Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
ECSの仕組み解説~ECSをチャーハンセットに例えてみた~ #devio2023
Search
こーへい
July 28, 2023
Education
0
3.6k
ECSの仕組み解説~ECSをチャーハンセットに例えてみた~ #devio2023
こーへい
July 28, 2023
Tweet
Share
More Decks by こーへい
See All by こーへい
BLEAでAWSアカウントのセキュリティレベルを向上させよう
koheiyoshikawa
0
200
コンテナセキュリティ入門ウェビナー ~ECS on Fargate構成に必要なセキュリティ対策を知ろう~
koheiyoshikawa
0
1.2k
〜AWS初心者向け〜 ベストプラクティスから学ぶ 「AWSセキュリティの高め方」
koheiyoshikawa
1
1.3k
AWSアカウントセキュリティ(セキュアアカウント) 入門セミナー ~面倒な設定はクラスメソッドにお任せ!~
koheiyoshikawa
0
4k
Other Decks in Education
See All in Education
【お子さま向け】Amazon ECS サービスディスカバリーって知ってる?【楽しい読み聞かせ】
tubone24
7
830
開発終了後こそ成長のチャンス!プロダクト運用を見送った先のアクションプラン
ohmori_yusuke
2
300
ヘイトスピーチがある世界のコミュニケーション
ktanishima
0
940
自分にあった読書方法を探索するワークショップ / Reading Catalog Workshop
aki_moon
0
310
Ch2_-_Partie_2.pdf
bernhardsvt
0
130
プログラミング基礎#4(名古屋造形大学)
yusk1450
PRO
0
120
Use Cases and Course Review - Lecture 8 - Human-Computer Interaction (1023841ANR)
signer
PRO
0
870
Поступай в ТОГУ 2025
pnuslide
0
16k
自己紹介 / who-am-i
yasulab
PRO
2
4.5k
ThingLink
matleenalaakso
28
3.9k
地図を活用した関西シビックテック事例紹介
barsaka2
0
170
子どものためのプログラミング道場『CoderDojo』〜法人提携例〜 / Partnership with CoderDojo Japan
coderdojojapan
4
15k
Featured
See All Featured
How STYLIGHT went responsive
nonsquared
98
5.4k
Product Roadmaps are Hard
iamctodd
PRO
50
11k
Embracing the Ebb and Flow
colly
84
4.6k
Principles of Awesome APIs and How to Build Them.
keavy
126
17k
Intergalactic Javascript Robots from Outer Space
tanoku
270
27k
VelocityConf: Rendering Performance Case Studies
addyosmani
328
24k
Practical Orchestrator
shlominoach
186
10k
実際に使うSQLの書き方 徹底解説 / pgcon21j-tutorial
soudai
174
51k
Fantastic passwords and where to find them - at NoRuKo
philnash
51
3k
What's in a price? How to price your products and services
michaelherold
244
12k
Rails Girls Zürich Keynote
gr2m
94
13k
Performance Is Good for Brains [We Love Speed 2024]
tammyeverts
7
630
Transcript
ECSを チャーハンセットに例えてみた 2023/7/26 AWS事業本部 吉川 晃平
自己紹介 2 吉川 晃平(よしかわ こうへい) クラスメソッド株式会社 AWS事業本部 コンサルティング部 好きなサービス:ECS アナロジー思考を用いた概念理解が好きです
01 本セッションの目的
本セッションの目的 対象:ECSをハンズオン等で軽く触ったことあるけど、理解が ふわっとしている方 手段:ECSをチャーハンセットで例えることにより 目的:皆さんとECSの距離感をもっと縮める 4
本セッションの目的 つまり? 5
僕は皆さんに 「ECSはチャーハンセットである」 と言い続けます 6
ECSは謎の単語がいっぱい、、、 ECS? 7 クラスター? サービス? タスク? タスク定義? Codeシリーズ? ECR?
安心してください ECSを世界一分かりやすく説明します 8
そもそも分かりやすい説明とは 9 アナロジー思考(類推)というものがある 今まで自分が経験した事柄の要素を抽出し、新しく学ぶ概念 に応用することで理解を容易にすること 簡単に言えば例え話である
逆に分かりにくい説明 10 教科書のように、初めから項目順に一から十まで詳細に説 明しても、説明される側はちんぷんかんぷんになってしまう なので今回は細かい説明を省いた上で、図と例え話を組み 合わせて分かりやすいECSの説明をします つまり、、、
僕は皆さんに 「ECSはチャーハンセットである」 と言い続けます 11
キーワード ECS(タスク、タスク定義、サービス、クラスター) ECR Codeシリーズ 12
キーワード ECS(タスク、タスク定義、サービス、クラスター) ECR Codeシリーズ 13
ECS周辺図 14
None
魔法の言葉 「ECSはチャーハンセットである」 16
ECS用語表 17
チャーハンセット周辺図 18
キーワード ECS(タスク、タスク定義、サービス、クラスター) ECR Codeシリーズ 19
ECR周辺図 20
None
魔法の言葉 「ECRは冷凍庫である」 22
ECR用語表 今回の例えでは町の中華料理屋をイメージしているので、 ないと思いますがチャーハンは冷凍チャーハンから作って いる前提で進めさせてくださいw 23
冷凍庫周辺図 24
キーワード ECS(タスク、タスク定義、サービス、クラスター) ECR Codeシリーズ 25
Codeシリーズ周辺図 26
None
魔法の言葉 「Codeシリーズはそのままでよかった」 28
Codeシリーズ用語表 29
あんかけチャーハンセットに変えてみよう 30
Codeシリーズ Codeシリーズがないと何が不便なの? 31
Codeシリーズの便利さ 「ソースコードの修正」 「Dockerイメージの作成」 「DockerイメージをECRにプッシュ」 「タスク定義の更新」 「更新したタスク定義を使用するようにサービスを更新」 「新しいサービスをもとにタスクを最新化する」 32
Codeシリーズの便利さ 赤字部分を全て自動で行なってくれる Codeシリーズがなければアプリリリースの「手間」「時間」 「ミス」のコストが高くなる 自動化できる箇所は自動化して楽になりたいのがエンジニ アの性ですよね 33
まとめ ECSは「チャーハンセット」である ECSはなかなか取っ付き辛いですが、個人的にはタスク定 義とサービスを理解できるとECS全体の理解が一気に進む 印象 ECSはすごく面白いサービスなので、本セッション視聴後に もう一度ハンズオンなどで触ってみることをおすすめ 34