Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
LINE LIFFを出窓菜園に取り入れてみた
Search
maepu
July 27, 2020
How-to & DIY
0
700
LINE LIFFを出窓菜園に取り入れてみた
2020/7/27 LINE Deveroper CommunityでLTを行ったスライドです!
maepu
July 27, 2020
Tweet
Share
More Decks by maepu
See All by maepu
仮想通貨アラート(物理)を作ってみた
maepu
0
530
enebular×Noodlで保活お助けサービス構築に挑戦!
maepu
0
310
ビジュアルプログラミングでハロウィンを楽しもう!
maepu
0
360
遠隔で嫁に筋トレを応援してもらう
maepu
0
780
ぽーずるん「ぐにゃシャキ」@ProtoOut オンラインハッカソン
maepu
0
130
Noodlで受付嬢を創った
maepu
1
1.9k
Bay WIndow Garden新たなる家庭菜園のカタチ~カメラ編~
maepu
0
470
Noodlに出会ってから作ったものを振り返る
maepu
1
330
enebularとUIFlowを連携して爆速IoTプロトタイピング!
maepu
0
640
Other Decks in How-to & DIY
See All in How-to & DIY
【ふりかえりワークショップ】Tryを決めるだけじゃない!感情にフォーカスした、ふりかえりを体験しよう!
scrummasudar
0
500
自分がご機嫌になれる 素敵な場所を守るために
kenichirokimura
3
390
「AITRIOS」でトカゲの活動量を可視化
hoshinoresearch
0
400
ミシンと刺繍とOSS
godan
3
130
新婚19年目から学ぶ夫婦円満の正しい歩き方 / Life is beautiful
soudai
PRO
12
4.7k
JAWS-UG/AWSコミュニティプログラムのご紹介 - JAWS-UG 佐賀
awsjcpm
2
160
How to get hundreds of organic backlinks through statistics link building
ronishehu
1
290
M5Stickと超小型エッジAIカメラ「AITRIOS」
hoshinoresearch
0
520
JAWS-UG/AWSコミュニティ JAWS-UG おおいた
awsjcpm
2
2.8k
評価のギャップから紐解く、「評価軸」と「ソフトスキル」の重要性
blajir
2
100
How to make the Groovebox
asonas
2
1.6k
バッドプラクティスから学ぶハワイアン航空で行く re:Invent
kentosuzuki
0
360
Featured
See All Featured
Building an army of robots
kneath
306
46k
Site-Speed That Sticks
csswizardry
10
820
What's in a price? How to price your products and services
michaelherold
246
12k
The Invisible Side of Design
smashingmag
301
51k
Building Adaptive Systems
keathley
43
2.7k
How STYLIGHT went responsive
nonsquared
100
5.8k
How to Ace a Technical Interview
jacobian
279
23k
The Power of CSS Pseudo Elements
geoffreycrofte
77
6k
How to Create Impact in a Changing Tech Landscape [PerfNow 2023]
tammyeverts
53
2.9k
The Language of Interfaces
destraynor
161
25k
Build The Right Thing And Hit Your Dates
maggiecrowley
37
2.9k
A better future with KSS
kneath
239
17k
Transcript
出窓菜園に を取り入れてみた 2020/7/27 まえぷー
自己紹介 ・まえぷー@web系初心者 ・職:組込みソフトエンジニア(IoT、FA) ・Like:コーヒー、モノづくり ・LINE:LINE bot チョットデキル…。
昨年から出窓菜園を開始! 定点カメラで タイムラプス撮影 https://www.youtube.com/watch?v=0zFN3r6J7lY&t=6s こちらで公開してます
今年バージョン サラダ菜 土壌水分量、 気温、湿度 を計測 自動給水
家にいなくても様子を見たい! なら手軽に利用できる!
出窓菜園の管理アプリ ・ライブカメラ ・気温と湿度の監視 ・異常お知らせ
デモ(モック) LIFFで ライブカメラを表示 土壌水分量、気温、 湿度を表示 異常お知らせ https://youtu.be/YmGK1kY1CnY
システム構成 USBカメラ Webサーバ 画像ファイル送信サーバ
LIFFアプリ開発、どこから始める? ・line-liff-v2-starter https://github.com/line/line-liff-v2-starter/blob/master/README.md ・connpassからハンズオン参加 ・ネットの海を彷徨って独学
LIFFアプリ開発、どこから始める? ・line-liff-v2-starter https://github.com/line/line-liff-v2-starter/blob/master/README.md ・イベント参加が決まってからLIFFを独学、苦戦! LIFF入門は、がおまるさんの「LIFF v2ハンズオン」 が非常に入りやすいです! https://www.youtube.com/watch?v=OgLB2QZ-ypM&t=4s 結構苦労
まとめ ・LIFFにより安全なLINEログインが利用できるため、 ライブカメラのセキュリティ向上に使える!かも。 ・見守りカメラに派生できそう! ・LIFFでIoTしよう!