Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
言葉の壁を越えて ~Gophers EXと歩む海外登壇への道~
Search
Takuto Nagami
September 20, 2025
Technology
1
50
言葉の壁を越えて ~Gophers EXと歩む海外登壇への道~
2025/9/20 GDG on Campus Japan Convention 2025にて登壇した際の資料です。
Takuto Nagami
September 20, 2025
Tweet
Share
More Decks by Takuto Nagami
See All by Takuto Nagami
Go言語はstack overflowの夢を見るか?
logica0419
0
260
あなたの言葉に力を与える、演繹的なアプローチ
logica0419
1
170
GC25 Recap+: Advancing Go Garbage Collection with Green Tea
logica0419
1
590
GopherCon Tour 概略
logica0419
2
210
Maintainer Meetupで「生の声」を聞く ~講演だけじゃないKubeCon
logica0419
1
500
理想の英語力に一直線!最高効率な英語学習のすゝめ
logica0419
6
430
Gophers EX: What We’ve Been Up To in Feb–May 2025 / 2025年2~5月 Gophers EX活動報告書
logica0419
0
83
Gophers EX プロジェクト説明
logica0419
2
60
HA K8s Clusterのスタンダードが覆る!? Cilium 1.18の🔥激アツ🔥新機能
logica0419
0
300
Other Decks in Technology
See All in Technology
神回のメカニズムと再現方法/Mechanisms and Playbook for Kamikai scrumat2025
moriyuya
4
730
社内お問い合わせBotの仕組みと学び
nish01
1
580
ガバメントクラウド(AWS)へのデータ移行戦略の立て方【虎の巻】 / 20251011 Mitsutosi Matsuo
shift_evolve
PRO
2
190
許しとアジャイル
jnuank
1
150
Uncle Bobの「プロフェッショナリズムへの期待」から学ぶプロの覚悟
nakasho
2
110
リセラー企業のテクサポ担当が考える、生成 AI 時代のトラブルシュート 2025
kazzpapa3
1
160
Large Vision Language Modelを用いた 文書画像データ化作業自動化の検証、運用 / shibuya_AI
sansan_randd
0
130
業務効率化をさらに加速させる、ノーコードツールとStep Functionsのハイブリッド化
smt7174
2
130
新規事業におけるGORM+SQLx併用アーキテクチャ
hacomono
PRO
0
210
コンテキストエンジニアリング入門〜AI Coding Agent作りで学ぶ文脈設計〜
kworkdev
PRO
0
340
『OCI で学ぶクラウドネイティブ 実践 × 理論ガイド』 書籍概要
oracle4engineer
PRO
3
210
AI時代だからこそ考える、僕らが本当につくりたいスクラムチーム / A Scrum Team we really want to create in this AI era
takaking22
8
4.2k
Featured
See All Featured
Bash Introduction
62gerente
615
210k
The Language of Interfaces
destraynor
162
25k
Statistics for Hackers
jakevdp
799
220k
VelocityConf: Rendering Performance Case Studies
addyosmani
332
24k
Designing Experiences People Love
moore
142
24k
Mobile First: as difficult as doing things right
swwweet
224
10k
GraphQLの誤解/rethinking-graphql
sonatard
73
11k
A Modern Web Designer's Workflow
chriscoyier
697
190k
How To Stay Up To Date on Web Technology
chriscoyier
791
250k
Facilitating Awesome Meetings
lara
56
6.6k
Fireside Chat
paigeccino
40
3.7k
Site-Speed That Sticks
csswizardry
11
900
Transcript
Takuto Nagami X: @logica0419 GitHub: @logica0419 言葉の壁を越えて ~Gophers EXと歩む 海外登壇への道~
Goを使ってる方?
日本のGoコミュニティは以外に大きい • 東京では、1~2か月に1回ペースの勉強会が3~4種類存 在している • Go Conferenceは、400人の参加枠が3日で売り切れて 足りなくなってしまうほど人が来る • 素晴らしい登壇者・コンテンツ制作者がいるのに世界に
ほとんど認知されてない なんて勿体ない!!!!!!
Gophers EX プロジェクト
Gophers EXとは? • 日本Goコミュニティの海外進出を手助けする取り組み • Gopher = Go言語ユーザーの呼び名 • EXに込められた意味
◦ Overseas EXpansion (海外進出) ◦ EXpress (急行 = 最速で挑戦できる足掛かりを作る) ◦ EXperiment (実験的な取り組み)
Gophers EXの目標 • 最終目標 ◦ 日本Goコミュニティにおける海外カンファレンス 登壇者を増やす • 中間目標 ◦
日本Goコミュニティにおける海外カンファレンス 参加者を増やす ◦ 日本Goコミュニティから海外に挑戦するプロポーザ ルの量・質を共に高める
Gophers EXの取り組み
やっている施策 • Proposal Challengers ◦ 海外カンファレンスのプロポーザル執筆支援 • COEFL Go-JP ◦
日本国内で行う、日英の二言語勉強会 • GopherCon Tour ◦ GopherCon (世界最大のGoのカンファレンス) に みんなで参加 + αするツアー • その他 個別相談に応じて!
ここからは、それぞれの 施策の成果を 紹介していきます! 半年の成果、とくとご覧あれ
Proposal Challengers
Proposal Challengers 2025冬 • GopherCon 2025のプロポーザル執筆支援をしました ◦ 参加者は僕含め4人!! • プロポーザルの心得輪読会
◦ プロポーザルを書くコツについてのブログを読む • GopherCon Co-Chairのレビュー斡旋 ◦ Madhav Jivrajaniさんに4人分見ていただきました • ピアレビュー会の開催
結果 • GopherCon 2024 ◦ 提出者: 確認できたのは4名 ◦ 最終候補者 (Shortlist):
1名 ◦ 通過者: 0名 • GopherCon 2025 ◦ 提出者: 確認できたのは6名 (うちP.C. 4名) ◦ 最終候補者 (Shortlist): 4名 (うちP.C. 3名) ◦ 通過者: 0名 😭
最終的な結果は出なかったけど プロポーザルの 量と質は上がっている 今後も支援していきます!
COEFL Go-JP
2か月に1回くらい開催してます
第一回アンケート
第二回アンケート
これからも続けていきます!
GopherCon Tour
GopherCon Tour 2025 • 8月の終わりにGopherCon 2025に行ってきました! ◦ GopherCon初参加が僕含め4人増えました
パッケージツアー提供 • 令和トラベルさんと協力して、フライト・宿・チケット が含まれたパッケージツアーを提供 ◦ これらを確保するための心理的障壁を減らす • 令和トラベルさんとしても初のカンファレンスに関する 渡航支援だったそう
Vlog企画 (絶賛編集中) • 期間中たくさん動画を撮ったので、Vlogにします! • 豪華メンバーへのインタビューも叶いました
来年は10人が目標! 報告会など、布教活動も 頑張っていきます!! 興味あれば参加検討してください!
ありがとう ございました 他コミュニティの参考になれば幸いです