Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

就活体験記

 就活体験記

マグロ隊長kinTV

July 01, 2023
Tweet

More Decks by マグロ隊長kinTV

Other Decks in Storyboards

Transcript

  1. 大学生活 プロダクト(Discordの多機能Bot) • LINEとのメッセージ連携(B2夏) • ボイスチャンネルの入退出管理(B2夏) • カラオケ(B2冬) • VOICEVOX音声読み上げ(B3秋)

    • Niconico,YouTube新作通知(B4春) • 上記をWebUIでカスタマイズ(B4春) B2夏に作成(現在まで計4回、フルリメイクを行う) 友人たちとゲームする環境を構築するため作成 Discordに慣れさせるため、LINEと連携
  2. 大学生活 • B3冬 一度休止し、自己分析を進めることに 長所 ・一歩踏み出す行動力 学部2年次、先輩からLT会のお誘いがあった。 うまく発表できるか、楽しめる内容か心配で登壇するか悩んだ。 経験を積むためと思い切って発表を決断。 ⇒結果、好評。縁ができてイベントに呼ばれる。行動することで得られるチャンスを学ぶ。

    ・物事を最後までやり通す力 高校の卒業研究で入退室管理システムを開発した。 6人チームで手探りで開発。 度重なるエラーから士気が落ちる。 それでもあきらめず長期休みや放課後を利用して解決に 取り組む。 その甲斐もありなんとか完成。他のメンバーには発表準備をしてもらい、スムーズに発表に進めた。 →結果、最高評価をもらう。計画することの大切さと、弱点をカバーし合えるチーム開発の良さを知った。 ・サポート力がある 学部3年次、情報研究会と呼ばれるサークルで幹部に任命された。 コロナ禍の影響で、対面活動の予定がなかった。 現状を見つめ、交流を活発にさせ ようと考えた。 イベント、講習会の立ち上げ、外部イベントの紹介を行う。 講習会 プログラミングに興味を持ってもらうきっかけとして立ち上げた。 分野ごとに専 門の人を呼び、その人に講演をしてもらう。 →Web講習会で興味を持ち、インターンの紹介という事例も →途切れ途切れだったサークルのメンバーが徐々に交流を持つようになる。 →人に頼ることで実行できることもある。
  3. 大学生活 • B3冬 一度休止し、自己分析を進めることに 短所 ・燃え尽きやすい 開発していたものが完成、またはイベント終了 やることがなくなり、燃え尽きてしまう ⇒週に一回、何らかのイベントに参加、開発物のアイデアのストック 終わったら次とやることを積み上げてモチベーションを維持

    ・慢心しやすい 開発物の機能を完成させ、テストし本番環境にデプロイするが、テストに抜けがあり不具合を起こすことがよくある。 →機能追加の際に概要を一度確認し、影響が出る部分を考慮しテストケースを作成している。 ・打たれ弱い 物事がうまくいかない、失敗したとき落ち込み引きずってしまう。 →とにかく休み、精神状態を整える。その後原因をしっかりと考え、自分なりの解法を人と相談し、実践する。
  4. 大学生活 • B3冬 一度休止し、自己分析を進めることに エンジニアとしてどうしたいか 人生の夢として「IT教育の支援」というものがある。 ・実務の経験(現状の教育では基礎に特化、悪くはないが実務のイメージがつかみづらく、案外面白くないと思われるかも、高校ではここで何人か挫折) ・様々な視点(開発者、顧客) 自身も全体を把握してからキャッチアップをしていくため、実務と結びつけた教育をしていきたい。 キャッチアップはどうしているか

    応用→基礎→応用 全体を把握して基礎を学ぶを繰り返す。 基礎を大事にしているか ・技術的な面でもあり、人としての原点でもある ・そのたび学びなおすため技術的な変化に対応できなくなってしまう ・上記に付随して、何をしているかわからなくなるため、仕事に対して受動的になってしまい、生産性が下がる 背景 私の大学に画像処理の講義があり、C言語で処理のプログラムを書いていた。 前講義でそのプログラムを使用するため、基礎を一つでも見落とすと大変なことになる。 私も色が正しく出力されないことが起きて、プログラムを見直すと2回ほど前に書いたプログラムが原因だった。 (bmpではbgrの順番で格納されているのを、rgbのまま返していたことが原因、モノクロ写真の出力だったので気付かなかった) 他の人もそういった間違いをした人が多く、基礎をおろそかにしている人は教えを乞うだけになり、自分で考えるのをやめた。 基礎の大切さを身をもって知った。
  5. 大学生活 • B3冬 会社ごとに質問事項をまとめた(一例) 人事 個々のチームに分かれているが、連携する際はどうしているのか。 この先入社しているエンジニアに求めることは何か。 フルスタックに学ぶ人の特徴は。 失敗したこと、それがどう生かされたいるか。 エンジニア

    現場の雰囲気はどうですか。 エンジニアとして大切にしている軸は何ですか。 大学生に戻ってやりたいことはありますか。 仕事をするうえでどういったことを誇っていますか。 CTO 若手のエンジニアに今後挑戦してほしいものはありますか。 今御社で力の入っている(トレンド)技術はなんですか。 CTOとして大切にしていることは何か。 今までで一番大きな失敗は何ですか。また、そこから何を学びましたか。