$30 off During Our Annual Pro Sale. View Details »

シチズンサイエンスとモバイル顕微鏡

 シチズンサイエンスとモバイル顕微鏡

「Open Science Workshop みんなで始めるサイエンス」にて発表
スピーカー:永山國昭氏(総合研究大学院大学 理事)
日時:2017年2月19日(日)
場所:MTRL KYOTO

More Decks by オープンサイエンス・ミートアップ

Other Decks in Science

Transcript

  1. 総研⼤(総合研究⼤学院⼤学)理事 リスコ永⼭顕微鏡研究所所⻑ 永⼭ 國昭 ([email protected]) シチズンサイエンスとモバイル顕微鏡 20170219 アウトライン MTRL Kyoto

    2017/2/19 1、2013:スマホ顕微鏡の発明 2、2014: Life is small プロジェクト(JST) 3、2015: Life is small Project (Facebook) 4、2016: Life is small. Company(LisCo) 5、永続的シチズンサイエンスのために
  2. レンズ ƴʹ ƒ O I 虫メガネの仕組み ƴ 倍率 250mm スマホ顕微鏡の仕組み

    レンズ ƴʹ O I ƴ カメラレンズ 像 カメラスクリーン “虚像の利用” 虫メガネからスマホ顕微鏡へ(科学コミュニケーションツール) “虚像の利用” 20170219
  3. 総研⼤(総合研究⼤学院⼤学)理事 リスコ永⼭顕微鏡研究所所⻑ 永⼭ 國昭 ([email protected]) シチズンサイエンスとモバイル顕微鏡 20170219 アウトライン MTRL Kyoto

    2017/2/19 1、2013:スマホ顕微鏡の発明 2、2014: Life is small プロジェクト(JST) 3、2015: Life is small Project (Facebook) 4、2016: Life is small. Company(LisCo) 5、永続的シチズンサイエンスのために
  4. Facebook の Life is small グループ • 主旨: 地球にあまねく広がる小さき生物を見ていると、ヒトがい かに巨大なイキモノかに思い至ります。全生物のうちヒトより大き

    な者は0.1%にもなりません。スマホ顕微鏡を楽しみながら生物 の深奥を知るコミュニティです。 • 開始: 2014年1月5日(一般公開) • メンバー数: ~550人 (2017年1月現在) • アクティブメンバー:20人(Life is Small Project メンバー) • 投稿写真総数: ~5000枚( 2017年1月現在) 20170219
  5. 総研⼤(総合研究⼤学院⼤学)理事 リスコ永⼭顕微鏡研究所所⻑ 永⼭ 國昭 ([email protected]) シチズンサイエンスとモバイル顕微鏡 20170219 アウトライン MTRL Kyoto

    2017/2/19 1、2013:スマホ顕微鏡の発明 2、2014: Life is small プロジェクト(JST) 3、2015: Life is small Project (Facebook) 4、2016: Life is small. Company(LisCo) 5、永続的シチズンサイエンスのために
  6. Life is Small Project 発足(2015/4/1) ʮLife is Smallʯ ϓϩδΣΫτ JST

    Life is small Project(LISP) Life is small ༗ࢤ 20170219 “オープンイノベーション共創プラットフォーム” (Dete) (小学館)
  7. 総研⼤(総合研究⼤学院⼤学)理事 リスコ永⼭顕微鏡研究所所⻑ 永⼭ 國昭 ([email protected]) シチズンサイエンスとモバイル顕微鏡 20170219 アウトライン MTRL Kyoto

    2017/2/19 1、2013:スマホ顕微鏡の発明 2、2014: Life is small プロジェクト(JST) 3、2015: Life is small Project (Facebook) 4、2016: Life is small. Company(LisCo) 5、永続的シチズンサイエンスのために
  8. 商号 合同会社-JGFJTTNBMM -JGFJTTNBMM $PNQBOZ 設立 年月日 本社所在地 神奈川県横浜市南区南太田一丁目11番13号 ライオンズプラザ南太田417号室 代表社員

    白根 純人 主要業務 (1)顕微鏡の研究開発、製造及び販売 (2)光学一般に関する基礎研究、製品開発及び 販売 リスコ -JGFJTTNBMM$PNQBOZ 立ち上げ  代表社員:白根 純人 永山顕微鏡研究所(本社内):所長 永山 國昭 製造工場(愛知県岡崎市):工場長 伊藤 俊幸 20170219 リスコ -JGFJTTNBMM$PNQBOZ の63- http://lifeissmall-company.tumblr.com/
  9. 総研⼤(総合研究⼤学院⼤学)理事 リスコ永⼭顕微鏡研究所所⻑ 永⼭ 國昭 ([email protected]) シチズンサイエンスとモバイル顕微鏡 20170219 アウトライン MTRL Kyoto

    2017/2/19 1、2013:スマホ顕微鏡の発明 2、2014: Life is small プロジェクト(JST) 3、2015: Life is small Project (Facebook) 4、2016: Life is small. Company(LisCo) 5、永続的シチズンサイエンスのために
  10. モバイル顕微鏡は、誰でも簡単に使え、楽しみと豊かな学びの機会を提供します。 しかし、その場かぎりの学びを超えて、シティズンサイエンスのプロジェクトへ発展 させるには、共感できる具体的な課題が必要です。サイエンスを自然科学に限定せず、 人文・社会科学に関わる社会問題まで含めると、次のように多様な課題が浮かび上 がってきます。 モバイル顕微鏡を活用したシティズンサイエンス ・生物多様性の可視化→ビオトープに生息する生物を観察し、 地域の微生物マップを作成する。タブレット教育、環境教育と関 連させることが有効。 ・海洋資源のモニタリング→ちりめんモンスターの観察を観察し、

    地域差、季節変化を記録する。 ・海洋汚染の測定→砂浜の砂を観察し、地域のマイクロプラス チック分布図を作成する。 ・大気汚染の測定→PM2.5を始めとする大気汚染物質をフィルタ に吸着し、気象条件との相関関係を調べる。 ・地域産業の活性化→地域の特産品を観察し、品質の高さ、特徴 をこれまでと異なる観点から明らかにする。 ・観光産業の活性化→ジオパーク、国立公園などのフィールド、 博物館、美術館などの文化施設での利用により、あらたな観光の あり方を提案する。 20170219