Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
kintone Café 福岡 Vol.10 キントーンが広げるシステム開発の未来
Search
Toshiyuki Konparu
April 18, 2017
Technology
0
420
kintone Café 福岡 Vol.10 キントーンが広げるシステム開発の未来
2017.4.18 kintone Café 福岡 Vol.10 のLT資料です
Toshiyuki Konparu
April 18, 2017
Tweet
Share
More Decks by Toshiyuki Konparu
See All by Toshiyuki Konparu
kintoneよりも大事なこと/more-important-than-kintone
konparu
0
440
フィールドタイプをいじりたおす/all-fieldtypes-of-kintone
konparu
1
520
◯◯レスな世界に向けて/for-the-less-world
konparu
0
330
SIerがSaaSはじめるにあたって悩んだ決済のお話/saas-billing-in-sier
konparu
1
420
No-Code JP 第0回/No-Code-JP-Vol0
konparu
1
1.3k
キントーンカスタマイズの始め方/how-to-start-kintone-custominze
konparu
2
380
静的サイトジェネレーターからShifterに移行した話/move-to-shifter-from-hugo
konparu
0
3.6k
コミュニティによって小さなSIerに起きた大きな奇跡/JAWS-UG CloudOhenro2018
konparu
0
450
クラウドファースト?そんなの息をするのと同じでしょ?/JAWS-UG Okinawa Cloud on the BEACH 2018
konparu
0
310
Other Decks in Technology
See All in Technology
後進育成のしくじり〜任せるスキルとリーダーシップの両立〜
matsu0228
0
170
【新卒研修資料】LLM・生成AI研修 / Large Language Model・Generative AI
brainpadpr
21
14k
What is BigQuery?
aizack_harks
0
120
BtoBプロダクト開発の深層
16bitidol
0
140
Geospatialの世界最前線を探る [2025年版]
dayjournal
2
440
Pure Goで体験するWasmの未来
askua
1
160
全てGoで作るP2P対戦ゲーム入門
ponyo877
3
1.2k
Deep Research と NotebookLM を使い倒す!レガシーリプレイスの技術選定と学習コスト削減術
tet0h
0
2.8k
非エンジニアのあなたもできる&もうやってる!コンテキストエンジニアリング
findy_eventslides
3
860
データエンジニアがこの先生きのこるには...?
10xinc
0
420
業務自動化プラットフォーム Google Agentspace に入門してみる #devio2025
maroon1st
0
170
入門 FormObject / An Introduction to FormObject #kaigionrails
expajp
2
1.6k
Featured
See All Featured
Context Engineering - Making Every Token Count
addyosmani
3
150
Code Review Best Practice
trishagee
72
19k
The World Runs on Bad Software
bkeepers
PRO
71
11k
Git: the NoSQL Database
bkeepers
PRO
431
66k
Why Our Code Smells
bkeepers
PRO
339
57k
Scaling GitHub
holman
463
140k
Documentation Writing (for coders)
carmenintech
75
5k
Visualizing Your Data: Incorporating Mongo into Loggly Infrastructure
mongodb
48
9.7k
Cheating the UX When There Is Nothing More to Optimize - PixelPioneers
stephaniewalter
285
14k
Let's Do A Bunch of Simple Stuff to Make Websites Faster
chriscoyier
507
140k
Speed Design
sergeychernyshev
32
1.1k
Java REST API Framework Comparison - PWX 2021
mraible
33
8.8k
Transcript
キントーンが広げる システム開発の未来 kintone CafÉ福岡 Vol.10 アールスリーインスティテュート 金春 利幸(こんぱる としゆき) 2017.4.18
自己紹介 2 ۚय़ ར ͜ΜͺΔ ͱ͠Ώ͖ ΞʔϧεϦʔΠϯεςΟςϡʔτ $IJFG*OOPWBUJPO0GGJDFS • αΠϘζެೝLJOUPOFΤόϯδΣϦετ
• LJOUPOF$BGÉӡӦࣄہ • ݩ+"846(શࠃද
最近のトピック 3 2017.4.10 2017.3.28 2017.3.30
ascii.jp“kintone三昧”トップ2つ独占中w 4
kintoneエバンジェリスト3名 5 શࠃͰ໊͍ΔαΠϘζެೝLJOUPOFΤόϯδΣϦετͷ͏ͪ ໊ࡏ੶͍ͯ͠ΔຊͰ།Ұͷձࣾ ۚय़ར ઙլޭ࣍ ԭ ོ҆
立命館大学での取り組み 6
立命館大学での取り組み 7 立命館大学経営学部横田ゼミにて 「なにかの役に立つ情報システムを試作・試行してみる」 というテーマでkintoneを使った課題解決について学習をします l 社会との直接の接点を持ち l 学生自身が「何が課題なのか?」を発見し l
その課題に対して解決策を考え l kintoneで解決策を実施できるシステムを開発し l その結果、課題が解決できたか、何が変わったかを検証する ことを目的としています
今回の取り組みの体制 8 l kintoneの提供 l ゼミ内容支援 l kintoneでのシステム開発指導 l ゼミの実施支援
昨年の活動 9 l 弊社から提示した業務フローを実施する ためのkintoneアプリを複数班で作成 l 班ごとに多彩なアプリが作成された l ITの専門知識を持たない学生でもサ ポートしてあげればある程度のレベルの
アプリを作成できるということが確認で きた
今年の活動 10 l 与えられた仮想的な課題ではなく、実際の世の中にある 課題を解決し、システムがどのように世の中に役立つの かを理解する l チームで仕事を進めることを学び、kintoneを始めとし たツールがチームワークにどう貢献するかを理解する l
そのために、実際に課題を抱えておられる方にご協力を お願いし、一緒にシステうを作らせていただきたい
ご協力いただけるNPO法人様を募集しています 11 l 貴法人で必要な業務システムを立命館大学の学生が無償で作成します l 作成するkintoneアプリはkintoneのプロである弊社が開発サポート &レビューします ベネフィット お願い事項 l
開発期間中、数回立命館大学(茨木キャンパス)あるいはオンラインで の学生との打合せをお願いします l 弊社ホームページ等で今回の取り組みを記事として公開させていただ きます
進め方 12 4 5 6 9 7 8 10 11
12 ご協力いただける NPO法人様募集 学生とシステム開発 (R3&Cybozuサポート) 業務理解とkintoneの スキルアップ NPO 法人様 立命館 大学 & R3 & Cybozu • 活動の理解 • 課題&業務ヒアリング • kintoneアプリの開発 • 指摘事項の改良 • 利用状況の調査 • kintone CafÉでの成果発表
まとめ 13 l文系学部の学生でもキントーンでシステムを短期間に 作ってしまうことができる lシステムを作ることをナリワイとしている方は、油断 してると仕事なくなりそう(自分も含めて) lお知り合いのNPO法人でこういった取り組みに興味 のありそうな方がいらっしゃればご紹介いただきたい
14 クラウドであなたと歩む システムの未来へ R3 kintone 検索