Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
EDF-IDF Programming Guidを読む - JTAG Debugging 編 -
Search
lutecia16v
August 09, 2021
Programming
1
360
EDF-IDF Programming Guidを読む - JTAG Debugging 編 -
2021.8.9. ESP32公式ドキュメントもくもく会
まとめ資料
lutecia16v
August 09, 2021
Tweet
Share
More Decks by lutecia16v
See All by lutecia16v
GR-ROSEとROSを使ってコマンドサーボの現在位置をWebブラウザで表示してみる
lutecia16v
0
1.6k
GR-ROSEでROS/ROS2
lutecia16v
1
1.9k
Jetson NanoとGR-ROSEで始めるROS2
lutecia16v
0
2.1k
がじぇねるねでもROSしたい!
lutecia16v
1
140
GR-ROSE でroombaをコントロールする
lutecia16v
2
400
Other Decks in Programming
See All in Programming
プロパティベーステストによるUIテスト: LLMによるプロパティ定義生成でエッジケースを捉える
tetta_pdnt
0
320
Putting The Genie in the Bottle - A Crash Course on running LLMs on Android
iurysza
0
140
Azure SRE Agentで運用は楽になるのか?
kkamegawa
0
2.2k
知っているようで知らない"rails new"の世界 / The World of "rails new" You Think You Know but Don't
luccafort
PRO
1
110
Kiroで始めるAI-DLC
kaonash
2
580
時間軸から考えるTerraformを使う理由と留意点
fufuhu
16
4.7k
testingを眺める
matumoto
1
140
MCPとデザインシステムに立脚したデザインと実装の融合
yukukotani
4
1.4k
2025 年のコーディングエージェントの現在地とエンジニアの仕事の変化について
azukiazusa1
24
12k
今から始めるClaude Code入門〜AIコーディングエージェントの歴史と導入〜
nokomoro3
0
130
Namespace and Its Future
tagomoris
6
700
HTMLの品質ってなんだっけ? “HTMLクライテリア”の設計と実践
unachang113
4
2.8k
Featured
See All Featured
Fireside Chat
paigeccino
39
3.6k
How GitHub (no longer) Works
holman
315
140k
Typedesign – Prime Four
hannesfritz
42
2.8k
GitHub's CSS Performance
jonrohan
1032
460k
Improving Core Web Vitals using Speculation Rules API
sergeychernyshev
18
1.1k
Visualization
eitanlees
148
16k
What’s in a name? Adding method to the madness
productmarketing
PRO
23
3.7k
The Cost Of JavaScript in 2023
addyosmani
53
8.9k
Designing Dashboards & Data Visualisations in Web Apps
destraynor
231
53k
Helping Users Find Their Own Way: Creating Modern Search Experiences
danielanewman
29
2.9k
Balancing Empowerment & Direction
lara
3
620
A Tale of Four Properties
chriscoyier
160
23k
Transcript
EDF-IDF Programming Guidを読む - JTAG Debugging 編 - 2021.8.9.
ESP32公式ドキュメントもくもく会
JTAG Debuging - 目次 • 導入 • どう動くのか? • JTAGアダプタの選択
• OpenOCDの設定 • ESP32ターゲットの設定 • デバッグの起動 • サンプルのデバッグ • OpenOCDをソースからビルドする • Tips and Quirks
導入 • 一般的なお話 • Espressifは、ESP32プロセッサとマルチコアでの FreeRTOSをサポートするために、 OpenOCDをポーティングした • OpenOCDのインストールと、Linux, WindowsとMacでのGDBを使ったデバッグについてのガ
イドを提供 ※ドキュメントでは、Ubuntu 16.04LTSにてEclipse Neon 3を使用
どう動くのか? • ESP-WROVER-KITを使用する場合、 FT2232Hで、JTAGとUARTの2つの USBチャンネルを提供している • 好みで、コマンドライン/ターミナルからデ バッガとidf.pyを直接操作できる EDF-IDF Programming
Guidから引用 https://docs.espressif.com/projects/esp-idf/en/latest/esp32/api- guides/jtag-debugging/index.html#
JTAGアダプタの選択 • もっとも便利なのは、ESP-WROVER-KITを使うこと。ESP-WROVER-KITのFT2232H JTAG I/Fは20MHzのクロックで動いていて、これを外部アダプタでは実現するのは困難。 • もし、外部JTAGアダプタを使う場合は、ESP32の電圧レベルと同じものを探してください。 • ESP32のJTAGポートは、TRSTピンがないindustry-standard JTAGポートである。
• OpenOCDがサポートするJTAGアダプタはいろいろあるが、ESP32はSWDはサポートしていないの で注意。特定の製品に特化したもの(ST-LINK)とかは動かない。 • 最低限必要なピンは、TDI, TDO, TCK, TMSとGND。Vtar等、EPS32の電源ラインに繋げる必要がある JTAGデバッガ―もある。SRSTはCH_PDに接続することも可能だが、現状、このラインについて OpenOCD でサポートしているのはかなり少ない。 • 外部アダプタの例 :ESP-Prog(https://docs.espressif.com/projects/espressif-esp-iot-solution/en/latest/hw-reference/ESP-Pr og_guide.html) 日本だと、marutsuさんで購入可能 https://www.marutsu.co.jp/pc/i/40497690/ ちなみに、FT232HでMPSSEを使う例が、ブログでいろいろ紹介されている