Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
開発速度が速い #とは(LayerX社内資料)/ How fast is the devel...
Search
LayerX
PRO
February 21, 2022
Technology
26
43k
開発速度が速い #とは(LayerX社内資料)/ How fast is the development speed
LayerX社内の定例でつかった資料です。
LayerX
PRO
February 21, 2022
Tweet
Share
More Decks by LayerX
See All by LayerX
事前準備が肝!AI活用のための業務改革
layerx
PRO
1
570
Ai Workforceを支える技術
layerx
PRO
1
360
開発スピードを落とさないために必要なイネーブルメント組織の在り方
layerx
PRO
1
270
プロジェクト推進におけるLLMチューニング
layerx
PRO
2
520
バクラク事業部 5分でわかるQAチーム
layerx
PRO
1
350
Fintech事業部流・爆速開発
layerx
PRO
2
330
Beyond PoC〜LLMを本番業務で適用するためにLayerXで取り組んでいること〜
layerx
PRO
5
1.6k
Fintech Casual Night #1〜LayerX Fintech事業部、その実態とは!?〜
layerx
PRO
0
370
Fintech Casual Night #1 -Tech- ALTERNAチームの働き方
layerx
PRO
0
370
Other Decks in Technology
See All in Technology
これはPerl? それともRuby? クイズ〜〜〜〜〜!!!- Perl or Ruby Quiz
moznion
2
1.9k
テクニカルライターのチームで「目標」をどう決めたか / MVV for a Team of Technical Writers
lycorptech_jp
PRO
3
110
TypeScript x Raycast x AIで変える開発者体験
nagauta
1
280
Oracle Database 23ai 新機能#4 Real Application Clusters
oracle4engineer
PRO
0
160
Oracle GoldenGate 23ai 導入Tips
oracle4engineer
PRO
1
280
入門 バックアップ
ryuichi1208
18
7k
軽いノリで"自動化"に取り組んではいけないという話
tetsuyaooooo
1
590
テストコードの品質を客観的な数値で担保しよう〜Mutation Testのすすめ〜
ysknsid25
12
3.5k
ゼロから実装まで!機械学習入門
natsuki0726
0
200
令和最新版 Perlコーディングガイド
anatofuz
4
3.8k
Azure App Service on Linux の Sidecar に Phi-3 を配置してインテリジェントなアプリケーションを作ってみよう/jazug-anniv14
thara0402
0
510
怖くないオフライン機能開発 〜基本的な技術で実現する現場向けオフライン機能 / Developing offline functions without fear ~ Offline functions for the field realized with basic technology
kaminashi
1
110
Featured
See All Featured
Imperfection Machines: The Place of Print at Facebook
scottboms
264
13k
Testing 201, or: Great Expectations
jmmastey
38
7k
Making the Leap to Tech Lead
cromwellryan
131
8.9k
Practical Orchestrator
shlominoach
186
10k
XXLCSS - How to scale CSS and keep your sanity
sugarenia
246
1.3M
Templates, Plugins, & Blocks: Oh My! Creating the theme that thinks of everything
marktimemedia
26
2k
Pencils Down: Stop Designing & Start Developing
hursman
119
11k
jQuery: Nuts, Bolts and Bling
dougneiner
61
7.5k
Bash Introduction
62gerente
608
210k
[RailsConf 2023 Opening Keynote] The Magic of Rails
eileencodes
28
9k
Building Flexible Design Systems
yeseniaperezcruz
327
38k
CSS Pre-Processors: Stylus, Less & Sass
bermonpainter
355
29k
Transcript
Confidential © 2022 LayerX Inc. 1 社内資料 『開発速度が速い #とは』 2022/02/21
@mosa_siru
Confidential © 2022 LayerX Inc. 2 LayerXは 開発速度が速いと⾔われることがあります (⼿前味噌ですが…)
Confidential © 2022 LayerX Inc. 3 そう⾔っていただける理由は︖
Confidential © 2022 LayerX Inc. 4 「優秀なエンジニアがいるから」 ☓
Confidential © 2022 LayerX Inc. 5 そもそも開発速度って何︖
Confidential © 2022 LayerX Inc. 6 機能の開発 (アウトプット)が速いこと ☓
Confidential © 2022 LayerX Inc. 7 顧客への価値提供 (アウトカム)が速いこと ◦
Confidential © 2022 LayerX Inc. 8 アウトカムを最⼤化するために 重要なこと3つ
Confidential © 2022 LayerX Inc. 9 使われないものを作らない
Confidential © 2022 LayerX Inc. 10 使われないものを作らない ・顧客の価値提供につながらないものは作らない ・バシバシやらないことを決める。 ・作ったものは必ず負債になり、作るほど後の”開発速度"を落とす。
・作るなら、作るに値するものを作る。 ・顧客・ドメインエキスパートの声を聞く(紙芝居, ⾼速でβ版を開発) ・体験にこだわりぬいて作る。 ※⼤きめの新機能は不確実性が⾼いので、作らない罠にはまらないよう注意。ト ライする不確実性を下げるのが⼤事。
Confidential © 2022 LayerX Inc. 11 仕様をシンプルにする
Confidential © 2022 LayerX Inc. 12 仕様をシンプルにする ・複雑なものは伝わらない、使われない ・複雑な仕様は開発が⼤変、負債も巨⼤ ・複雑な仕様は品質が低くなる
複雑な仕様は何かが間違っているという嗅覚 もっと⼯夫して考えれば、それに準じた体験を満たせるはず。 仕様をシンプルにすることは妥協ではない。
Confidential © 2022 LayerX Inc. 13 ⾔われた通り作らない
Confidential © 2022 LayerX Inc. 14 ⾔われた通り作らない ・顧客の本当のお気持ち、真のペインを解決するものを作る ・例「バクラク申請の申請⽇時で、古い順にソートしたい」 =>
なぜ︖ =>よくよく深ぼると、承認者への催促機能が本当にほしいものだった ・そもそも、その業務フロー・使い⽅はあるべき姿か︖ ・複数の要望を抽象化して満たせるものを作る ・カスタマイズをしない ・使われるものを、シンプルに作る(重要なので2回)
Confidential © 2022 LayerX Inc. 15 そのためには・・・
Confidential © 2022 LayerX Inc. 16 皆様がいただいている要望が宝です。 いつもありがとうございますmm
Confidential © 2022 LayerX Inc. 17 これからも 「お客様はなぜその機能がほしいのか︖」 その本当のお気持ちを教えて下さいmm
Confidential © 2022 LayerX Inc. 18 おまけ、”機能開発速度” について ・”機能開発速度”が速いと、早く失敗できる、早く修正できる ・短期と⻑期の”機能開発速度”は、しばしばトレードオフがある
・その中でも守るものを決める ・例︓DB設計/APIインターフェース/命名/セキュリティにこだわる ・フェーズによって重⼼を変える ・例︓⽴ち上げからちゃんとしすぎない ・例︓PMF後に、品質へ重⼼を移していく