Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
ReactとValue Objectで凝集度を高める
Search
Naoto
November 18, 2021
Programming
0
570
ReactとValue Objectで凝集度を高める
Naoto
November 18, 2021
Tweet
Share
More Decks by Naoto
See All by Naoto
React_コンポーネントの設計.pdf
knaot0
1
2.3k
Other Decks in Programming
See All in Programming
PHPでWebSocketサーバーを実装しよう2025
kubotak
0
280
5つのアンチパターンから学ぶLT設計
narihara
1
170
初学者でも今すぐできる、Claude Codeの生産性を10倍上げるTips
s4yuba
16
11k
High-Level Programming Languages in AI Era -Human Thought and Mind-
hayat01sh1da
PRO
0
770
「Cursor/Devin全社導入の理想と現実」のその後
saitoryc
0
820
Deep Dive into ~/.claude/projects
hiragram
14
2.5k
10 Costly Database Performance Mistakes (And How To Fix Them)
andyatkinson
0
330
PHP 8.4の新機能「プロパティフック」から学ぶオブジェクト指向設計とリスコフの置換原則
kentaroutakeda
2
890
「テストは愚直&&網羅的に書くほどよい」という誤解 / Test Smarter, Not Harder
munetoshi
0
170
なぜ「共通化」を考え、失敗を繰り返すのか
rinchoku
1
650
Rails Frontend Evolution: It Was a Setup All Along
skryukov
0
140
今ならAmazon ECSのサービス間通信をどう選ぶか / Selection of ECS Interservice Communication 2025
tkikuc
21
4k
Featured
See All Featured
The Art of Programming - Codeland 2020
erikaheidi
54
13k
Why Our Code Smells
bkeepers
PRO
336
57k
Creating an realtime collaboration tool: Agile Flush - .NET Oxford
marcduiker
30
2.1k
Balancing Empowerment & Direction
lara
1
430
The Straight Up "How To Draw Better" Workshop
denniskardys
234
140k
ピンチをチャンスに:未来をつくるプロダクトロードマップ #pmconf2020
aki_iinuma
126
53k
Visualizing Your Data: Incorporating Mongo into Loggly Infrastructure
mongodb
46
9.6k
It's Worth the Effort
3n
185
28k
The Web Performance Landscape in 2024 [PerfNow 2024]
tammyeverts
8
690
CSS Pre-Processors: Stylus, Less & Sass
bermonpainter
357
30k
Navigating Team Friction
lara
187
15k
How to train your dragon (web standard)
notwaldorf
95
6.1k
Transcript
Confidential ReactとValue Objectで凝集度を高める 2021.11.18
Confidential Confidential 2 ©Showcase Gig 今日話す内容 ReactにValue Objectを適用した事例と、 実装で得た気づきを共有します。
Confidential 3 ©Showcase Gig 1. 自己紹介 2. 背景 3. 提案手法
4. まとめ アジェンダ
Confidential Confidential 4 ©Showcase Gig 自己紹介 • 金子 直人(かねこ なおと)
• 株式会社Showcase Gigに2021年8月入社 • ReactとGraphQLが好き • 最近は、WasmとBlitz.jsに興味があります • テイクアウト向けモバイルオーダーサービス 「O:der ToGo(オーダートゥーゴー)」のフロントエンドエンジニア
Confidential Confidential 5 ©Showcase Gig 背景 多くのドメインロジックをフロントエンドで実装していた 引用元: https://github.com/takefumi-yoshii/redux-ddd-example#demand-of-domain-model
Confidential Confidential 6 ©Showcase Gig 多くのドメインロジックをフロントエンドで実装していた 引用元: https://github.com/takefumi-yoshii/redux-ddd-example#demand-of-domain-model 1. 作成日時を取り出す
2. 現在時刻のタイムスタンプを取得 3. 作成日時のタイムスタンプを取得 4. 現在時刻と作成日時の差分を計算 5. 差分の単位をdayに変換 6. 下記の場合、nullを返す • 「完了済み」 • 「フラグがfalse」 • 「差分が1日以上ある」 背景
Confidential Confidential 7 ©Showcase Gig 具体例 「カード番号のテキストフィールド」を例に説明します
Confidential Confidential 8 ©Showcase Gig カード番号のテキストフィールドにおける仕様 1. 特定の桁数ごとに空白を入れる 2. カード番号よりブランドを判別する
3. 14桁〜16桁の数字
Confidential Confidential 9 ©Showcase Gig 特定の桁数ごとに空白を入れる 1. 特定の桁数ごとに空白を入れる 2. カード番号よりブランドを判別する
3. 14桁〜16桁の数字
Confidential Confidential 10 ©Showcase Gig 特定の桁数ごとに空白を入れる 1. 特定の桁数ごとに空白を入れる 2. カード番号よりブランドを判別する
3. 14桁〜16桁の数字
Confidential Confidential 11 ©Showcase Gig 特定の桁数ごとに空白を入れる 1. 特定の桁数ごとに空白を入れる 2. カード番号よりブランドを判別する
