エル・エス・アイジャパン株式会社の会社説明資料です。
Confidential. ©LSI JAPAN Co., LTD.エル・エス・アイジャパン株式会社エル・エス・アイジャパン株式会社会社説明資料
View Slide
Confidential. ©LSI JAPAN Co., LTD.目次1目次0102030405会社概要 P3~事業紹介 P7~組織について P12~働く環境 P15~採用情報 P23~
Confidential. ©LSI JAPAN Co., LTD.Confidential. ©LSI JAPAN Co., LTD.会社概要2
Confidential. ©LSI JAPAN Co., LTD.会社概要会社名本社所在地代表取締役資本金設立従業員数エル・エス・アイ ジャパン株式会社東京都千代田区岩本町2丁目3番3号平山 智之8,225万円1979年5月60名3
Confidential. ©LSI JAPAN Co., LTD.事業所 所在地4本社:〒101-0032 東京都千代田区岩本町2-3-3 5F• JR神田駅 徒歩7分/JR秋葉原駅 徒歩10分• 都営新宿線岩本町駅 徒歩3分/日比谷線 小伝馬町駅 徒歩7分技術開発センター:東京都町田市南町田5-2-1• 東急田園都市線南町田グランベリーパーク駅 徒歩10分事業所 所在地
Confidential. ©LSI JAPAN Co., LTD.沿革51979年 渋谷代々木に会社設立1983年 国産初のCコンパイラ「LSIC-80」誕生1985年 本社を渋谷区千駄ヶ谷に移転テレビ文字多重放送開始をきっかけに放送技術分野に参入1991年 JR山手線向け移動体文字放送受信装置開発1995年 TV文字多重放送システム開発1999年リアルタイム字幕送出システム開発・納入NHKにて実運用開始2000年 エンジニアリングストリーム送出設備の開発及び導入(BSデジタル)2001年 見えるラジオ全国設備更新(JFN38局)2003年エンジニアリングストリーム送出設備の開発及び導入(地上デジタル)ANCデータモニター装置「ADMシリーズ」販売開始2005年 センター配信型データ放送システム導入開始(日本テレビ放送綱株式会社との共同開発)2009年 NHK全国放送局(50局)へ「法定同録装置」の開発及び導入2010年 ラジオ局向け送出システム(APS)営業開始2013年2014年 FMラジオ放送局向けAPSの開発及び導入2016年 平山智之が代表取締役に就任リアルタイム字幕向け音声認識システムの開発及び導入2017年 AMラジオ放送局向けAPSの開発及び導入2018年 エル・エス・アイジャパン株式会社創立40周年4K放送用字幕/データコンテンツサービス関連設備の導入2019年 南町田へ技術開発センターを設立八王子事業所を統合2020年 字幕制作サービスSemdec For Cloud サービスイン業務拡大の為、本社を渋谷千駄ヶ谷から、千代田区岩本町へ移転沿革
Confidential. ©LSI JAPAN Co., LTD.企業理念6技術力と能動的な活動で「不自由さを解消」し社会貢献すると同時に当社社員と喜びを共有する企業理念
Confidential. ©LSI JAPAN Co., LTD.Confidential. ©LSI JAPAN Co., LTD.7事業紹介
Confidential. ©LSI JAPAN Co., LTD.事業内容8「常に新しい技術への挑戦へ」をビジョンに掲げ、ICTやIoTソリューションのシステム設計から保守まで、ワンストップでお届けしております。事業内容としては、テレビの字幕や緊急地震速報などの放送システムが中心です。社会インフラの一部を担う役割を果たしています。ICT放送業界で培った技術力を更に高め、他業界にも還元し社会に貢献いたします。IoTセンサ/無線技術を応用しお客様の様々な課題解決に向けて用途に応じたシステム提案を行います。事業内容
Confidential. ©LSI JAPAN Co., LTD.製品説明9PCI-Express対応DVB-ASI送受信ボード デジタル字幕制作ソフト4K対応字幕重畳ソフト映像音声データの送受信を行う装置テレビ画面に緊急地震速報を表示させるための装置字幕のデータを編集・作成するソフトウェア画像データに字幕データを書き込むソフトウェア(4K対応版)弊社の製品を簡単に紹介いたします。緊急地震速報や字幕放送など、身の回りの生活の中で利用されている製品等がたくさんあります。製品紹介
