Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

CTOトーク「実現したい未来」 / LM-Pioneer-Shibato

CTOトーク「実現したい未来」 / LM-Pioneer-Shibato

More Decks by リンクアンドモチベーション

Other Decks in Technology

Transcript

  1. 1
    Link and Motivation Group
    #devsumi 2021 【19-B-8】
    事業変革最前線!
    ~テクノロジーでどこまで事業を加速できるか~
    実現したい未来

    View Slide

  2. 2
    Link and Motivation Group
    自己紹介/プロダクト紹介

    View Slide

  3. 3
    Link and Motivation Group
    自己紹介
    大手IT企業を経て、フリーランスとして技術力を磨いた後
    2つの企業で執行役員を勤め、1社を上場へ。
    「社会を前進させるプロダクトをつくりたい」という思いから
    2018年にリンクアンドモチベーションにエンジニア社員一人目として入社。
    現在は、組織運営のDXサービスでもある「モチベーションクラウドシリーズ」
    の開発責任者を務めると同時に、グループ全体のDXを牽引する。
    2022年より執行役員に就任しテクノロジーの力で「第二の創業」を推進中。
    株式会社リンクアンドモチベーション
    執行役員(クラウドシリーズ開発責任者)
    柴戸 純也
    Junya Shibato
    @junyaxyz
    1

    View Slide

  4. 4
    Link and Motivation Group
    私たちが解決したいこと

    View Slide

  5. 5
    Link and Motivation Group
    積年の社会課題である、”組織の病”
    働く人の悩み

    View Slide

  6. 6
    Link and Motivation Group
    組織の問題を解決するために

    View Slide

  7. 7
    Link and Motivation Group
    「組織・チーム」のエンゲージメント状態を定量的に診断して改善するクラウドサービス
    従業員エンゲージメント市場における
    国内売上シェア5年連続No.1※の
    組織改善クラウドサービス
    モチベーションクラウドシリーズ
    ※ITR「ITR Market View:人材管理市場2022」
    従業員エンゲージメント市場:ベンダー別売上金額およびシェアで連続1位(2017~2021 年度予測)

    View Slide

  8. 8
    Link and Motivation Group

    View Slide

  9. 9
    Link and Motivation Group
    開発組織

    View Slide

  10. 10
    Link and Motivation Group
    技術スタック

    View Slide

  11. 11
    Link and Motivation Group
    実現したい未来

    View Slide

  12. 12
    Link and Motivation Group
    2030~2040年ごろはどんな世界か?

    View Slide

  13. 13
    Link and Motivation Group
    ARメガネが
    スマートフォンに
    個人データの企業利用を
    誰も気にしない
    脳の情報を読み取って体感
    機械に意識を移植する技術が実現

    View Slide

  14. 14
    Link and Motivation Group
    ロボットが精神面で人間を上まわる
    人型ロボットが家族の一員に
    介護、家事を支援する家庭用ロボット実用化

    View Slide

  15. 15
    Link and Motivation Group
    テクノロジーの広がり方
    テクノロジー
    個人
    企業
    1970年代 1980年代 1990年代 2000年代 2010年代 2020年代 2030年代



    2040年代
    『DX(デジタルトランスフォーメーション)経営戦略』より一部抜粋・編集

    View Slide

  16. 16
    Link and Motivation Group
    テクノロジーの広がり方
    テクノロジー
    個人
    企業
    1970年代 1980年代 1990年代 2000年代 2010年代 2020年代 2030年代



    2040年代
    『DX(デジタルトランスフォーメーション)経営戦略』より一部抜粋・編集

    View Slide

  17. 17
    Link and Motivation Group
    テクノロジーの広がり方
    テクノロジー
    個人
    企業
    1970年代 1980年代 1990年代 2000年代 2010年代 2020年代 2030年代



    2040年代
    『DX(デジタルトランスフォーメーション)経営戦略』より一部抜粋・編集

    View Slide

  18. 18
    Link and Motivation Group
    AIによる診断
    2020年代に toCのヘルスケア領域で大きく進化すること
    バイタルデータによる
    リアルタイム診断

    View Slide

  19. 19
    Link and Motivation Group
    AIによる診断
    2020年代に toCのヘルスケア領域で大きく進化すること
    バイタルデータによる
    リアルタイム診断
    未来の「組織の病を治す」でもこの変化が起きる

    View Slide

  20. 20
    Link and Motivation Group
    現在 未来
    世の中の組織改善の今と未来|方法

    View Slide

  21. 21
    Link and Motivation Group
    現在 未来
    病気の治療
    発症後対応/過去の分析
    マイナス to 0
    情報はクローズド
    外部の専門家に頼る
    受動的
    世の中の組織改善の今と未来|方法

