Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Bay WIndow Garden新たなる家庭菜園のカタチ~カメラ編~
Search
maepu
March 18, 2020
Technology
0
460
Bay WIndow Garden新たなる家庭菜園のカタチ~カメラ編~
IoTLT 2020年3月18日 オンラインの登壇資料です。
出窓菜園「BWG」の初出!
maepu
March 18, 2020
Tweet
Share
More Decks by maepu
See All by maepu
仮想通貨アラート(物理)を作ってみた
maepu
0
520
enebular×Noodlで保活お助けサービス構築に挑戦!
maepu
0
300
ビジュアルプログラミングでハロウィンを楽しもう!
maepu
0
360
LINE LIFFを出窓菜園に取り入れてみた
maepu
0
690
遠隔で嫁に筋トレを応援してもらう
maepu
0
780
ぽーずるん「ぐにゃシャキ」@ProtoOut オンラインハッカソン
maepu
0
120
Noodlで受付嬢を創った
maepu
1
1.9k
Noodlに出会ってから作ったものを振り返る
maepu
1
320
enebularとUIFlowを連携して爆速IoTプロトタイピング!
maepu
0
640
Other Decks in Technology
See All in Technology
公開初日に個人環境で試した Gemini CLI 体験記など / Gemini CLI実験レポート
you
PRO
3
610
AI時代の知識創造 ─GeminiとSECIモデルで読み解く “暗黙知”と創造の境界線
nyagasan
0
160
2025-07-25 NOT A HOTEL TECH TALK ━ スマートホーム開発の最前線 ━ SOFTWARE
wakinchan
0
170
Vision Language Modelと自動運転AIの最前線_20250730
yuyamaguchi
1
580
データエンジニアがクラシルでやりたいことの現在地
gappy50
3
660
2025/07/22_家族アルバム みてねのCRE における生成AI活用事例
masartz
2
140
「育てる」サーバーレス 〜チーム開発研修で学んだ、小さく始めて大きく拡張するAWS設計〜
yu_kod
1
180
スプリントレビューを効果的にするために
miholovesq
9
1.7k
生成AIによる情報システムへのインパクト
taka_aki
1
200
DatabricksのOLTPデータベース『Lakebase』に詳しくなろう!
inoutk
0
160
Shadow DOMとセキュリティ - 光と影の境界を探る / Shibuya.XSS techtalk #13
masatokinugawa
0
310
モバイルゲームの開発を支える基盤の歩み ~再現性のある開発ラインを量産する秘訣~
qualiarts
0
610
Featured
See All Featured
Visualization
eitanlees
146
16k
Stop Working from a Prison Cell
hatefulcrawdad
271
21k
YesSQL, Process and Tooling at Scale
rocio
173
14k
"I'm Feeling Lucky" - Building Great Search Experiences for Today's Users (#IAC19)
danielanewman
229
22k
RailsConf & Balkan Ruby 2019: The Past, Present, and Future of Rails at GitHub
eileencodes
138
34k
How to train your dragon (web standard)
notwaldorf
96
6.1k
Why Our Code Smells
bkeepers
PRO
337
57k
Into the Great Unknown - MozCon
thekraken
40
1.9k
Done Done
chrislema
184
16k
[Rails World 2023 - Day 1 Closing Keynote] - The Magic of Rails
eileencodes
35
2.5k
Connecting the Dots Between Site Speed, User Experience & Your Business [WebExpo 2025]
tammyeverts
8
390
[RailsConf 2023] Rails as a piece of cake
palkan
55
5.7k
Transcript
Bay WIndow Garden 新たなる家庭菜園のカタチ ~カメラ編~ IoT縛りの勉強会! IoTLT vol.61 @オンライン まえぷー
自己紹介 ・まえぷー ・職:組込みソフトエンジニア ・Like:コーヒー、モノづくり、出窓菜園 ・近況:ProtoOuto Studioに入学! Noodlもくもく会運営 @kmaepu Noodlとゆかりの深いキャラ「清水さん」
2年ほど前から 「アクアリウム管理」や 「出窓菜園」 に取り組む
アクアリウム管理 水温(青線)と 水位(赤線)を測定 M5Stackを使用
カメラで 育ち具合を観測 自動給水(実装中) 出窓菜園 ~2019 秋~ 種から育てて 2か月程度 サラダ菜
出窓って新しい農地では? 「Bay Window Garden」 BWGの活動開始!
BWG ~現在~ ・豆苗を育成中 ・カメラで観測
カメラ 【概要】 ・無線カメラ→複数台設置を考えると安価で小型にしやすい ・10分間隔で撮影 ・画像はラズパイ内に保存 ・タイムラプス動画生成 シリアル通信 ラズパイ カメラ ESP32
Devkit C Wi-Fi Node-REDがサーバ
サラダ菜
豆苗
BWG 技術的なところ 無線での撮影① ラズパイ カメラ ESP32 Devkit C 撮影開始 定期的に指定URL
へhttp request
BWG 技術的なところ 無線での撮影② ラズパイ カメラ ESP32 Devkit C 画像 http
requestで 画像を送る 画像保存
撮影トリガー 画像保存 タイムラプス 動画自動生成 (ffmpeg) 不要な画像 ファイルを削除 Node-REDの処理 (スパゲッティ…)
新機能! Coming soon … AWS S3 ,GAS?
おわりに ・豆苗の成長力は高いはずがなかなか育たない。気温が低い? ・葉のつき方に偏りがある。光のある方が多い。 ・出窓環境の計測が必要。(温度、湿度など) ・水耕栽培の管理は流行りですが、育成経過を観察するのも 面白い!