Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

Pure GoでアニメーションGIFのリサイズを実装する

Pure GoでアニメーションGIFのリサイズを実装する

(Unofficial) Go Conference 2024 Pre Partyにて登壇した際の資料です。

Avatar for Takuto Nagami

Takuto Nagami

June 07, 2024
Tweet

More Decks by Takuto Nagami

Other Decks in Programming

Transcript

  1. 自己紹介 • logica (ろじか) • 千葉工業大学 情報科学部情報ネットワーク学科 • ネットワークコンテンツ研究会 所属

    ◦ 数人の自宅サーバーをVPNで繋いでクラウド基盤 作ろうとしてます • (元 東京工業大学) • (元 traP)
  2. GoでのGIFリサイズの現状 • Pure Go実装だと、まともな情報が少ない ◦ 出回っている情報だけでは特定タイプのGIFしか 正確に処理できない ▪ GIFの仕様が複雑なせい ▪

    Goのライブラリでデコードされた形が ちょっと扱いづらいせい ◦ サードパーティーライブラリも似たような感じ
  3. GoでのGIFリサイズの現状 • ImageMagickや、Cライブラリのラッパーライブラリ ◦ 割と主流 ◦ かなり正確に処理できる ◦ 容量がデカい ▪

    画像処理全般が一緒になっている事が多い ◦ Distrolessイメージに積みづらい ▪ Distroless化に挑戦してみたかったのでネック
  4. GoでGIFを扱う • 標準ライブラリ image/gif ◦ https://pkg.go.dev/image/gif • gif.DecodeAll() して、*gif.GIF 構造体で扱える

    type GIF struct { Image []*image.Paletted ← 1枚1枚のフレーム Delay []int LoopCount int Disposal []byte ← 激ヤバポイント① Config image.Config ← GIFのメタデータ類 BackgroundIndex byte ← 激ヤバポイント② }