Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
LINE LIFFを出窓菜園に取り入れてみた
Search
maepu
July 27, 2020
How-to & DIY
0
690
LINE LIFFを出窓菜園に取り入れてみた
2020/7/27 LINE Deveroper CommunityでLTを行ったスライドです!
maepu
July 27, 2020
Tweet
Share
More Decks by maepu
See All by maepu
仮想通貨アラート(物理)を作ってみた
maepu
0
520
enebular×Noodlで保活お助けサービス構築に挑戦!
maepu
0
300
ビジュアルプログラミングでハロウィンを楽しもう!
maepu
0
360
遠隔で嫁に筋トレを応援してもらう
maepu
0
780
ぽーずるん「ぐにゃシャキ」@ProtoOut オンラインハッカソン
maepu
0
120
Noodlで受付嬢を創った
maepu
1
1.9k
Bay WIndow Garden新たなる家庭菜園のカタチ~カメラ編~
maepu
0
460
Noodlに出会ってから作ったものを振り返る
maepu
1
320
enebularとUIFlowを連携して爆速IoTプロトタイピング!
maepu
0
640
Other Decks in How-to & DIY
See All in How-to & DIY
JAWS-UG/AWSコミュニティプログラムのご紹介 - JAWS-UG 佐賀
awsjcpm
2
140
未来大生の胃を支える函館グルメ
deflis
0
510
いぬぬウォッチャー - オレトク賞オンライン決勝 #ヒーローズリーグ
n0bisuke2
0
220
雑にコミュニティを続けてもいいと思っている/Feel free to continue the community
camel_404
0
210
JAWS-UGのご紹介 JAWS-UGとは?
awsjcpm
0
5.2k
すぐできる! 運送業でやってみた業務効率化3選
dochin2635
0
110
Xの"だるま"とコナミコマンド #iotlt #obniz
n0bisuke2
0
200
miiboとamiibo繋げてみた。 #miibo #amiibo #iotlt
n0bisuke2
1
360
家具家電付アパートの自室の冷蔵庫をスマートIoT化してみた!
scbc1167
0
110
ミニ四駆ベースのAIカー TatamiRacerの製作
covao
1
220
わたしと仕事とアジャイルコミュニティ / developers summit 2025
matsuoshi
0
1.1k
PlatformIO IDE用M5Stack定型コード環境の紹介
3110
1
560
Featured
See All Featured
Unsuck your backbone
ammeep
671
58k
Why You Should Never Use an ORM
jnunemaker
PRO
58
9.5k
Adopting Sorbet at Scale
ufuk
77
9.5k
How to Ace a Technical Interview
jacobian
278
23k
Understanding Cognitive Biases in Performance Measurement
bluesmoon
29
1.8k
How GitHub (no longer) Works
holman
314
140k
Practical Orchestrator
shlominoach
189
11k
A designer walks into a library…
pauljervisheath
207
24k
Designing Dashboards & Data Visualisations in Web Apps
destraynor
231
53k
For a Future-Friendly Web
brad_frost
179
9.8k
Mobile First: as difficult as doing things right
swwweet
223
9.7k
Imperfection Machines: The Place of Print at Facebook
scottboms
267
13k
Transcript
出窓菜園に を取り入れてみた 2020/7/27 まえぷー
自己紹介 ・まえぷー@web系初心者 ・職:組込みソフトエンジニア(IoT、FA) ・Like:コーヒー、モノづくり ・LINE:LINE bot チョットデキル…。
昨年から出窓菜園を開始! 定点カメラで タイムラプス撮影 https://www.youtube.com/watch?v=0zFN3r6J7lY&t=6s こちらで公開してます
今年バージョン サラダ菜 土壌水分量、 気温、湿度 を計測 自動給水
家にいなくても様子を見たい! なら手軽に利用できる!
出窓菜園の管理アプリ ・ライブカメラ ・気温と湿度の監視 ・異常お知らせ
デモ(モック) LIFFで ライブカメラを表示 土壌水分量、気温、 湿度を表示 異常お知らせ https://youtu.be/YmGK1kY1CnY
システム構成 USBカメラ Webサーバ 画像ファイル送信サーバ
LIFFアプリ開発、どこから始める? ・line-liff-v2-starter https://github.com/line/line-liff-v2-starter/blob/master/README.md ・connpassからハンズオン参加 ・ネットの海を彷徨って独学
LIFFアプリ開発、どこから始める? ・line-liff-v2-starter https://github.com/line/line-liff-v2-starter/blob/master/README.md ・イベント参加が決まってからLIFFを独学、苦戦! LIFF入門は、がおまるさんの「LIFF v2ハンズオン」 が非常に入りやすいです! https://www.youtube.com/watch?v=OgLB2QZ-ypM&t=4s 結構苦労
まとめ ・LIFFにより安全なLINEログインが利用できるため、 ライブカメラのセキュリティ向上に使える!かも。 ・見守りカメラに派生できそう! ・LIFFでIoTしよう!