Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
技術コミュニティLT #JBUG札幌 の紹介 #JBUG #CNDS2024
Search
Makky
June 15, 2024
Technology
1
79
技術コミュニティLT #JBUG札幌 の紹介 #JBUG #CNDS2024
CloudNativeDays summer 2024 の技術コミュニティLTで発表した資料です。
https://event.cloudnativedays.jp/cnds2024
Makky
June 15, 2024
Tweet
Share
More Decks by Makky
See All by Makky
プロジェクトテーマパークでチームビルディングを学ぼう! 〜ボードゲームを楽しみながらワイワイ学ぼう!〜 #JBUG
makky_tyuyan
0
54
生成AIをテストプロセスに活用し"よう"としている話 #jasstnano
makky_tyuyan
0
460
アジリティを高めるテストマネジメント #QiitaQualityForward
makky_tyuyan
1
1.1k
実践している探索的テストの進め方 #jasstnano
makky_tyuyan
1
390
2つのリスクを見分けて Backlogでリスクマネジメントしよう! #JBUG札幌
makky_tyuyan
0
150
#JBUG札幌 15 仕事の"うまい"進め方をシェアしよう!
makky_tyuyan
0
130
Backlogを始めてみよう!フリープランでハンズオン #JBUG #JBUG東北
makky_tyuyan
0
99
品質マネジメントで抑えておきたい2つのリスクを見分けて未来に備えよう #yapcjapan
makky_tyuyan
0
540
システムベンダーからSaasスタートアップに転職! 働き方改革を実現して札幌に定着した話 #seb_sapporo
makky_tyuyan
0
160
Other Decks in Technology
See All in Technology
いま注目のAIエージェントを作ってみよう
supermarimobros
0
350
20250912_RPALT_データを集める→とっ散らかる問題_Obsidian紹介
ratsbane666
0
100
「どこから読む?」コードとカルチャーに最速で馴染むための実践ガイド
zozotech
PRO
0
560
RSCの時代にReactとフレームワークの境界を探る
uhyo
10
3.5k
企業の生成AIガバナンスにおけるエージェントとセキュリティ
lycorptech_jp
PRO
2
200
KotlinConf 2025_イベントレポート
sony
1
140
Snowflake×dbtを用いたテレシーのデータ基盤のこれまでとこれから
sagara
0
120
フルカイテン株式会社 エンジニア向け採用資料
fullkaiten
0
8.8k
品質視点から考える組織デザイン/Organizational Design from Quality
mii3king
0
210
バイブスに「型」を!Kent Beckに学ぶ、AI時代のテスト駆動開発
amixedcolor
2
580
Unlocking the Power of AI Agents with LINE Bot MCP Server
linedevth
0
120
LLMを搭載したプロダクトの品質保証の模索と学び
qa
0
1.1k
Featured
See All Featured
How to Think Like a Performance Engineer
csswizardry
26
1.9k
The Myth of the Modular Monolith - Day 2 Keynote - Rails World 2024
eileencodes
26
3k
Making the Leap to Tech Lead
cromwellryan
135
9.5k
The Straight Up "How To Draw Better" Workshop
denniskardys
236
140k
The Art of Programming - Codeland 2020
erikaheidi
56
13k
[RailsConf 2023] Rails as a piece of cake
palkan
57
5.8k
Rails Girls Zürich Keynote
gr2m
95
14k
How STYLIGHT went responsive
nonsquared
100
5.8k
Sharpening the Axe: The Primacy of Toolmaking
bcantrill
44
2.5k
Distributed Sagas: A Protocol for Coordinating Microservices
caitiem20
333
22k
Building a Scalable Design System with Sketch
lauravandoore
462
33k
Speed Design
sergeychernyshev
32
1.1k
Transcript
JBUG札幌のご紹介 #JBUG #JBUG札幌
自己紹介 焼き鳥が焼ける QAエンジニア 巻 宙弥(まき みちや) Saasスタートアップ テックタッチ(株)のQAエンジニア michiya.maki.1 makky_tyuyan 串打ちから始める「おうちやきとり」にハマってます。 #札幌串打同盟
マイブーム EZOHUB SAPPOROからフルリモートで勤務中 ※市内の会員制コワーキングスペース
話すこと JBUGとは? JBUG札幌の紹介 今後の開催予定
Japan Backlog User Group JBUG(ジェイバグ:Japan Backlog User Group)は プロジェクト管理ツール、Backlogユーザーによるコミュニティ 実体験から学んだ知見やノウハウのシェアを通し
より「働くを楽しくする」を実現したい 「プロジェクトマネジメント」や「仕事のうまい進め方」がキーワード JBUGとは?
