Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
WantedlyでのKotlin Multiplatformの導入と課題 / Kotlin M...
Search
Masatoshi Kubode
January 15, 2025
Technology
0
440
WantedlyでのKotlin Multiplatformの導入と課題 / Kotlin Multiplatform Implementation and Challenges at Wantedly
https://sansan.connpass.com/event/339209/
Masatoshi Kubode
January 15, 2025
Tweet
Share
More Decks by Masatoshi Kubode
See All by Masatoshi Kubode
ウォンテッドリーの「ココロオドル」モバイル開発 / Wantedly's "kokoro odoru" mobile development
kubode
2
990
Firebase Dynamic Linksの代替手段を自作する / Create your own Firebase Dynamic Links alternative
kubode
0
410
技術を根付かせる / How to make technology take root
kubode
1
360
Google Play Consoleデベロッパー アカウントの確認 / Verifying your Play Console developer account
kubode
1
1.3k
Make your Android app into Multiplatform app
kubode
0
160
ウォンテッドリーにおけるモバイルアプリ開発 / iOSDC Japan 2024 Sponsor Session
kubode
1
1.1k
Jetpack ComposeのBottomSheetとの戦い / Fight with BottomSheet of Jetpack Compose
kubode
0
820
Mobile Chapterが目指すところと技術 / Vision and Technology of Mobile Chapter at Wantedly
kubode
0
360
ウォンテッドリーでのKMPワークフロー / KMP workflow at Wantedly
kubode
0
1.8k
Other Decks in Technology
See All in Technology
株式会社島津製作所_研究開発(集団協業と知的生産)の現場を支える、OSS知識基盤システムの導入
akahane92
1
1.2k
Step Functions First - サーバーレスアーキテクチャの新しいパラダイム
taikis
1
280
2025-07-25 NOT A HOTEL TECH TALK ━ スマートホーム開発の最前線 ━ SOFTWARE
wakinchan
0
130
From Live Coding to Vibe Coding with Firebase Studio
firebasethailand
1
120
AI Ready API ─ AI時代に求められるAPI設計とは?/ AI-Ready API - Designing MCP and APIs in the AI Era
yokawasa
21
5.8k
生成AIによる情報システムへのインパクト
taka_aki
1
150
公開初日に個人環境で試した Gemini CLI 体験記など / Gemini CLI実験レポート
you
PRO
3
330
RapidPen: AIエージェントによる高度なペネトレーションテスト自動化の研究開発
laysakura
1
390
複数のGemini CLIが同時開発する狂気 - Jujutsuが実現するAIエージェント協調の新世界
gunta
12
3.2k
FAST導入1年間のふりかえり〜現実を直視し、さらなる進化を求めて〜 / Review of the first year of FAST implementation
wooootack
1
120
Amazon CloudWatchのメトリクスインターバルについて / Metrics interval matters
ymotongpoo
3
210
スプリントレビューを効果的にするために
miholovesq
9
1.6k
Featured
See All Featured
Unsuck your backbone
ammeep
671
58k
[RailsConf 2023 Opening Keynote] The Magic of Rails
eileencodes
29
9.6k
Done Done
chrislema
184
16k
Building a Modern Day E-commerce SEO Strategy
aleyda
42
7.4k
Fantastic passwords and where to find them - at NoRuKo
philnash
51
3.3k
How to train your dragon (web standard)
notwaldorf
96
6.1k
Gamification - CAS2011
davidbonilla
81
5.4k
Stop Working from a Prison Cell
hatefulcrawdad
271
21k
実際に使うSQLの書き方 徹底解説 / pgcon21j-tutorial
soudai
PRO
181
54k
What’s in a name? Adding method to the madness
productmarketing
PRO
23
3.6k
How to Ace a Technical Interview
jacobian
278
23k
The Invisible Side of Design
smashingmag
301
51k
Transcript
© 2025 Wantedly, Inc.
© 2025 Wantedly, Inc. WantedlyでのKotlin Multiplatformの導入と課題 Kotlin Multiplatform Night 2025/01/15
久保出雅俊
© 2025 Wantedly, Inc. wantedly.com/id/kubode @swiz_ard @kubode
© 2025 Wantedly, Inc. Agenda 弊社のKMP導入事例を紹介 • 導入した背景 • 導入により得られた成果
• 導入プロセス • 導入後の課題 🙅 KMP自体の紹介、導入時の技術的課題
© 2025 Wantedly, Inc. 導入した背景
© 2025 Wantedly, Inc. 導入したプロダクトの紹介 https://speakerdeck.com/wantedly/for-engineers
© 2025 Wantedly, Inc. 大きく2つの課題 • React Nativeの技術負債化 ◦ メンテナー不在
◦ アップデートが困難に • iOSとAndroidでの動作の不一致 ◦ 詳細仕様や設計書がない ◦ キャッシュ構造 ◦ エラー時の挙動 導入背景 https://www.wantedly.com/companies/wantedly/post_articles/282562
© 2025 Wantedly, Inc. Native UI アーキテクチャ Kotlin Multiplatform Reactor
Action State UseCase GraphQL RestAPI DB Backend
© 2025 Wantedly, Inc. 導入により得られた成果
© 2025 Wantedly, Inc. 課題の解決 • React Nativeを取り除き、技術負債を返済 ◦ モバイルチームの所有物が減りメンテナンス性が向上
• 動作の不一致の改善
© 2025 Wantedly, Inc. 設計プロセスの改善
© 2025 Wantedly, Inc. KMP/iOS/Android並列実装 • KMP側はロジックの内部実装を進める • UI側は設計されたStateをもとにPreview駆動開発 KMP
インターフェー ス 設計・実装 KMP 内部実装 iOS UI実装 Android UI実装 画面仕様 QA リリース 結合
© 2025 Wantedly, Inc. 導入プロセス
© 2025 Wantedly, Inc. チームへの共有やヒアリング • 課題感をチームへ共有、認識を合わせる • 導入検討方針を伝え、懸念や不安を個別にヒアリング ◦
React Nativeと変わらないのでは? ◦ iOSエンジニアのKotlinの学習コスト ◦ 退行プランはどうするのか
© 2025 Wantedly, Inc. 検証フェーズ • 小さく検証し懸念や不安を払拭 • PoCだけでなくプロダクションコードでの実証
© 2025 Wantedly, Inc. 説明責任を果たす KMPはチームのあり方を変える技術 👉 ステークホルダーとの合意形成が必須 ◦ なぜ導入したいのか、長期視点での利点やリスクを説明
◦ 導入検討を伝えることで、欠如した観点を得られる ◦ 合意後も状況共有しつつ導入を進める
© 2025 Wantedly, Inc. 導入後の課題
© 2025 Wantedly, Inc. 定期的な振り返りの実施 検証しても課題はつきもの • 導入後に定期的に振り返りを実施、継 続的に改善 •
導入して終わりにしない
© 2025 Wantedly, Inc. チームに根付かせる 属人化させず、チームにKMPを根付かせる • ドキュメント化 • ペアプロやモブプロの実践
© 2025 Wantedly, Inc. まとめ
© 2025 Wantedly, Inc. まとめ 弊社のKMP導入事例を紹介 • 弊社にとってKMPは、課題解決にマッチした良い技術 • 乗り越えるハードルはあるが、それに見合う利点がある
• 先にプロセスの課題を改善すべきだった ◦ 動作の不一致の課題解決や設計改善は、別の手法でも可能 ◦ KMP導入によるリスクの漏れや過小評価 ◦ KMPによってプロセスを改善するのではなく、プロセス改善が先