Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

Polkadot Governance

Avatar for Masaki Masaki
May 23, 2019

Polkadot Governance

Avatar for Masaki

Masaki

May 23, 2019
Tweet

More Decks by Masaki

Other Decks in Technology

Transcript

  1. Who am I? 現在: Unchained Researcher Polkadotアンバサダー 早稲田大学国際教養学部 過去: Humboldt

    Universitat zu Berlin留学 Inbot Inc.でインターン in Berlin カナダの田舎高校 南出 聖希 @masakiminamide
  2. Metaprotocol Traditional(e.g. Bitcoin) ・公式ルールを要しない ・プロセスやルールが遵守されることを保 証しない ・透明性/説明責任(誰がいつ、何をしたか をトラック)を保証できない ・曖昧で非効率的なプロセスや個人によっ て異なる意思決定を招く

    ・停滞、フォーク、サイレントクーデターのリ スク Metaprotocol(e.g. Polkadot) ・公式ルールが必要 ・プロセスは自動執行 ・アカウンタビリティ ・コンセンサスと高速な進化を導く ・ボラティリティーと崩壊のリスク 緊急時にはいつでもTraditionalモデル に”Fallback”できる
  3. On-chain Governance v.s. Off-chain Governance On-chain (Dfinity/ Tezos/ Polkadot): •

    変更はマイナー/コイン保有者の投票によって決定される • フォークのリスクがない • ノードのアップデートの意思決定が不必要 Off-chain(Bitcoin/ Ethereum): • 合意に達するのに時間がかかる • ノードのアップデートに意思決定が必要
  4. Referendaの流れ 大まかな流れ 1. 投票の提案 (Referenda) 2. 提案へ投票 (Locking) 3. 投票の集計

    (Turnout Bias) 4. 提案の執行/制定(Enactment Delay) Queue (2 weeks) Referendum 提案へ投票 Enactment Delay (2 weeks) 提案 執行 投票の集計
  5. Adaptive Quorum Biasing B+(aye,nay) = aye × √t/T > nay

    B−(aye,nay) = aye > nay × √t/T T ≡ 発行済みトークン t ≡ 投票されたトークン