Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Golangのデータベーステストフィクスチャ作成
Search
マグロ隊長kinTV
February 23, 2024
Technology
0
360
Golangのデータベーステストフィクスチャ作成
雪泉はかわいいぞ
お姫ちんはいいぞ
マグロ隊長kinTV
February 23, 2024
Tweet
Share
More Decks by マグロ隊長kinTV
See All by マグロ隊長kinTV
UDDのススメ - 拡張版 -
maguroalternative
1
880
遊戯王GX 丸藤兄弟から学ぶ成長
maguroalternative
1
85
UDDのすすめ
maguroalternative
0
1.1k
LINE Works Bot入門
maguroalternative
0
91
めぐろLT#21 今年一番の仕事の成果
maguroalternative
0
100
DiscordBotをPythonからGoへリプレイスした話
maguroalternative
1
180
DiscordとLINEをPython+FastAPI+Dockerで連携させる
maguroalternative
0
420
就活体験記
maguroalternative
0
160
LINEBotCourse.pdf
maguroalternative
0
250
Other Decks in Technology
See All in Technology
生成AIで「お客様の声」を ストーリーに変える 新潮流「Generative ETL」
ishikawa_satoru
1
370
生成AIとM5Stack / M5 Japan Tour 2025 Autumn 東京
you
PRO
0
240
20201008_ファインディ_品質意識を育てる役目は人かAIか___2_.pdf
findy_eventslides
2
590
Geospatialの世界最前線を探る [2025年版]
dayjournal
1
190
【Kaigi on Rails 事後勉強会LT】MeはどうしてGirlsに? 私とRubyを繋いだRail(s)
joyfrommasara
0
220
小学4年生夏休みの自由研究「ぼくと Copilot エージェント」
taichinakamura
0
590
How to achieve interoperable digital identity across Asian countries
fujie
0
140
「れきちず」のこれまでとこれから - 誰にでもわかりやすい歴史地図を目指して / FOSS4G 2025 Japan
hjmkth
1
190
空間を設計する力を考える / 20251004 Naoki Takahashi
shift_evolve
PRO
4
450
OpenAI gpt-oss ファインチューニング入門
kmotohas
2
1.1k
AWS 잘하는 개발자 되기 - AWS 시작하기: 클라우드 개념부터 IAM까지
kimjaewook
0
120
『OCI で学ぶクラウドネイティブ 実践 × 理論ガイド』 書籍概要
oracle4engineer
PRO
3
170
Featured
See All Featured
The World Runs on Bad Software
bkeepers
PRO
71
11k
Visualizing Your Data: Incorporating Mongo into Loggly Infrastructure
mongodb
48
9.7k
Refactoring Trust on Your Teams (GOTO; Chicago 2020)
rmw
35
3.2k
It's Worth the Effort
3n
187
28k
Testing 201, or: Great Expectations
jmmastey
45
7.7k
Design and Strategy: How to Deal with People Who Don’t "Get" Design
morganepeng
132
19k
Code Review Best Practice
trishagee
72
19k
Chrome DevTools: State of the Union 2024 - Debugging React & Beyond
addyosmani
7
900
Statistics for Hackers
jakevdp
799
220k
Responsive Adventures: Dirty Tricks From The Dark Corners of Front-End
smashingmag
252
21k
個人開発の失敗を避けるイケてる考え方 / tips for indie hackers
panda_program
114
20k
BBQ
matthewcrist
89
9.8k
Transcript
Golangのデータベーステ ストフィクスチャ作成 マグロ
自己紹介 • 名前:マグロ/佐々木陽貴 • 所属:日本大学工学部情報工学科B4/24卒 • 分野:Webサーバーサイド/Python/Golang • X(旧Twitter):@sigumataityouda
突然ですが、、、、、、
テストコード、書いてますか??
え?テストコードって何??
テストコードとは • プログラムが想定通り動くか確認するためのプログラムのこと 実装前に動作確認を行えるので、開発効率の向上やコードへの 理解が進まる つまり書けばお得
でも書くのが面倒!!
特にデータベース!!
データベースのテスト • (自分の推しを詰め込める)テーブルがあるとします。
データベースのテスト • 以下のようなデータをCRUDできるWebアプリを想定しテス トを組みます。
ここが面倒!! データベースに結果が反映されたまま
結果が反映されたまま • 登録のテスト 1回目は通っても2回 目はCOUNTで引っか かる 登録した値と個数が 一致しているかテス ト テスト前にDELETE
するのもアリだが、 必要なデータも消し てしまうかも
ここが面倒!! 肥大化するSQL
肥大化するSQL • 読み取りを行う場合、事前にテーブルにデータを格納する必要 があるが、、、 登録のためSQLをテ ストコード内に書か なければならない 加えてsource_idは外 部キーのためsource を登録するSQLも書
かなければならない source_idは連番なのでSELECT で取り出す必要があり、 依存関係が増えるとさらに大変 に、、、
どうにかならないかな、、、?
内定者インターンスタート そこであるものを知る
フィクスチャ作成 • フィクスチャとは テストの実行前後で行いたい前処理や後処理を記述するための 関数 データベースのテストで結構多用されるらしい Golangで実装してみよう
ロールバック • ロールバックを使用することで、テストで行われた操作をな かったことにできる テストコード データベース 登録 取得 カグラとアイマスのキャラね ロールバック
誰それ??? 取得 登録したデータはな くなるため、何度テ ストしても同じ結果 が返ってくるように なる
ロールバック Golangには標準ライブラリでデータベースを操作でき、トラン ザクション処理を行うことができる しかし本番での競合状態を避けるため、テストのみトランザク ション使用 DBとTxに型の互換がないため、新たにDriver構造体を宣言し、 独自の型を作成
フィクスチャ • データベースのテーブルの型とテストに使用するテーブルを宣 言
フィクスチャ • ModelConnector宣言 データベースのモデルと操作、他のモデルとの関連を記述する テーブルに入れ るデフォルトの 値
フィクスチャ • ModelConnector宣言 データベースのモデルと操作、他のモデルとの関連を記述する Insertする分だけ テーブルに入れる []funcの形で代 入し、上書きも 可能
フィクスチャ • ModelConnector宣言 データベースのモデルと操作、他のモデルとの関連を記述する テーブルに入れ た値を挿入 テストコード内 で参照が可能
フィクスチャ • ModelConnector宣言 データベースのモデルと操作、他のモデルとの関連を記述する 外部キーがある場合 同じ値を代入 Source_idを自動的に 登録してくれる
フィクスチャ • ModelConnector宣言 データベースのモデルと操作、他のモデルとの関連を記述する 登録 連番のidを返してくれ る
フィクスチャ • あとは順番通りに実行させるように組み込み、、、
フィクスチャ • データベースのテストデータを 簡単に用意できるように!!!
まとめ • データベースのテストにはロールバックを使おう • フィクスチャを作れば楽にテストデータを用意できる • それと雪泉と四条貴音はいいぞ!!!!!!
(一応)今回のコードと参考リンク • コード https://github.com/maguro-alternative/goheki • 参考(ほぼ丸パクリ)リンク https://engineering.mercari.com/blog/entry/20220411- 42fc0ba69c/