開催地 全国18ヶ所で開催実績あり ※2024年6月1日時点 New Topics ☆佐賀、大分、金沢 #JBUG #JBUG札幌 JBUGの開催地 道内で開催したい!
という方はお気軽に連絡ください
Facebookグループ発足!!! #JBUG #JBUG札幌 Hot Topics
話すこと JBUGとは? JBUG札幌の紹介 今後の開催予定
2018年7月発足。昨年5月にオフラインで再開後、2〜3ヶ月に1度の周期で開催中。 参加者は のべ200名以上!次回は14回目の開催です。 2018 2019 #1 #2 2020 #3 #4
#5 #6 #7 2023 #8 #9 #10 2024 #14 #11 #12 #13 #JBUG #JBUG札幌 JBUG札幌の開催状況
運営メンバー MAKI KAWAOKA YAMADA MATSUE QAE SRE BI Engineer Designer
5名で運営中(1名は休憩中)
JBUG札幌が大事にしていること
数字で見るJBUG札幌 ソフトウェアエンジニア 38.6% プロジェクトマネージャー 21.1% ディレクター 7% マーケティング・広報・宣伝 5.3% ITトレーナー
5.3% 事業企画・経営企画 3.5% QAエンジニア 3.5% IT関連以外 3.5% フルスタックエンジニア 1.8% SRE 1.8% 参加者 職種 N=60 2023年5月以降 様々な職種の方が参加
数字で見るJBUG札幌 初めて参加 47.4% 2回〜4回 28.1% 5回以上 21.1% 4回〜7回 1.8% 参加回数
N=60 2023年5月以降 初参加の方が半数
数字で見るJBUG札幌 5 77.4% 4 14.3% 3 7.1% 1.2% 満足度 10
53.2% 8 28.9% 7 8.9% 5 5.3% 9 1.9% 1 0.4% オススメ度 ※「5」が「最も良い」 ※「10」が「最もオススメ」 N=60 2023年5月以降 学びの満足度高め
ウェブサイトの制作やウェブサービスの開発を行っている札幌の会社。 デザインからHTML・CSS・JavaScriptのコーディングや、 WordPressや Movable TypeなどのCMSの構築を行っています。 https://ham.works/ 制作協力 オリジナルキャラクター
話すこと JBUGとは? JBUG札幌の特徴 今後の開催予定
プロジェクトテーマパークというヌーラボ社作成のボードゲームの体験会を開催中。 ニーズがあれば、あなたのオフィスに出張して開催することもできます! #JBUG #JBUG札幌 ボードゲーム会を不定期開催中
次回は6月25日(火) 18時〜 ボードゲーム回を開催! プロジェクトテーマパークというヌーラボ社作成のボードゲームで チームビルディングを学びます。 #JBUG #JBUG札幌 お申し込みはconnpassページから! お申し込みはconnpassページから! 次回の開催予定
9月、11月に開催予定、スピーカー募集しています!推薦大歓迎! ご自身の経験をシェアしませんか?JBUG札幌は、あなたの"はじめて"を応援します。 #JBUG #JBUG札幌 ご相談はJBUG札幌 Xアカウントまで ご相談はJBUG札幌 Xアカウントまで 年内の開催予定
ご清聴 ありがとうございました ぜひJBUG札幌へ! ご清聴 ありがとうございました ぜひJBUG札幌へ!