Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Noodlに出会ってから作ったものを振り返る
Search
maepu
December 16, 2019
How-to & DIY
1
320
Noodlに出会ってから作ったものを振り返る
2019/12/16 Noodl LT 懇親会のスライドです。
maepu
December 16, 2019
Tweet
Share
More Decks by maepu
See All by maepu
仮想通貨アラート(物理)を作ってみた
maepu
0
520
enebular×Noodlで保活お助けサービス構築に挑戦!
maepu
0
290
ビジュアルプログラミングでハロウィンを楽しもう!
maepu
0
350
LINE LIFFを出窓菜園に取り入れてみた
maepu
0
690
遠隔で嫁に筋トレを応援してもらう
maepu
0
780
ぽーずるん「ぐにゃシャキ」@ProtoOut オンラインハッカソン
maepu
0
120
Noodlで受付嬢を創った
maepu
1
1.9k
Bay WIndow Garden新たなる家庭菜園のカタチ~カメラ編~
maepu
0
450
enebularとUIFlowを連携して爆速IoTプロトタイピング!
maepu
0
630
Other Decks in How-to & DIY
See All in How-to & DIY
The Definitive? Guide To Locally Organizing RubyKaigi
sylph01
6
1.5k
PlatformIO IDE用M5Stack定型コード環境の紹介
3110
1
550
【加筆修正版】ハードワークを支えるフィジカルとメンタルを構築る#rubymusclemixin 活動 #きのこ2025 #きのこ2025_b
bash0c7
0
210
言語習得のベストプラクティス を考える
kanedaakihiro
0
160
こんなにあるの? 最近のIPAトレンドを ざっくりまとめてみた
watany
4
990
未来大生の胃を支える函館グルメ
deflis
0
500
JAWS-UG/AWSコミュニティプログラムのご紹介 - JAWS-UG 佐賀
awsjcpm
2
140
AWS User Community - JAWS-UG/AWS ユーザーコミュニティのご紹介
awsjcpm
1
200
JAWS-UG Fukuoka - AWS re:Invent 2024 re:Cap AWS Community Perspective
awsjcpm
2
160
JAWS-UGのご紹介 JAWS-UGとは?
awsjcpm
0
5.1k
JAWS-UG山梨第0回 AWSのユーザーコミュニティ支援
awsjcpm
0
170
JAWS-UG Community Upadate - JAWS-UG 熊本
awsjcpm
2
150
Featured
See All Featured
The Cost Of JavaScript in 2023
addyosmani
51
8.5k
Designing for humans not robots
tammielis
253
25k
Six Lessons from altMBA
skipperchong
28
3.9k
Producing Creativity
orderedlist
PRO
346
40k
Designing Dashboards & Data Visualisations in Web Apps
destraynor
231
53k
Gamification - CAS2011
davidbonilla
81
5.4k
Fight the Zombie Pattern Library - RWD Summit 2016
marcelosomers
233
17k
The Art of Delivering Value - GDevCon NA Keynote
reverentgeek
15
1.5k
It's Worth the Effort
3n
185
28k
Let's Do A Bunch of Simple Stuff to Make Websites Faster
chriscoyier
507
140k
What's in a price? How to price your products and services
michaelherold
246
12k
Measuring & Analyzing Core Web Vitals
bluesmoon
7
510
Transcript
Noodlに出会ってから 作ったものを 振り返る 2019/12/16 Noodlもくもく会 まえぷー
自己紹介 ・まえぷー ・職:組込みソフトエンジニア ・趣味でIoT電子工作 ・Noodlもくもく会主催 @kmaepu @kmaepu
Noodlとの出会い…。 こんなLTがあった
Noodlとの出会い…。 Mathiasさんと私市さんのトークイベントに参加!
作ったもの一覧 ・ アクアリウム管理画面 ・ Ambientコンポーネント ・ ハリネズミ救助装置画面 ・ デジタルサイネージ ・
光るサンタ帽子と連携 ・Noodlの技術同人誌 2巻
アクアリウム管理画面 ・自宅にあるアクアリウムの状態を確認できる。水温と水位の表示。 ・IoTプロトタイプにUIという新しい要素を追加できた。
Ambientコンポーネント ・データ可視化サービスAmbientからデータをフェッチする コンポーネントを作りました。Githubで公開しています。 ・グラフ表示を試みたが「Ambientの管理画面でよくね?」 となり実際には利用せず…。 https://github.com/kmaepu/Noodl-Component-Ambient Ambientコンポーネントのリンク
ハリネズミ救助装置画面 ・Noodlハンズオンビギナーコース2/2の宿題に追加してみた。 ・Emergencyボタンを押すとハリネズミが捕獲され、パスコードを 入力すると解除される。
デジタルサイネージ ・Raspberry PiにLCDディスプレイを付けて、気象データ表示の サイネージ化してみた。Noodlで作成したUIをプロトタイプに使った 第1プロトタイピングになった。
光るサンタ帽子と連携 ・ハンズオンイベントのサンプルプロジェクトを改造して、光るサンタ 帽子の点灯制御をしてみた。enebular(Node-RED)とobnixと連携!
Noodlの技術同人誌