    View Slide

  22. 22
    Link and Motivation Group
    現在 未来
    病気の治療
    発症後対応/過去の分析
    マイナス to 0
    情報はクローズド
    外部の専門家に頼る
    受動的
    健康の促進
    予兆検知/未来を予防
    1 to 100
    情報はオープン
    メンバーが取り組む
    能動的
    世の中の組織改善の今と未来|方法

    View Slide

  23. 23
    Link and Motivation Group
    現在 未来
    病気の治療
    発症後対応/過去の分析
    マイナス to 0
    情報はクローズド
    外部の専門家に頼る
    受動的
    健康の促進
    予兆検知/未来を予防
    1 to 100
    情報はオープン
    メンバーが取り組む
    能動的
    組織(チーム)の必需品
    「体験を最高にするにはこのプロダクトを」
    世の中の組織改善の今と未来|方法

    View Slide

  24. 24
    Link and Motivation Group
    現在 未来
    面倒
    管理職の仕事
    楽しい
    みんなの仕事
    世の中の組織改善の今と未来|結果

    View Slide

  25. 25
    Link and Motivation Group
    現在 未来
    面倒
    管理職の仕事
    楽しい
    みんなの仕事
    世の中の組織改善の今と未来
    誰かが
    ネガティブに
    ひとりひとりが
    ポジティブに
    自分自身とチームのパフォーマンスを最大化する環境を、
    自らの手で、楽しく創ることができる世界を

    View Slide

  26. 26
    Link and Motivation Group
    どうやって実現するのか?

    View Slide

  27. 27
    Link and Motivation Group
    世の中の組織改善の今と未来|課題|中長期
    病気の治療
    発症後対応/過去の分析
    情報はクローズド
    外部の専門家に頼る
    健康の促進
    予兆検知/未来を予防
    情報はオープン
    メンバーが取り組む

    View Slide

  28. 28
    Link and Motivation Group
    世の中の組織改善の今と未来|課題|中長期
    病気の治療
    発症後対応/過去の分析
    情報はクローズド
    外部の専門家に頼る
    健康の促進
    予兆検知/未来を予防
    情報はオープン
    メンバーが取り組む
    リアルタイム診断
    ・ノーサーベイ(アンケートレス)
    ・組織状態の予測
    (過去/現在の見える化から未来の見える化
    へ)

    View Slide

  29. 29
    Link and Motivation Group
    世の中の組織改善の今と未来|課題|中長期
    病気の治療
    発症後対応/過去の分析
    情報はクローズド
    外部の専門家に頼る
    健康の促進
    予兆検知/未来を予防
    情報はオープン
    メンバーが取り組む
    コンサルタントの思考・行動を
    テクノロジーで再現
    ・コンサルティング分析の自動化
    ・情報、打ち手のサジェスト
    リアルタイム診断
    ・ノーサーベイ(アンケートレス)
    ・組織状態の予測
    (過去/現在の見える化から未来の見える化
    へ)

    View Slide

  30. 30
    Link and Motivation Group
    世の中の組織改善の今と未来|課題|今やっていること
    技術テーマ 何をしているのか 技術スタック

    データ活用の
    深化
    共通プラットフォーム化
    (マイクロサービス)
    ユーザー・組織データの
    規格統一と連携
    ・Auth0
    ・Amazon ECS
    ・SNS/SQS
    データ分析基盤 誰でもデータによる
    意思決定ができる基盤の提供
    (データ民主化)
    ・Amazon S3
    ・Amazon Athena
    ・Amazon QuickSight
    ・AWS Glue

    コンサルタント
    の思考・行動を
    テクノロジーで
    再現
    レコメンドエンジン データに基づく、課題に対す
    る情報や打ち手のレコメンド
    ・ランダムフォレスト
    ・LightGBM
    ・ヒューリスティックモデル
    ・協調フィルタリング
    ※ アルゴリズム検証フェーズ
    ヘルススコア 解約予測モデルによる
    チャーン分析
    ・LightGBM
    ・階層ベイズモデル

    View Slide

  31. 31
    Link and Motivation Group
    誰かがネガティブに、ではなく、ひとりひとりがポジティブに

    View Slide

  32. 32
    Link and Motivation Group
    リンクアンドモチベーションは
    新しい仲間を募集しています!
    応募ページはこちら
    Link and Motivation Group #Developer eXperience Day 2021

    View Slide