Confidential. ©LSI JAPAN Co., LTD.弊社商品の導入例10弊社のソフトウェア商品/ハードウェア商品/システム/サービスは、数多くのテレビ放送関連およびラジオ放送関連のお客様から信頼を得ており、長期にわたって納入を続けています。弊社商品の導入例
Confidential. ©LSI JAPAN Co., LTD.基本情報11創業44期目の老舗企業企業規模は小さいが放送業界での知名度は高い放送独特の技術+最新のICTを組み合わせた柔軟な商品開発ソフトウェアとハードウェア両方を手掛けているハードウェア“製造”は基本的に外部委託自社製品開発と受託開発会社の特徴
Confidential. ©LSI JAPAN Co., LTD.Confidential. ©LSI JAPAN Co., LTD.組織について12
Confidential. ©LSI JAPAN Co., LTD.13組織図
Confidential. ©LSI JAPAN Co., LTD.114職種構成開発エンジニア品質保証・保守サポート営業バックオフィス開発エンジニア53%品質保証・保守サポート19%営業 11%バックオフィス17%
Confidential. ©LSI JAPAN Co., LTD.Confidential. ©LSI JAPAN Co., LTD.15働く環境
Confidential. ©LSI JAPAN Co., LTD.勤務時間 8:00~17:00 もしくは 9:00~18:00休暇制度 完全週休2日制 年間休日125日 テレワーク制度あり試用期間3か月終了後に有給休暇を付与(初年度より20日)年末年始休暇夏季休暇私傷病休暇結婚休暇産前産後休暇出産休暇慶弔休暇看護休暇福利厚生 交通費支給(月40,000円まで)各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)資格取得奨励制度家族手当、役職手当、住宅手当退職金制度慶弔見舞金結婚・出産祝金関東ITソフトウェア健康保険組合加入16働く環境の基本情報
Confidential. ©LSI JAPAN Co., LTD.ワークライフバランスは?17テレワークと出社を合わせたハイブリッドワーク完全週休2日制月平均所定外労働時間18時間(2021年度実績)有給休暇付与は初年度 から20日(在籍中同じ)年次有給休暇とは別に全社員に毎年3日間の夏休みを付与勤務開始時刻は08:00と09:00のどちらか選択可能有給休暇の平均取得日数15日「気軽に休暇取得申請できる」文化有給休暇は「1時間単位」で取得可能ワーク・ライフ・バランス
Confidential. ©LSI JAPAN Co., LTD.職場の特徴は?18全社員に個人用パーティション席を提供しており、集中しやすい環境💻お客様先訪問時はスーツに社章着用が基本。社内ではビジネスカジュアルでもOK👔1日3時間までの残業は、自己裁量(=上司への申請不要)で実施可能。テレワーク制度を導入。自己裁量でテレワークor出社を決めることが可能🏠本社の周辺は秋葉原も近く、飲食店などとても賑やか🍙技術開発センターはショッピングモール近く🍩終業後の過ごし方は自由!まっすぐ帰宅するひとも、飲みにいくひとたちもどちらもいます。職場でちゃんとコミュニケーションが取れていれば、「付き合い」をどうこう言うひとはいないです。最近はコロナウイルス感染拡大の影響で、飲み会や歓迎会などの機会は減っています…「今日は仕事が終わるまで」頑張っても、「今日は定時退社」でも、やるべきことをやっていれば問題なし!自分でしっかりとスケジュール管理をすることで、プライベートの予定も立てやすいです。昼食は外へ食べに行くのも、自席で食べて昼寝するのも自由です🍱平均年齢はやや高め(約42才)。20才台の社員は14名。会社創立記念日には5年毎に全社イベントがあります。30周年時はラスベガス旅行。35周年時は江の島日帰りツアー。2018年は40周年でハワイ旅行🌴次は45周年…✨クラブ活動は純粋に愛好者だけで行っています。野球やゴルフなども⚾技術職や営業職は国内出張の機会が年に数回あります✈職場の特徴
Confidential. ©LSI JAPAN Co., LTD.基本情報19オフィス紹介 -本社-
Confidential. ©LSI JAPAN Co., LTD.オフィス紹介20オフィス紹介 -技術開発センター-
Confidential. ©LSI JAPAN Co., LTD.「会社の魅力」社員アンケート結果21「会社の魅力」社員アンケート
