Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
20231027_Bedrock勉強会
Search
Kazuki Maeda
October 26, 2023
Technology
3
1.3k
20231027_Bedrock勉強会
https://minorun365.connpass.com/event/300097/
の登壇資料
Kazuki Maeda
October 26, 2023
Tweet
Share
More Decks by Kazuki Maeda
See All by Kazuki Maeda
エンジニアリング価値を黒字化する バリューベース戦略を用いた 技術戦略策定の道のり
kzkmaeda
8
4.3k
現場の種を事業の芽にする - エンジニア主導のイノベーションを事業戦略に装着する方法 -
kzkmaeda
2
3.3k
生成AIを用いた 新しい学びの体験を 提供するまでの道のり
kzkmaeda
0
230
生成AIによって変わる世界 -可能性とリスクについて考える-
kzkmaeda
2
240
新しいことを組織ではじめる、そしてつづける
kzkmaeda
5
890
20240824_JAWS_PANKRATION_2024
kzkmaeda
0
79
20240416_devopsdaystokyo
kzkmaeda
1
460
20240321_生成AI時代のDevOps
kzkmaeda
2
1.1k
20240222_LangChain_ver0.1.0_LCEL
kzkmaeda
4
420
Other Decks in Technology
See All in Technology
Microsoft_20250311_第2回AI_IoT共創ラボ.pdf
iotcomjpadmin
0
450
単一の深層学習モデルによる不確実性の定量化の紹介 ~その予測結果正しいですか?~
ftakahashi
PRO
3
450
Autonomous Database サービス・アップデート (FY25)
oracle4engineer
PRO
1
560
neoAI_千葉講演資料_250311_配布用.pdf
iotcomjpadmin
0
230
EMの仕事、あるいは顧客価値創出のアーキテクト
radiocat
0
110
Alpine.js を活用した Laravel MPA フロントエンド最適化戦略 / Alpine.js MPA
tzmfreedom
1
540
사이드 프로젝트를 20번 실패한 주니어의 오답노트 훔쳐보기(feat. KMP)
yjyoon
0
560
Amazon Bedrock GenUハンズオン座学資料 #1 GenU環境で生成AIを体験してみよう
tsukuboshi
0
230
マネコン操作いらず! TerraformでAWSインフラのコーディングに入門しよう
minorun365
PRO
5
1.6k
EM初心者として半年間マネジャーをやってみて分かったこと
sansantech
PRO
0
160
株式会社イングリウッド_中途エンジニア採用会社説明資料
ig_umemotoryo
0
130
OPENLOGI Company Profile for engineer
hr01
1
21k
Featured
See All Featured
Measuring & Analyzing Core Web Vitals
bluesmoon
6
290
Principles of Awesome APIs and How to Build Them.
keavy
126
17k
The Illustrated Children's Guide to Kubernetes
chrisshort
48
49k
Thoughts on Productivity
jonyablonski
69
4.5k
Six Lessons from altMBA
skipperchong
27
3.7k
Into the Great Unknown - MozCon
thekraken
35
1.7k
Building Adaptive Systems
keathley
40
2.4k
Faster Mobile Websites
deanohume
306
31k
How STYLIGHT went responsive
nonsquared
99
5.4k
How To Stay Up To Date on Web Technology
chriscoyier
790
250k
StorybookのUI Testing Handbookを読んだ
zakiyama
28
5.6k
Building a Scalable Design System with Sketch
lauravandoore
462
33k
Transcript
非BedrockアプリをBedrock して 開発観点で比較する AWSの生成AI「Amazon Bedrock」入門&LT会! 2023-10-27 @kzk_maeda
自己紹介 Kazuki Maeda 𝕏 @kzk_maeda SRE/DRE @atama plus AWS Community
Builders AWS Startup Community Core Member
自己紹介
agenda 1. 対象RAGアプリの紹介 2. Bedrockしてみる 3. Bedrock前後で比較 (開発運用面)
免責 • 2023/10/26時点での情報を元に作成しています
対象RAGアプリの紹介
そもそもRAGとは? • Retrieval Augmented Generationの略 • 外部の知識ソースを利用して大規模言語モデル(LLM)の回答の 質を向上させる手法
対象のRAGアプリ紹介
対象のRAGアプリ紹介 モニタリングツールに 対してエラー検索 エラーログから 既存チケットを検索
対象のRAGアプリ紹介 LLM部分は LangChain + OpenAI APIで実現
Bedrockしてみる
「Bedrockする」とは? • Bedrock以外のLLMツールセットを用いて実装されたアプリケー ションをBedrockに移行すること
「Bedrockする」ために必要なこと • コードを修正 • 実行環境のIAM RoleにPolicyをアタッチ • 以上!
「Bedrock」してみた • LangChainのバージョン上げてboto3への依存を追加
「Bedrock」してみた • メインの部分はほぼこれでOK
「Bedrock」してみた • メインの部分はほぼこれでOK OpenAIへの依存を削除 boto3でBedrockのclient を定義し、LangChainの Embeddingに渡す Embedding modelとして 提供されているtitan
v1を 指定
「Bedrock」してみた • 仕上げに権限と環境変数を変えてデプロイ
Bedrock前後で比較
開発環境 • Bedrockへの認証をIAM Roleに持たせることで、コードの外の責 務となり、ローカルで動作確認する際に一工夫が必要 • ローカルフラグ持たせて、boto3のsession/clientの切り替えをす ることを一瞬考えたけど、今回は面倒だったのでCloud9にしまし た
セキュリティ • LLM APIのクレデンシャルを管理しなくても良いというのはとても 嬉しい!!!! • 通信も、AWSのInternal Networkを出ないので、外部のLLM API を利用するよりはセキュアに利用できます
オブザーバビリティ • Cloudwatch等によるログ/メトリクスのモニタリングが可能 • ログはBedrockのModel invocation loggingから設定可能 • ただし、LangSmithには劣るので今後に期待
オブザーバビリティ Cloudwatch LangSmith
おわりに
まとめ • シンプルなRAGアプリにおいて、非BedrockアプリをBedrockする のは、LangChainが実装を抽象化してくれているので非常に簡単 でした • 運用やセキュリティに関する機能がAWSに寄せられるメリットは 大きいと感じました • Knowledge
BaseというネイティブRAGアプリサービスもPrivate Previewに入っていたり、まだまだ進化の激しい技術なので今後 もwatch必須ですね