3. 14桁〜16桁の数字
Confidential Confidential 12 ©Showcase Gig 特定の桁数ごとに空白を入れる 1. 特定の桁数ごとに空白を入れる 2. カード番号よりブランドを判別する
3. 14桁〜16桁の数字
Confidential Confidential 13 ©Showcase Gig カード番号よりブランドを判別する 1. 特定の桁数ごとに空白を入れる 2. カード番号よりブランドを判別する
3. 14桁〜16桁の数字
Confidential Confidential 14 ©Showcase Gig カード番号よりブランドを判別する 1. 特定の桁数ごとに空白を入れる 2. カード番号よりブランドを判別する
3. 14桁〜16桁の数字
Confidential Confidential 15 ©Showcase Gig カード番号よりブランドを判別する 1. 特定の桁数ごとに空白を入れる 2. カード番号よりブランドを判別する
3. 14桁〜16桁の数字
Confidential Confidential 16 ©Showcase Gig カード番号よりブランドを判別する 1. 特定の桁数ごとに空白を入れる 2. カード番号よりブランドを判別する
3. 14桁〜16桁の数字
Confidential Confidential 17 ©Showcase Gig 14桁〜16桁の数字 1. 特定の桁数ごとに空白を入れる 2. カード番号よりブランドを判別する
3. 14桁〜16桁の数字
Confidential Confidential 18 ©Showcase Gig 14桁〜16桁の数字 1. 特定の桁数ごとに空白を入れる 2. カード番号よりブランドを判別する
3. 14桁〜16桁の数字
Confidential Confidential 19 ©Showcase Gig カード番号を引数とする 関数がバラバラと 作られていた まとめると
Confidential Confidential 20 ©Showcase Gig プリミティブ型の 表現力は高められれば良 いのでは? カード番号を引数とする 関数がバラバラと
作られていた まとめると
Confidential Confidential 21 ©Showcase Gig プリミティブ型の 表現力は高められれば良 いのでは? カード番号を引数とする 関数がバラバラと
作られていた まとめると Value Objectを検討
Confidential Confidential 22 ©Showcase Gig 「プリミティブ型の問題点」を整理します
Confidential Confidential 23 ©Showcase Gig プリミティブ型の問題点 値を更新する際に、空白を除去する関数をかませることにより 実現していた。 不正な値が 存在し得る
ブランド判定のメソッドを、別の関数をかますことにより実現して いた。 表現力が低い 空白付与、空白除去、ブランド判定、などのメソッドをその都度つくって いた。 ロジックが 散財する
Confidential Confidential 24 ©Showcase Gig 「値オブジェクトを採用するモチベーション」を整理します
Confidential Confidential 25 ©Showcase Gig 値オブジェクトを採用するモチベーション 引用元: ドメイン駆動設計入門 ボトムアップでわかる !
ドメイン駆動設計の基本 成瀬 允宣 (著) 1. 表現力が増す 2. 不正な値を存在させない 3. 誤った代入を防ぐ 4. ロジックの散在を防ぐ
Confidential Confidential 26 ©Showcase Gig 「カード番号のテキストフィールド」に 値オブジェクトを適用した場合
Confidential Confidential 27 ©Showcase Gig 値オブジェクトを適用すると? 空白文字列を含んだカード番号を、存在させないようにできる。 不正な値を存在させ ない /
誤った代入を防ぐ カード番号に振る舞いを追加できるようになる。 表現力が増す カード番号特有のロジックを Value Objectに凝集できる。 ロジックの散財を 防ぐ 引用元: ドメイン駆動設計入門 ボトムアップでわかる ! ドメイン駆動設計の基本 成瀬 允宣 (著)
Confidential Confidential 28 ©Showcase Gig Value Objectの具体例 「カード番号のテキストフィールド」に Value Objectを適用してみます。
Confidential Confidential 29 ©Showcase Gig カード番号のValue Object • コンストラクタで空白を除去し、空白なしの カード番号のみ存在するようにする
• カード番号に関連する振る舞いを Value Object内に凝集する
Confidential Confidential 30 ©Showcase Gig カード番号のValue Object • コンストラクタで空白を除去し、空白なしの カード番号のみ存在するようにする
• カード番号に関連する振る舞いを Value Object内に凝集する
Confidential Confidential 31 ©Showcase Gig カード番号のValue Object • コンストラクタで空白を除去し、空白なしの カード番号のみ存在するようにする
• カード番号に関連する振る舞いを Value Object内に凝集する
Confidential Confidential 32 ©Showcase Gig React から Value Object を利用する
1. useStateにカード番号インスタンスを設定 2. クレカ判定 (isVisa) や 空白付与 (withWhiteSpace) 等のメソッドを呼び出す 3. 値を更新する際は、新しいインスタンスを作成し、交換する
Confidential Confidential 33 ©Showcase Gig React から Value Object を利用する
1. useStateにカード番号インスタンスを設定 2. クレカ判定 (isVisa) や 空白付与 (withWhiteSpace) 等のメソッドを呼び出す 3. 値を更新する際は、新しいインスタンスを作成し、交換する
Confidential Confidential 34 ©Showcase Gig React から Value Object を利用する
1. useStateにカード番号インスタンスを設定 2. クレカ判定 (isVisa) や 空白付与 (withWhiteSpace) 等のメソッドを呼び出す 3. 値を更新する際は、新しいインスタンスを作成し、交換する
Confidential Confidential 35 ©Showcase Gig まとめ・気づき 表現力が増し、不正な値は存在しなくなり、ロジックの散財を防げるようになった。 Value Objectの不変かつ交換可能という性質が、 Reactのステートの特性と相性が良かった。
Value Objectの恩恵を得られた React と Value Object の親和性