Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
初心者向け!OSSコントリビュート概要 ~ Keycloakにプルリクエストしてみた話
Search
kouki.miura
August 28, 2024
Programming
0
160
初心者向け!OSSコントリビュート概要 ~ Keycloakにプルリクエストしてみた話
OSSコントリビュートの方法をOSS Gateで教えてもらい、Keycloakにコントリビュートしてみた、「OSS楽しい」という話です。
kouki.miura
August 28, 2024
Tweet
Share
More Decks by kouki.miura
See All by kouki.miura
Javaの学習・実行環境-JBangの概要
koukimiura
0
45
オンプレミス環境にKubernetesを構築する
koukimiura
0
88
TypeScriptがなぜ必要だったか
koukimiura
0
40
PHPUnitのマニュアルを徹底解剖してみる パート2
koukimiura
1
59
Vuetify - Data Table Componentの検証
koukimiura
0
55
PostgreSQL-Windows x86-64インストーラでインストール
koukimiura
0
71
QuarkusによるCloudNativeなJava
koukimiura
0
100
リーン、アジャイルと自社プロセスの比較
koukimiura
0
170
PHPUnitのマニュアルを徹底解剖してみる_パート1
koukimiura
1
96
Other Decks in Programming
See All in Programming
Запуск 1С:УХ в крупном энтерпрайзе: мечта и реальность ПМа
lamodatech
0
990
Alba: Why, How and What's So Interesting
okuramasafumi
0
240
2025.01.17_Sansan × DMM.swift
riofujimon
2
670
Amazon ECS とマイクロサービスから考えるシステム構成
hiyanger
1
180
自動で //nolint を挿入する取り組み / Gopher's Gathering
utgwkk
1
170
いりゃあせ、PHPカンファレンス名古屋2025 / Welcome to PHP Conference Nagoya 2025
ttskch
1
240
ASP. NET CoreにおけるWebAPIの最新情報
tomokusaba
0
210
AHC041解説
terryu16
0
550
AWSマネコンに複数のアカウントで入れるようになりました
yuhta28
2
150
社内フレームワークとその依存性解決 / in-house framework and its dependency management
vvakame
1
500
rails newと同時に型を書く
aki19035vc
6
750
Pythonでもちょっとリッチな見た目のアプリを設計してみる
ueponx
0
230
Featured
See All Featured
Visualization
eitanlees
146
15k
Documentation Writing (for coders)
carmenintech
67
4.6k
Refactoring Trust on Your Teams (GOTO; Chicago 2020)
rmw
33
2.8k
The Art of Programming - Codeland 2020
erikaheidi
53
13k
How to Create Impact in a Changing Tech Landscape [PerfNow 2023]
tammyeverts
49
2.2k
We Have a Design System, Now What?
morganepeng
51
7.4k
Intergalactic Javascript Robots from Outer Space
tanoku
270
27k
Performance Is Good for Brains [We Love Speed 2024]
tammyeverts
7
600
Easily Structure & Communicate Ideas using Wireframe
afnizarnur
192
16k
For a Future-Friendly Web
brad_frost
176
9.5k
実際に使うSQLの書き方 徹底解説 / pgcon21j-tutorial
soudai
175
51k
Visualizing Your Data: Incorporating Mongo into Loggly Infrastructure
mongodb
44
9.4k
Transcript
初心者向け!OSSコントリビュート概要 ~ Keycloakにプルリクエストしてみた話 2024.08.28 クラメソさっぽろIT勉強会 (仮) #4 三浦 恒樹 (MIURA
KOUKI) 診療情報管理士 上級医療情報技師 医用画像情報専門技師 ドゥウェル株式会社
長男が飼っている ハリネズミがアイコン INTRODUCE ・ドゥウェル株式会社 (医療系IT開発・導入会社)に所属 ・マネージャー(プレイングマネージャー) ・仕事では Java,C#,Node.js + JavaScript,TypeScript
・趣味では PHP,Node.js + JavaScript ・3児の父 ・札幌PHP勉強会、JBUG札幌、JavaDO、ゆるWeb勉強会 等に参加
INDEX 初心者向け!OSSコントリビュート概要 ~ Keycloakにプルリクエストしてみた話 ・OSSにコントリビュート? ・OSS Gate ・Keycloak ・コントリビュートの流れ ・良かったこと、失敗したこと
