
2.4k
StorybookのUI Testing Handbookを読んだ
zakiyama
30
5.9k
Java REST API Framework Comparison - PWX 2021
mraible
31
8.7k
[RailsConf 2023] Rails as a piece of cake
palkan
55
5.7k
Transcript
長距離サイクリング 「ブルベ」の魅力
自己紹介 きよまる / Kiyomaru ・アウトドア系引きこもり自転車乗り ・情報発信が好きでYouTubeしてます ・ヤマノススメはかえでさん派
ブルベとは?
ブルベとは? • ノーサポート・自己責任の長距離サイクリングイベント • 参加者は事前に公表されているルートに従って走行する • 指定されたチェックポイントを時間内に通過しゴールを目指す • 制限時間はおおよそ平均時速15km程度 ※出典:Audax
Japan HP
走ったブルベ A埼玉400kmアタック善光寺 400km 3700mUp
None
制限時間内に完走するために必要な要素 モーション デザイン メンタル 計画力 トラブル 対応力 過去の経験 体力
なんでそんなに走るのか?
おいしいゴハン なんでそんなに走るのか? おいしいゴハン おいしいゴハン おいしいゴハン ゴハンゴハン! 知らない景色がみれる 自己管理の楽しさ
まずはここから! 自転車の楽しみ方
おすすめの自転車の楽しみ方 • 夜明け前に起床してママチャリでコンビニへ • コンビニでパンを買って公園や川などに行く • 朝日を見ながらパンを食べる この方法で3人ほど ”こちら側”に引き込みました😃
自転車に興味が湧いた方は... NeosFesta3 「きよまるライフ」 にてブースを公開中!
自転車は...いいぞ!