Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
LINE ThingsがIoT開発を変える3つの理由
Search
LINE Developers
June 15, 2019
Technology
0
1.7k
LINE ThingsがIoT開発を変える3つの理由
デジットハッカソン令和にて発表させて頂いた資料です。
LINE Developers
June 15, 2019
Tweet
Share
More Decks by LINE Developers
See All by LINE Developers
LINEスタンプのSREing事例集:大きなスパイクアクセスを捌くためのSREing
line_developers
3
2.3k
Java 21 Overview
line_developers
6
1.2k
Code Review Challenge: An example of a solution
line_developers
1
1.4k
KARTEのAPIサーバ化
line_developers
1
570
著作権とは何か?〜初歩的概念から権利利用法、侵害要件まで
line_developers
5
2.2k
生成AIと著作権 〜生成AIによって生じる著作権関連の課題と対処
line_developers
3
2.2k
マイクロサービスにおけるBFFアーキテクチャでのモジュラモノリスの導入
line_developers
9
3.7k
A/B Testing at LINE NEWS
line_developers
3
1k
LINEのサポートバージョンの考え方
line_developers
2
1.4k
Other Decks in Technology
See All in Technology
How Fast Is Fast Enough? [PerfNow 2025]
tammyeverts
2
190
様々なファイルシステム
sat
PRO
0
280
AWSが好きすぎて、41歳でエンジニアになり、AAIを経由してAWSパートナー企業に入った話
yama3133
2
210
[re:Inent2025事前勉強会(有志で開催)] re:Inventで見つけた人生をちょっと変えるコツ
sh_fk2
1
1k
20251027_マルチエージェントとは
almondo_event
1
500
OpenCensusと歩んだ7年間
bgpat
0
270
「タコピーの原罪」から学ぶ間違った”支援” / the bad support of Takopii
piyonakajima
0
160
AIでデータ活用を加速させる取り組み / Leveraging AI to accelerate data utilization
okiyuki99
6
1.5k
ソースを読む時の思考プロセスの例-MkDocs
sat
PRO
1
350
OTEPsで知るOpenTelemetryの未来 / Observability Conference Tokyo 2025
arthur1
0
360
個人でデジタル庁の デザインシステムをVue.jsで 作っている話
nishiharatsubasa
3
5.3k
SOTA競争から人間を超える画像認識へ
shinya7y
0
650
Featured
See All Featured
Designing for Performance
lara
610
69k
It's Worth the Effort
3n
187
28k
Templates, Plugins, & Blocks: Oh My! Creating the theme that thinks of everything
marktimemedia
31
2.6k
Refactoring Trust on Your Teams (GOTO; Chicago 2020)
rmw
35
3.2k
Put a Button on it: Removing Barriers to Going Fast.
kastner
60
4k
A Tale of Four Properties
chriscoyier
161
23k
XXLCSS - How to scale CSS and keep your sanity
sugarenia
249
1.3M
Making Projects Easy
brettharned
120
6.4k
Side Projects
sachag
455
43k
How to Ace a Technical Interview
jacobian
280
24k
RailsConf 2023
tenderlove
30
1.3k
Designing for humans not robots
tammielis
254
26k
Transcript
LINE Thingsが IoT開発を変える3つの理由
使ってもらえる 理由①
• 国内8000万ユーザー • ⽼若男⼥ • 残容量不問 • ID/PASS不要
簡単で多機能 理由②
• 多機能なBotを作るAPI • Web Appを作るAPI • 決済ができるAPI • スマスピスキル⽤API •
他
バイクの盗難防⽌システム https://qiita.com/stachibana/items/dac5968255f375792fae
BLEラジコンカー https://github.com/techno/line-things-snippets
LINE Pay決済対応ガチャ http://bit.ly/2E4VRFI
無駄な⼯数削減 理由③
None
• マルチプラットフォーム対応 • ⾯倒なUIデザイン • 通らないビルド • TestFlight • 審査(クパチーノへのHW送付)
• マルチプラットフォーム対応 • ⾯倒なUIデザイン • 通らないビルド • TestFlight • 審査(クパチーノへのHW送付)
×
①使ってもらえる ②簡単で多機能 ③無駄な⼯数削減
関連情報まとめ bit.ly/linethings
LINE賞(最⼤5名) Clova Friends Dock OR
LINEメンバー ご相談/フィードバック/雑談等お待ちしております! 川⽥&伊藤 (LINE Things開発者) ⽴花 (Bot、Web、Pay等なんでも)
#linethings
Thank you LINE Developers bit.ly/linedev_slack