OSSにコントリビュート? ・関わる人の役割 OSS 決定する コミットする (マージする) PRする メンテナー Issueを登録 する
使用する コミッター コントリ ビューター ユーザー
OSSにコントリビュート? ・コントリビュートとは OSS PRする Issueを登録 する コントリ ビューター 「こういう機能作ってみました。 マージしてください」
「ここのバグ直しました。マージし てください」 「インストール手順修正しました。 マージしてください」 「マニュアルの画像更新しました。 マージしてください」 「こういう機能がほしい」 「ここ少し変でしたよ」 「手順どおりインストールできませ ん」 「マニュアルの画像古いです」
OSS Gate https://oss-gate.github.io/about/ 2024.01.14 PHP Lovers Meetup vol.3 + OSS
Gate in 北の大地 (Sapporo Engineer Base共催) ・ワークショップ形式 ・ビギナーとして参加 ・サポーターがビギナーにマンツーマンで手順を教えてくれる ・コントリビュートガイドを読む ・(必要であれば)開発環境を作る ・Issueを登録する ・PRする →PHPの国産CMS baserCMSを選択! →開発環境を作り、テストを実行するとWarningが発生 →Issueを登録することにした ※時間内に終わらず、その日の夜登録
OSS Gate https://github.com/baserproject/basercms/issues/3026 数時間後...対応速い! こちらこそありがとうございまし た。
Keycloak https://www.keycloak.org/ ・OSSのIAM(Identity and Access Management) ・Java - Quarkus -
React.js ・シングルサインオン ・多要素認証 ・パスキー対応 ・OIDC, OAuth2.0, SAML2.0対応 ・LDAP, AD連携 ・外部IdP連携 ・ソーシャルログイン
Keycloak https://www.hitachi.co.jp/products/it/oss/efforts/keycloak/index.html その重要性から、日立製作所 やNRI等のOSS活動が盛ん な大手企業が介入するOSS
コントリビュートの流れ V23~ V22.02 v23~AdminConsoleのメニューの日 本語が壊れていました。 過去バージョンを遡ってみると、v22系 は”Groups”と表示されています。 また、v23でメニューに表示されている のはCreate user画面のGroupsのヘ
ルプ文言でした。
コントリビュートの流れ https://github.com/keycloak/keycloak/issues/27962 1. Contributing Guidelinesを読む 2. ソースコードをCloneしてリソース名等を下調べ 3. Issueを登録する ・テンプレートを埋めていくだけ
・Before reporting an issue ・Area ・Describe the bug ・Version ・Regression ・Expected behavior ・Actual behavior ・How to Reproduce?
コントリビュートの流れ https://github.com/keycloak/keycloak/issues/27965 4. 調べているうちに、英語リソースの指定部分 (画面ソースコード)もおかしいと分かった 5. 2件目のIssueを登録する
コントリビュートの流れ https://github.com/keycloak/keycloak/issues/27965 6. 「YouはPRしてこの問題をfixする気ある?」 Would you possibly be interested in
opening a PR to fix the problem as well? 7. 「はい。光栄です。なる早でfixしてやりますよ。」 Yes. I would be happy to open a pull request to address the issue. I will work on a solution as soon as possible.
コントリビュートの流れ https://github.com/keycloak/keycloak/pull/27964/commits/de87c0f74b5081e3668eaf073136e0ce714118f1
コントリビュートの流れ https://github.com/keycloak/keycloak/pull/27964 8. 「他の日本語分かる人にレビューしてもらって」
コントリビュートの流れ https://github.com/keycloak/keycloak/pull/27964 9. 「日本語の部分、LGTM!」 ※LGTM=Looks Good To Me ありがとうございました!
良かったこと、失敗したこと ▪良かったこと(Keep) ・出会い ・OSSで活躍している人たちは親切 ・活動を通して開発者やユーザーに貢献するという気持ちが感じ取れる ・活動履歴 ・有名OSSにマージされたという達成感 ▪失敗したこと(Problem) ・GitHubの使い方 ・1コミット1PRのルールを守れなかった
・使い方を間違えないようにトレーニングが必要 ▪挑戦したいこと(Try) ・メンテナーになる ・有名OSSのメンテナーになって、多くのユーザーや社会に貢献したい
SUMMARY ・OSSに関わる人たちの役割の整理 ・「コントリビュート」はOSSを良くする活動であれば何でも良い ・OSS Gateでコントリビュートをトレーニングできる ・有名OSS(Keycloak)にコントリビュートすることで自信が付いた ・すべては難しいが、自社製品で使用するOSSのいくつかはコントリビュートしながら 継続利用していきたい ご清聴ありがとうございました。