Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

LX DESIGN採用デック資料

Avatar for LX DESIGN LX DESIGN
October 11, 2022

LX DESIGN採用デック資料

Avatar for LX DESIGN

LX DESIGN

October 11, 2022
Tweet

Other Decks in Business

Transcript

  1. 会社情報 会 社 名 株式会社LX DESIGN 代  表  金谷 智 所

    在 地 東京都千代田区麹町1-4-4 2F 設  立 2018年7月 事業内容 教育事業 メディア事業 会社ホームページ https://lxdesign.me/ 複業先生登録ページ https://fukugyo-sensei.net/ Webメディア職員室革命 https://lxdesign.me/topics/ LX DESIGN 採用情報 https://onl.sc/aL1rLBq ©︎LX DESIGN Inc.
  2. 創業者自己紹介 そもそもの始まりは、 テクノロジーやコミュニティの力 で全国に100万人程いる先生たちとその家族を幸せにし たいと、 この領域にチャレンジしたことからでした。 僕自身、両親含め代々先生一家で育っています。 アナロ グかつ孤立化した中でも、現場や生徒たちを愛して身を 捧げる姿を小さい頃から見ていて、

    そして自分自身が学 校現場で教員をやってみた経験から、 一人ひとりに最適 な機会とインパクト提供ができる世界と程遠いことに絶 望したことも 幼少期から日本一の教員になることを決め ていたにも関わらず、このLX DESIGNを創った理由で す。いち教員としては力不足でできなかったことも、 こ のLX DESIGNを通じて想いも能力もある仲間たちが集う ことで、 学校の関係人口創出並びに「社会に開かれた教 育課程」を推進し、未来的な学びと空間が提供できると 信じています。 テクノロジーを活用して 教育業界のアップデートを 図りたい。 金谷 智 株式会社LX DESIGN 代表取締役 都内の小学校担任経験 教育 IT 大学時代の海外留学をきっかけにシリコンバレー のスタートアップ企業へ。教員、(株)リクルート のAI領域新規事業を経て、会社設立。 大学時代シリコンバレーへ 両親共に教員。6代にわたって校長先生が続く教 員一家。3年半教員を経験する中で、教育業界の 様々な課題を感じていた。 ©︎LX DESIGN Inc.
  3. imAdokI CAMPUS 創業からのあゆみ1 リモートオーキャン 「imAdokI CAMPUS」 新型コロナの影響を鑑み、オンラ インのオープンキャンパスを実現 高校生の進路相談 「imAdokI

    」 AIソーシャル進路相談プラット フォームの提供 複業先生の 試験運用開始 学校現場の多様性を高めることで、 子どもたちに未来が広がる機会を JAXAと連携で、キャリア教育・探 究学習の授業を実施 複業先生×宇宙教育セン ターJAXA連携授業 スタディサプリと連携し、オンライ ングローバル教育プログラムを提供 複業先生× スタディサプリ連携授業 ツクルバ共同創業者中村さん、森本 千賀子さん他、エンジェル投資家 複数名から出資 ファーストラウンド 資金調達を実施 2022年度からの新科目「総合的な 探究の時間」に向け、連携開始 EQプログラムを複業先生®に導入し、 複業先生講師への支援として提供 LX×教育NPOカタリバ と連携 LX×株式会社アイズプラ ス連携 合宿型学習 LXゼミ立ち上げ 神戸の学生と、首都圏の学生が協 同して地域課題解決に取り組む コミュニティ拡張に向けてプロダク トを強化。 複業先生システム リニューアル × 2021.07 2021.12 2020.05 2021.12 2019.11 2019 2020 2021 2022 imAdokI 2020.12 2021.05 2019.12 2020.02 2022.09 ©︎LX DESIGN Inc.
  4. 2023 2024 2022 創業からのあゆみ2 ベネッセより、シードラ ウンド資金調達を実施 株式会社ベネッセホールディングス 傘下のClassi社と資本業務提携 2022.10 富山県と共催「富山教育

