Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
ビジュアルプログラミングでハロウィンを楽しもう!
Search
maepu
October 28, 2020
How-to & DIY
0
330
ビジュアルプログラミングでハロウィンを楽しもう!
ビジュアルプログラミングIoT LT vol.5のLT資料です。
https://iotlt.connpass.com/event/186588/
maepu
October 28, 2020
Tweet
Share
More Decks by maepu
See All by maepu
仮想通貨アラート(物理)を作ってみた
maepu
0
500
enebular×Noodlで保活お助けサービス構築に挑戦!
maepu
0
270
LINE LIFFを出窓菜園に取り入れてみた
maepu
0
670
遠隔で嫁に筋トレを応援してもらう
maepu
0
760
ぽーずるん「ぐにゃシャキ」@ProtoOut オンラインハッカソン
maepu
0
100
Noodlで受付嬢を創った
maepu
1
1.8k
Bay WIndow Garden新たなる家庭菜園のカタチ~カメラ編~
maepu
0
430
Noodlに出会ってから作ったものを振り返る
maepu
1
300
enebularとUIFlowを連携して爆速IoTプロトタイピング!
maepu
0
600
Other Decks in How-to & DIY
See All in How-to & DIY
軽くて強い素材を求めて(DCFのススメ)
izawa
1
110
静岡県のお相撲さん20240509/sumo_wrestler_from_shizuoka_prefecture_20240509
nicepapa_hirano
0
180
IoTと田中の距離 #iotlt #田中 #openai
n0bisuke2
1
360
3ヶ月でできる! 探査機自作ゼミ教材自作入門
sksat
6
1.7k
「おうちクラウド」が今も熱い!
hirosat
2
1.1k
【1周年】Blueskyちゃん総集編を通じて青空を遊びつくそう
kawaiirailroads
0
330
未来大生の胃を支える函館グルメ
deflis
0
440
カフェでノートPCが盗難されたかどうかを検知するIoT #linedc #iotlt #obniz #protoout
n0bisuke2
1
360
新婚19年目から学ぶ夫婦円満の正しい歩き方 / Life is beautiful
soudai
12
4.5k
安全に失敗するための手遊び-未定義動作を引き出そう-
zilmina
0
570
バッドプラクティスから学ぶハワイアン航空で行く re:Invent
kentosuzuki
0
190
#スタックチャン「魔改造の夜」に行く
syumme01
1
210
Featured
See All Featured
A Modern Web Designer's Workflow
chriscoyier
693
190k
Learning to Love Humans: Emotional Interface Design
aarron
273
40k
Speed Design
sergeychernyshev
28
850
Making the Leap to Tech Lead
cromwellryan
133
9.2k
The Pragmatic Product Professional
lauravandoore
33
6.5k
Bootstrapping a Software Product
garrettdimon
PRO
307
110k
GraphQLの誤解/rethinking-graphql
sonatard
69
10k
Docker and Python
trallard
44
3.3k
Build The Right Thing And Hit Your Dates
maggiecrowley
34
2.6k
JavaScript: Past, Present, and Future - NDC Porto 2020
reverentgeek
47
5.3k
[RailsConf 2023 Opening Keynote] The Magic of Rails
eileencodes
28
9.4k
Into the Great Unknown - MozCon
thekraken
35
1.7k
Transcript
ビジュアルプログラミングで ハロウィンを楽しもう! ビジュアルプログラミングIoTLT vol5 By まえぷー
自己紹介 ・まえぷー ・職:組込みソフトエンジニア ・ビジュアルプログラミング歴: - Node-RED - Noodl - UIFlow
- VoiceFlow チョットデキル…
自粛ハロウィンなので、 電子工作するチャンス!
チョコレートディスペンサー!! チップ…
システム構成 超音波距離センサ HC-SR04 obniz サーボモータ 手をかざす (いたずらする) チョコを出す
ブロックプログラミングパーツに、 超音波距離センサがない!!
急遽、Noodlで画面を作る! Noodl 公式サイト https://www.tds-g.co.jp/noodl-jp/
フロー 作った画面
obniz ブロックエディタ ブロック型の ビジュアルプログラミング
https://youtu.be/o-P8V1CBv5I
おわりに • プログラミングは難なくできた。試行錯誤しながら実質30分くらい。 • 材料は100均で調達! • obnizのネット切断時にI/Oを保持するブロックが便利! • デモのメンテナンスしていたらLEDショートしてお陀仏に…。 焦げ臭いと感じたら電源切りましょう。
ハロウィンまで残り 3日 まだ間に合う!!