Confidential. ©LSI JAPAN Co., LTD.入社後のキャリアパスイメージ22入社 5年後 10年後 15年後✓ 仕事を間違いなくこなす✓ 「これなら確実にできる」というスキルを身に着ける✓ 社内やお客様と適切なコミュニケーションができるGE✓ 数人のチームをとりまとめる✓ 後輩の指導を行うCH✓ 部門目標を達成のために管理職を補佐する✓ 社内やお客様に対する責任者として適切な対応ができるLD✓ 特定の技術や商品の主担当となる✓ 会社の売上を支える技術力を身に着けるSP✓ より高付加価値な技術や商品の企画開発ができる✓ スペシャリストに対する技術的指導ができるAS✓ 経営から与えられた部門目標を達成する✓ 会社/部門/社員のすべての視点を併せ持って仕事に取り組むMGR CEO/COO?CTO?スキルや経験、能力に応じてキャリアアップが可能です。本人の意思と上長の推薦により、職位異動の審査を受けることができます。若手でも職位異動審査を受けて、どんどんキャリアアップしている社員が複数おります!キャリアパスのイメージ
Confidential. ©LSI JAPAN Co., LTD.Confidential. ©LSI JAPAN Co., LTD.採用情報23
Confidential. ©LSI JAPAN Co., LTD.24弊社では自由な発想が尊重されます。前向きに熟考されたことであれば、新たな取り組み自体が否定されることはありません。技術力が武器の会社ですが、人間として優れていることも重要な評価指標としています。常に新しい技術を追求していますが、一方でレガシーな技術の良いところを簡単に捨て去らないよう慎重に見極めています。あなたがソフトウェアエンジニアを目指すのか?ハードウェアエンジニアを目指すのか?管理職を目指すのか?それは自由です。しかし「常に必要とされるプロフェッショナル」になってください。是非弊社で一緒にそれを目指しましょう。代表からのメッセージ
Confidential. ©LSI JAPAN Co., LTD.募集ポジション25新卒採用 募集ポジション弊社の理念や事業内容に共感してくれる方、私たちの暮らしをもっとよくするために、協力してくれる仲間を探しています!カジュアル面談や会社説明会も随時 行っておりますので、お気軽にお問い合わせください✨情報システム担当総務経理担当法人向け営業クラウドエンジニア品質保証担当
Confidential. ©LSI JAPAN Co., LTD.募集ポジション26募集ポジション 新卒採用法人向け営業放送局や関連会社向けにシステムやソフトウェア・ハードウェアの販売に携わっていただくお仕事になります。エンジニア(クラウドエンジニア、Web開発エンジニア)放送局向けに字幕システム、ラジオ送出システムなどの提供を行っており、その開発に携わっていただくお仕事になります。情報システム担当情報システム担当として、社内ネットワークやシステムの安定した運用を行い、会社を裏から支えるお仕事です。総務経理担当総務や経理の業務を通して、会社を裏から支えるお仕事です。品質保証担当放送局などへ導入している機器の品質を管理し、安定した運用に貢献しているお仕事です。
Confidential. ©LSI JAPAN Co., LTD.選考の流れ27選考フロー応募 書類選考 一次面接最終面接 内定承諾 ご入社ご希望に応じて、応募/選考前にカジュアル面談や会社説明会を行っております。お気軽にお問い合わせください!新卒:履歴書が必要です。中途:履歴書/職務経歴書が必要です。採用先部門の担当が実施いたします。オンライン、オフラインどちらでも対応しております。本社にて、オフラインで実施となります。役員との面接になります。雇用契約内容、入社日などを調整いたします。
Confidential. ©LSI JAPAN Co., LTD.お問い合わせ先28【採用担当窓口】人材開発室 採用担当:大塚03-5809-2061www.lsi-j.co.jp[email protected]〒101-0032東京都千代田区岩本町2-3-3 ザイマックス岩本町ビル 5階お問い合わせ応募に関することも含め、どんな些細なことでも弊社に関心を持っていただけましたら下記採用担当窓口宛にお気軽にご連絡ください(電話/エントリーフォーム/メール/どれでも可)!
Confidential. ©LSI JAPAN Co., LTD.29We are hiring!🏠 https://www.lsi-j.co.jp/official/@lsijapan_mktg