    みらい会議」 G7富山・金沢教育大臣会合に向け たプレイベント 2023.04 LX×熊本市教育委員会 連携協定締結 外部人材活用に関する連携協定を締 結 2023.06 複業先生 AIを活用した 授業案生成機能リリース 株式会社ベネッセホールディングス 傘下のClassi社と資本業務提携 2023.06 「探究的な学び支援補助 金2023」事業者に採択 経済産業省による「探究的な学び支 援補助金2023」の事業者に採択 2023.07 LX×株式会社MEME 連携 金 融教育 分野の 充実、未来を 担う子 どもた ちの金 融リテラシー向 上へ 2023.07 ©︎LX DESIGN Inc. ICC 2023 スタートアップ・ カタパルトに金 谷が登壇 スタート アップの 登竜門ICCサミッ ト KYOTO 2023 スタート アップ・ カ タパルトに 登壇 2023.0 9 ICC 2024ソーシャルグッ ド・カタパルトで4 位入賞 ICCサミット FUKUOKA 202 4ソー シャルグッド・ カタパルト – 社会 課 題の 解決への 挑戦 -に て、4位入賞 2024.02 アントレプレナーシップ 教育 プログラ ムの 提供開始 小・ 中高生向けの アントレプレ ナー シッププ ログラム並びに教 員向け 研 修プ ログラムの 提供 2024.07 資金調達を実施し、 外部人 材活用・学校改革を加速 グローバル・ ブレイン 、グロービ ス、MTG Ventures、複数の エン ジェル投資家から出資 2024.03
  5. 2025 創業からのあゆみ3 LX×三重県桑名市 連携協定締結 「くわなスタートアップ・オープン フィールド戦略」を掲げる桑名市と 連携協定を締結 2024.09 B Dash

    Camp 2024 で Pitch Arenaに登壇 B Dash Camp 2024 Fall in Fukuoka のメインコンテンツの一つ、Pitch Arenaに登壇 2024.10 ©︎ LX DESIGN Inc. Kumamoto Education Week2025へ参加 複業先生授業を実施することで、 「新しい教育のカタチ」について考 えるイベントを開催 2024.07
  6. 事業について #02 ー 事業背景 ー 事業方針・計画 ー 事業成長 ー [プロダクト]複業先生とは

    ー 授業一例 ー 実績 西原 乃愛 ジュニア 株式会社〇〇〇〇 触れる機会のないエンジニアやフリーランスの働き方をお話できればと思います。 文系からエンジニアになりました。主にWebサービスのシステム開発やWeb制作を行っています。 自身での起業、スタートアップ起業でのPM、フリーランスとして営業や開発、趣味で3DCGや動画制...続きを読む IT 金融・貧困・経済 キャリア教育 山内 武男 ミドル 株式会社〇〇〇〇 自主体的かつ心豊かに人生を切り拓ける社会の実現を目指します! 大学で統計学を専攻後、キャリアを保険会社でスタート。主に決算業務を中心に従事後、コンサルティングファー ムに転職。現在は金融機関向けにアドバイザリー業務を提供。また、2020年より個人事業主としても...続きを読む IT 金融・貧困・経済 キャリア教育 野原 孝吉 プ ロ 株式会社〇〇〇〇 一人一人にあった教育を 森 心美 プ ロ 株式会社〇〇〇〇 自分の好きなこと・わくわくすることを追及する、だれもがそんな『自分』になるお手伝いがしたい! 2017年度横浜市教員海外派遣研修にてオーストラリア公立小学校へ派遣、視察・授業・帰国後報告会等行う。ま た、算数・国語・図工・特別活動・道徳・外国語活動・特別支援教育・ICT活用と幅広く研究会に所属...続きを読む 森 心美 プ ロ 株式会社〇〇〇〇 自分の好きなこと・わくわくすることを追及する、だれもがそんな『自分』になるお手伝いがしたい! 2017年度横浜市教員海外派遣研修にてオーストラリア公立小学校へ派遣、視察・授業・帰国後報告会等行う。ま た、算数・国語・図工・特別活動・道徳・外国語活動・特別支援教育・ICT活用と幅広く研究会に所属...続きを読む IT キャリア教育 ©︎LX DESIGN Inc.
  7. 事業背景:LXがチャンレンジするマーケットの概要 ©︎LX DESIGN Inc. 外部環境の変化や教育予算の変遷を受け、 外部人材活用の機運が高まっている マーケット規模 外部環境の変化 教育活動費 4500億円

