Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
フォント大好き~基礎から実践まで~#フォントカルトクイズ
Search
kurita
January 24, 2018
Technology
0
2.7k
フォント大好き~基礎から実践まで~#フォントカルトクイズ
<基礎編>
フォント大好き~基礎から実践まで~
#フォントカルトクイズ
2018年1月24日
kurita
January 24, 2018
Tweet
Share
More Decks by kurita
See All by kurita
Figmaを学ぶ会Vol.2プロジェクトメンバー全員が幸せになるFigmaプロジェクト管理術
kuritagit
0
1.9k
Creators MeetUp AdobeXD LT会 #25
kuritagit
0
390
Creators MeetUp UXデザイン LT会 #24
kuritagit
0
410
Creators MeetUp UXデザイン LT会 #24 Miro
kuritagit
0
260
Creators MeetUp オンラインLT会 #23
kuritagit
0
390
Creators MeetUp オンラインLT会 #22 ホワイトボードMiro
kuritagit
0
310
Creators MeetUp オンラインLT会 #21 ホワイトボードMiro
kuritagit
0
360
プロトタイピングツールの勧め
kuritagit
0
600
猿でもわかるLT~はじめてのライトニングトーク~
kuritagit
0
54k
Other Decks in Technology
See All in Technology
事業価値と Engineering
recruitengineers
PRO
1
150
【5分でわかる】セーフィー エンジニア向け会社紹介
safie_recruit
0
30k
Oracle Base Database Service:サービス概要のご紹介
oracle4engineer
PRO
2
20k
自治体職員がガバクラの AWS 閉域ネットワークを理解するのにやって良かった個人検証環境
takeda_h
2
380
人を動かすことについて考える
ichimichi
2
320
Browser
recruitengineers
PRO
3
200
第64回コンピュータビジョン勉強会@関東(後編)
tsukamotokenji
0
220
OpenAPIから画面生成に挑戦した話
koinunopochi
0
150
実践データベース設計 ①データベース設計概論
recruitengineers
PRO
2
130
キャリアを支え組織力を高める「多層型ふりかえり」 / 20250821 Kazuki Mori
shift_evolve
PRO
2
290
ウォンテッドリーのアラート設計と Datadog 移行での知見
donkomura
0
310
AIエージェントの開発に必須な「コンテキスト・エンジニアリング」とは何か──プロンプト・エンジニアリングとの違いを手がかりに考える
masayamoriofficial
0
360
Featured
See All Featured
The Psychology of Web Performance [Beyond Tellerrand 2023]
tammyeverts
49
3k
[RailsConf 2023] Rails as a piece of cake
palkan
56
5.8k
CSS Pre-Processors: Stylus, Less & Sass
bermonpainter
358
30k
Optimizing for Happiness
mojombo
379
70k
Exploring the Power of Turbo Streams & Action Cable | RailsConf2023
kevinliebholz
34
6k
YesSQL, Process and Tooling at Scale
rocio
173
14k
The Straight Up "How To Draw Better" Workshop
denniskardys
236
140k
Speed Design
sergeychernyshev
32
1.1k
Fashionably flexible responsive web design (full day workshop)
malarkey
407
66k
Creating an realtime collaboration tool: Agile Flush - .NET Oxford
marcduiker
31
2.2k
Gamification - CAS2011
davidbonilla
81
5.4k
How to Think Like a Performance Engineer
csswizardry
25
1.8k
Transcript
1
2 小塚ゴシック Pr6N R Times New Roman Regular
3 まずは講師紹介
4 小塚ゴシック Pr6N R Times New Roman Regular
5 最も正解数が多かった 1名様に豪華な賞品 !? 全10問 あるよ!
6 1.フォント「マティス」を 用いたアニメで有名なのは? ヒント 新世紀エヴァンゲリオン 銀魂 四畳半神話大系 のだめカンタービレ A B
C D よじょうはんしんわたいけい
7 新世紀エヴァンゲリオン 銀魂 四畳半神話大系 のだめカンタービレ A B C D デザインは
佐藤俊奏。 L,M,DB,B,EB,UB の6種類の太さがあり、 EBはちょっと太め。 よじょうはんしんわたいけい
8 2.ヘルベチカ(Helvetica) が生まれた国は? 中国 イギリス アメリカ スイス A B C
D ヒント 有名企業のロゴマークにも多く見られ、iPhoneの システムフォントでもあった(iOS8まで)など世界 中で使われているものですが、その形はきわめて シンプルで、“普通”だと感じる人も多いフォント。
9 Helvetica は1960 (1957)年スイスで 発表されました。 フォントの名前は ラテン語で「スイス」 を意味するHelvetia に由来します。 中国
イギリス アメリカ スイス A B C D
10 3.モリサワから出ているフォントは? ラブリー苺 プリティー桃 チャーミー棗(なつめ) ビューティー杏 A B C D
ヒント
11 ラブリー苺 プリティー桃 チャーミー棗(なつめ) ビューティー杏 A B C D プリティー桃は、筆文字のフォーマルな
イメージを一新し、ポップな線で書かれ ています。桃はデザイナーの名前に由来 している。
12 4.アニメ「キルラ〇ル」のテロップな どで使われたフォントは? ヒント 黎(レイ)ミン Y40 ラグランパンチ UB 勘亭流 ラグラン
UB A B C D かんていりゅう
13 インパクトが欲しいが、筆 文字にすると現代らしくな くなってしまう。ゴジラの ロゴがレイにあげられ、最 終的にはグラフィックデザ イナーの市古斉史がこのフ ォントを提案しました。 黎(レイ)ミン Y40
ラグランパンチ UB 勘亭流 ラグラン UB A B C D かんていりゅう
14 5.2013年文字数が多いフォントとして ギネスに登録されたのは? ロダン ナウ TB明朝 黎(レイ)ミン A B C
D ヒント
15 モリサワ「黎ミン」は34ウェイトをそろ えた明朝体。収録グリフ数が合計70万文 字を超えるとしてギネスに挑戦した。記 録に認定されたのは74万8811文字。 書体のギネス記録は世界初 ロダン ナウ TB明朝 黎(レイ)ミン
A B C D
16 6.フォント「けいふぉんと!」の元に なったアニメは? アイカツ! ラブライブ! けいおん! メガネブ! A B C
D ヒント
17 「けい〇ん!」のロゴタイプ をヒントに作成したフォント です。2009~2010年に放送 されたアニメです。その後、 BDの初週販売数が史上最高記 録、様々な企業とのコラボな ど大きな話題を集めました。 参照:http://font.sumomo.ne.jp/ アイカツ!
ラブライブ! けいおん! メガネブ! A B C D
18 7.iPhoneの フォントはどれ Apple 2002-2012 A B C D Arial
Myriad メイリオ Kartika A B C D アリアル カルティカ ミリアド
19 AppleのWebで使われている有名な組み 合わせと言えば「Myriad(ミリアド)」と 「AXIS」。使われているフォントは「 Myriad Pro」Adobeシリーズをインス トールすることで簡単に入手できる。 ※adobeのインストールフォルダ配下のFontsフォルダに格納される。 Arial Myriad
メイリオ Kartika A B C D ミリアド アリアル カルティカ
20 ナウ - GU Didot Regular
21 ~都合により省略~
22 優勝した方には! 1名様に豪華な賞品 !? はありません!