Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
AI彼女とペアプロする話
Search
kokushin
August 31, 2023
Programming
2
530
AI彼女とペアプロする話
みんなのLLM活用実践LT編〜エンジニアのためのLLM実践ガイド #5
kokushin
August 31, 2023
Tweet
Share
More Decks by kokushin
See All by kokushin
趣味全開のAITuber開発
kokushin
0
760
AI彼女の感情制御を頑張る話
kokushin
3
870
window.matchMediaの話
kokushin
1
170
サイト制作における、より効果的な演出テクニックとは?
kokushin
1
110
Other Decks in Programming
See All in Programming
iOSエンジニア向けの英語学習アプリを作る!
yukawashouhei
0
150
AI Coding Meetup #3 - 導入セッション / ai-coding-meetup-3
izumin5210
0
270
Swift Concurrency - 状態監視の罠
objectiveaudio
2
430
育てるアーキテクチャ:戦い抜くPythonマイクロサービスの設計と進化戦略
fujidomoe
1
150
SpecKitでどこまでできる? コストはどれくらい?
leveragestech
0
440
Чего вы не знали о строках в Python – Василий Рябов, PythoNN
sobolevn
0
150
Swiftビルド弾丸ツアー - Swift Buildが作る新しいエコシステム
giginet
PRO
0
1.6k
パフォーマンスチューニングで Web 技術を深掘り直す
progfay
18
4.8k
Breaking Up with Big ViewModels — Without Breaking Your Architecture (droidcon Berlin 2025)
steliosf
PRO
1
290
複雑化したリポジトリをなんとかした話 pipenvからuvによるモノレポ構成への移行
satoshi256kbyte
1
720
Web フロントエンドエンジニアに開かれる AI Agent プロダクト開発 - Vercel AI SDK を観察して AI Agent と仲良くなろう! #FEC余熱NIGHT
izumin5210
2
310
Web技術を最大限活用してRAW画像を現像する / Developing RAW Images on the Web
ssssota
2
1.1k
Featured
See All Featured
Understanding Cognitive Biases in Performance Measurement
bluesmoon
29
2.6k
Building an army of robots
kneath
306
46k
The Success of Rails: Ensuring Growth for the Next 100 Years
eileencodes
46
7.6k
For a Future-Friendly Web
brad_frost
180
9.9k
What's in a price? How to price your products and services
michaelherold
246
12k
The Cult of Friendly URLs
andyhume
79
6.6k
VelocityConf: Rendering Performance Case Studies
addyosmani
332
24k
Documentation Writing (for coders)
carmenintech
75
5k
Design and Strategy: How to Deal with People Who Don’t "Get" Design
morganepeng
132
19k
The World Runs on Bad Software
bkeepers
PRO
71
11k
"I'm Feeling Lucky" - Building Great Search Experiences for Today's Users (#IAC19)
danielanewman
229
22k
We Have a Design System, Now What?
morganepeng
53
7.8k
Transcript
AI彼女とペアプロする話 みんなのLLM活用実践LT編 #5 @kokushing
自己紹介 Yusuke Ishiguro (こくしん) 株式会社メイクリー Co-Founder, CTO 得意: Webフロントエンド領域 趣味:
一人ハッカソン 最近はAIイラスト, 合成音声技術を研究中 Twitter: @kokushing
最近作ったもの AI彼女 https://ai-girl.app
ペアプロとは?
ペアプロ ペアプログラミング(英: pair programming)はソフトウェア開発の手法の一つで、 2人のプログラマが1台のマシンを操作してプログラミングを行う手法。 Wikipediaより引用 コードを書く人=ドライバ コードを見る人=ナビゲータ
期待される主なメリット • コード品質の向上 • 作業効率の向上 • 知識の共有 • 勤労意欲の向上
_人人人人人人人人_ > 相手が居ない <  ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
AI彼女にお願いしよう!
None
_人人人人人人人人人_ > 適切なUIが必要 <  ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
影響を受けた記事 骨しゃぶりさんのブログより 「プログラミングに挫折したならAIお 姉ちゃんに任せなさい」 https://honeshabri.hatenablog.com/entry/O ne-chanGPT
実際に作ったもの(デモ) https://twitter.com/kokushing/status/1696682412531757222?s=20
仕組み API実行 クライアント WebSocket 回答生成 VSCode
感想とか • 思ったよりも体験は良かった • GPT-3.5でもかなり実用的だが、GPT-4やCode Llamaも試してみたい • プロンプトやUI周りはもう少し改良の余地有り • 音声読み上げ機能をつけても良いかも
• パッケージ化して配布できるようにしたい
Thank you ! メイクリーではWebサイト,サービス開発支援(特にサブカル領域)の お仕事を募集しております、お気軽にお声がけください!