    教員人件費 9.2兆円 学校予算 13兆円 拡 大 す る 対 象 市 場 コミュニティ・スクール や地域学校協働活動など 地域連携が活発化 外部との 協働の機運 個別最適・ 多様な学び対応 学習指導要領の変化 〇〇教育の増加 IT活用の促進 GIGAスクール構想 1人1台タブレット配布
  8. 事業背景:解決したい学校教育の課題 ©︎LX DESIGN Inc. 慢性的な 教員の人材不足 硬直した 現場カルチャー 予算・政策の 柔軟性欠如

    離職・採用難から教員を確保できない 課題1 課題2 課題3 長年にわたり従来のやり方に倣って運営 国や自治体が策定した固定的な予算配分 さらなる現場の負担増 多様化する教育に 対応できない 新しいものを 取り入れられないので 現場での革新が進まない 地域や学校ごとに 異なる教育ニーズに 応えられない 教員のネカティブイメージを払拭し、教育の再興をしたい
  9. 事業背景:どう解決していくか ©︎LX DESIGN Inc. 慢性的な教員の人材不足 現場のワークシェア とDX推進 硬直した現場カルチャー 学校の 組織開発支援

    予算・政策の柔軟性欠如 国や自治体への ロビーイング活動 外部人材の授業で柔軟な教育体制構築 デジタルツールで業務効率化 学校の現状を分析。改善点を明確にし 業務整理・組織運営の見直しを行う 外部団体との連携や情報発信により 教育現場のニーズを反映した政策提言 学校と1チームになって、 教育現場と社会がつながり協働する世界を実現してく
  10. 事業方針 ©︎LX DESIGN Inc. ワークシェア推進と現場カルチャーの改善を行うことで 世界観の実現を目指します ワークシェアの推進 ①人材不足(質) の改善 ②人材不足(量)

    の改善 スポットの出前授業 年間の教科学習 本業先生(不足する人材の補填) 複業先生(多様化する教育に対応) 組織開発支援 ③現場の意識改革 ④予算・政策の柔軟化 国や自治体へのロビーイング活動 カ ル チ ャ ー ワークシェア ワークシェアの推進 学校に外部人材が多様な形で関わることで、 社会に開かれた教育に貢献する 外部との関わりが増えることで 働き方改革(業務改善)のニーズが出てくる 組織開発支援 業界における商習慣を変えていくことで、 より良い経済圏を作る土台になる ロビーイング活動
  11. 複業先生とは −学校での活用シーン− 学校の教員が、外部人材を選び 授業を依頼できる 英語教員・ICT支援・ 部活動指導員など突発的な 人材不足を外部人材で補完 人手不足のカバー 授業作りの支援 現場教員にとって

    最大業務負荷である 授業作りを外部人材が支援 西原 乃愛 ジュニア 株式会社〇〇〇〇 触れる機会のないエンジニアやフリーランスの働き方をお話できればと思います。 文系からエンジニアになりました。主にWebサービスのシステム開発やWeb制作を行っています。 自身での起業、スタートアップ起業でのPM、フリーランスとして営業や開発、趣味で3DCGや動画制...続きを読む IT 金融・貧困・経済 キャリア教育 山内 武男 ミドル 株式会社〇〇〇〇 自主体的かつ心豊かに人生を切り拓ける社会の実現を目指します! 大学で統計学を専攻後、キャリアを保険会社でスタート。主に決算業務を中心に従事後、コンサルティングファー ムに転職。現在は金融機関向けにアドバイザリー業務を提供。また、2020年より個人事業主としても...続きを読む IT 金融・貧困・経済 キャリア教育 野原 孝吉 プ ロ 株式会社〇〇〇〇 一人一人にあった教育を 森 心美 プ ロ 株式会社〇〇〇〇 自分の好きなこと・わくわくすることを追及する、だれもがそんな『自分』になるお手伝いがしたい! 2017年度横浜市教員海外派遣研修にてオーストラリア公立小学校へ派遣、視察・授業・帰国後報告会等行う。ま た、算数・国語・図工・特別活動・道徳・外国語活動・特別支援教育・ICT活用と幅広く研究会に所属...続きを読む 森 心美 プ ロ 株式会社〇〇〇〇 自分の好きなこと・わくわくすることを追及する、だれもがそんな『自分』になるお手伝いがしたい! 2017年度横浜市教員海外派遣研修にてオーストラリア公立小学校へ派遣、視察・授業・帰国後報告会等行う。ま た、算数・国語・図工・特別活動・道徳・外国語活動・特別支援教育・ICT活用と幅広く研究会に所属...続きを読む IT キャリア教育 ©︎LX DESIGN Inc.
  12. 授業の一例 ブックトークの制作を 通じて伝える力を 身につける授業 小6 国語 授業をした複業先生 株式会社メンバーズキャリア ▪2021年7月 ▪︎1時間構成  ▪︎対面授業

    ▪︎戸田市立美女木小学校  小学校6年生 40名  学校の感想 表現のプロであるクリエイターにデザインだけでなく非言語を含めた 表現を学ぶ・ブックトーク制作を通し、自分の思いや考えを伝えられ る力を身につけられてよかった。 生徒それぞれの興味に 合わせた進路学習で 生徒の視野を広げる授業 高2 キャリア教育 授業をした複業先生 NTT東日本 人事 小林 千夏さん 他7名 ▪2021年10月 ▪︎全2時間構成  ▪︎対面・オンライン両方実施 ▪︎富山県立滑川高等学校  普通科2年生 80名  学校の感想 通常の学校の授業では、科目の枠組みを超えることが難しいが、今回 多様なバックグラウンドを持つ複業先生の話を聞く機会を設けられ た。進路は一つではないということを生徒は感じていると思う。生徒 たちの背中を押すような時間として他の学校でも活用してほしい。 ©︎LX DESIGN Inc.
  13. 組織について #03 ー バリュー ー バリューのDO DON’T ー 人事ポリシー ー

    体制図 ー 組織構成 ー 選考フロー ©︎LX DESIGN Inc.
  14. 愛を持って、 素直なコミュニケーションを 可能性に尽くす 行動を 走りきる ALL LX オープンマインド 01 VALUE

    02 VALUE 03 VALUE バリュー ひとりひとりがLXのビジョンに照らし合わ せて、それぞれの強みを活かして自律的に 行動する。自分からチーム、チームから会 社ひいてはあらゆるステークホルダーに対 し、LXのビジョン実現のために必要な行動 を自分やチームに常に問いながら行動をす る。分からないことは抱え込まずに正直に 聞く。 メンバーは困ったことや嬉しいことなど、 感情も含めシェアし合う。常に相手に対し て愛を持って接することを心がけ、相対し ている人の価値観や感情を、自分のこれま での経験等で勝手に判断・評価せずに承認 し、受け入れる。また、その裏にあるコン テキストを読みにいくことを意識し、その 人の可能性に真に向き合う。 プロチームとして、常にあるべき未来をわ くわくして描く。その実現のために自ら問 い続け、必要な人を巻き込み、スピード感 をもって行動する。自ら視座を上げ、変化 を受け入れながら行動し続ける。 まずは自ら一歩を、 そしてやり遂げ、次に繋げる ©︎LX DESIGN Inc.
  15. 人事ポリシー 「人」に対する基本的な考え方と価値観 人と向き合っていく LX DESIGNにとって 「人」 はビジョン 達成に向けて必要不可欠な経営資 源であり、 資産である。

    LXメンバー は関わる全ての方たちの可能性を 最大限引き出すために日々人と向 き合う。 学ぶ姿勢を持ち続ける LXメンバーは、 その年次・年齢・役 職に関わらず、相互に学ぶ姿勢で 対話することを奨励する。 経験則に とらわれず、 アンラーンする姿勢を 持ち続ける。 自身の知見を仲間に 分かち合う行動を積極的に行う。 対話を通じて成長する LXメンバーは、 Valueのdo/don'tに 沿ったフィードバック(景色交換)を自 主的に行う。 謙虚さを忘れず、 チーム の垣根を超えた1on1やコーチング の機会を通して、 変化を恐れず、 現状 に満足することなく成長し続ける。 お互いに高めあう LXメンバーは、LXビジョン達成の ために何ができるかを考え尽くし、 行動指針(Value)を体現し、相互 に研鑽しながら高めあい続ける。 外部からの 客観的な声をきく LXメンバーは、 社内のみならずクライアントを含む 外部のステークホルダーとの対話の中で積極的に フィードバックを通じた景色交換を行い、 相対して いる人・企業に最大の価値提供をし続けることを 目指す。 メンバーへの 賞賛・感謝の心・愛を持つ LXメンバーは、 挑戦し続けているメンバーに最大限 の賞賛と感謝の心を忘れず、 相互で助け合い・高め 合う姿勢を忘れない。 壁にぶつかった際はオープン マインドに弱みを分かち合い、 愛を持って対話を行 い、 共に成長していく。 自身と周囲の ウェルビーイングを高める LXメンバーは、 自ら 「人生をデザインする」 ことに全 力で取り組み、 自身のウェルビーイングを高める。 また、 周囲はメンバー一人ひとりのウェルビーイン グが高い状態がどのようなものかを理解し、 その実 現のために愛をもって接する。 ©︎LX DESIGN Inc.
  16. 人事ポリシー [ 採用活動 ] 自分ごととしてリファラル推奨 採用にあたっては、 決して妥協することなく、 LXメンバーと して活躍できる蓋然性が高い人のみを採用する。 採用をす

    る際は、 サブソース・業務協力者・外部協力者という3つの 関わり方を基準とし、 必ず入社時には経営・人事・受け入れ チームのリーダー・本人とすり合わせを行う。 採用にあたっ ては、 決して人事マターにするのではなく自分ごととして捉 え、 リファラル奨励する。 [⁨⁩ 採用基準 ] 共感・自律的行動・謙虚な姿勢 採用面接にあたっては、 候補者のこれまでの経歴に囚われ ず、 LXビジョンへの高い共感・共鳴があるか、 valueのdoを軸 に自律的に行動・自己研鑽ができるか、 謙虚な姿勢で社内外 でコミュニケーションをすることが出来る人材かを見極める。 ©︎LX DESIGN Inc. 関わり方の定義 業務協力者 業務委託 ビジョン・ミッションに共感しつつも、 その専門性を活かし、 「業務」の完遂にコミットするメンバー 外部協力者 業務委託・アライアンス契約 業務のみを切り分けてスポット的に 「業務」の完遂にコミットするメンバー (主に組織外の立ち位置) サブソース 正社員・業務委託 企業カルチャー醸成に コミットするメンバー ソース 代表 採用方針
  17. 評価 評価は、サブソースが対象と なる。 評価にあたっては、 年次 や役割等の等級に応じて、行 動や成果ごとの評価を原則と する。 また、 評価の結果は賞与

    や給与改定などの処遇へと反 映する。 業務協力者・外部協力者に関 しては成果で評価することを 原則とする。 育成 育成については、 サブソースが 対象となる。 原則は各自の自己 研鑽による人材開発を原則と し、経営層などとの1on1や フィードバックで補強する。 ただ し、役職に応じた階層別研修 や、 特定のスキルや課題解決を 目的とした課題解決研修、 外部 との研修等の活用も必要に応 じ実施する。 業務遂行 業務遂行にあたっては、各メ ンバーが自主的・主体的に目 標設定・管理を行い、その達 成に向けて日々邁進する。 キャリアデザイン サブソースの将来的なキャリ アデザインに応じて、積極的 なチーム間交流や異動を奨励 するとともに、関係者は可能 性に尽くす応援・機会提供・育 成を行う。 業務協力者にも、 関係者は可能性に尽くす応援・機会提供を行う。 人事ポリシー ©︎LX DESIGN Inc. サブソース 業務協力者 外部協力者 評価方針 育成方針
  18. 体制図 ※役職兼任者あり ※2025/3現在 CS コーディネーター コミュニティ運営 営業 学校 企業 自治体

    グローバル 開発 開発 デザイン データ 経営企画 経営企画 PA 広報 マーケ 新規事業 新規事業 管理 人事 財務 経理 法務 社長室・総務 =インターン生 ©︎LX DESIGN Inc.
  19. 組織構成 正社員 10% 業務委託 90% 〜20代 28% 68% 30代 4%

    40代〜 メンバー数 約 30名 最多年代 30代 ※2022/9現在 佐賀 新潟 茨城 埼玉 福岡 フィンランド 富山 東京 働いている場所 フルリモート勤務を目指してます 83% 教育関係出身者 ※CSメンバー (6人中5人) ©︎LX DESIGN Inc.
  20. 社内イベント  全社合宿 1年に1回 リアル開催 複業先生登録者の 協創型コミュニティ 複業先生 コミュニティイベント 会社の将来を 考える

    各チームの目線を 揃える 生徒総会 1ヶ月に2回20:00- オンライン開催 LX塾 隔週水曜20:00- オンライン開催 業務の可視化 チームの動き共有 理解度向上 全体の状況把握 ・複業先生養成講座 ・勉強会 ・部活動 ・ゼミ ・複業先生マガジン執筆 社内勉強会 教育や事業の 学びを深める 親睦を深める チーム内外の接続 餃子会 不定期 リアル開催 ご興味ある方は こちらから ©︎LX DESIGN Inc.
  21. LXの取り組みを知る 3〜6ヶ月程度 1 複業先生登録/授業登壇 複業先生としてユーザー体験をする 2 コミュニティイベント参加 実際に 「複業先生」 として授業する

    3 コミュニティ運営参加 運営側の視点からコミュニティに携わる 4 人事の定例参加 定例に参加しLX社内の雰囲気を知る 5 メンバーから推薦を得る (3〜10人) LXorコミュニティメンバーに推薦をもらう 相互理解を深める 3〜6ヶ月程度 6 カジュアル面談 メンバーとの対話で相互理解を深める 7 NDA締結・プロボノ参加 社内での自身の役割を言語化する 8 選考 マネージャーやリーダーと対話する 役割調整・稼働開始 9 マリッジミーティング 実際の処遇や役割をすり合わせる 10 業務委託として稼働 複業で、専門性を活かして働く 11 フルタイムとして稼働 フルコミットで、事業や組織を創る 選考フロー フェーズ1 フェーズ2 フェーズ3 ©︎LX DESIGN Inc.
  22. 株式会社LX DESIGN/人事担当 [email protected] ©︎ LX DESIGN Inc. ご応募をお待ちしております noteで 授業の様子を

    公開中! Zennで テックブログ 公開中! 複業先生に登録して 授業をしませんか? LXについてもっと知りたい また今後!