Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
20180523 S3雑記
Search
Masaru Ogura
May 23, 2018
Technology
0
14
20180523 S3雑記
2018/5/23のSapporo.awsで発表した資料になります。
Masaru Ogura
May 23, 2018
Tweet
Share
More Decks by Masaru Ogura
See All by Masaru Ogura
20241218 私の気になる VPC 周りのアップデート
masaruogura
0
130
20240530 Backlogでスクラムを回してみよう
masaruogura
0
340
20240516 JAWS-UG 朝会 運営の裏側
masaruogura
1
230
20240509 CloudWatch でいろいろなものを監視してみよう
masaruogura
1
300
20240329 第34回 JAWS-UG札幌勉強会 オープニング
masaruogura
0
46
20240216 Amazon Linux 2 を 2023 に移行してみた
masaruogura
1
6.9k
20240202 第33回 JAWS-UG札幌勉強会 オープニング
masaruogura
0
40
20231215 第32回 JAWS-UG札幌勉強会 オープニング
masaruogura
0
27
20230928 第31回 JAWS-UG札幌勉強会 オープニング
masaruogura
0
25
Other Decks in Technology
See All in Technology
ガバメントクラウド(AWS)へのデータ移行戦略の立て方【虎の巻】 / 20251011 Mitsutosi Matsuo
shift_evolve
PRO
2
190
Simplifying Cloud Native app testing across environments with Dapr and Microcks
salaboy
0
150
ComposeではないコードをCompose化する case ビズリーチ / DroidKaigi 2025 koyasai
visional_engineering_and_design
0
110
セキュアな認可付きリモートMCPサーバーをAWSマネージドサービスでつくろう! / Let's build an OAuth protected remote MCP server based on AWS managed services
kaminashi
3
320
『バイトル』CTOが語る! AIネイティブ世代と切り拓くモノづくり組織
dip_tech
PRO
1
120
「使い方教えて」「事例教えて」じゃもう遅い! Microsoft 365 Copilot を触り倒そう!
taichinakamura
0
380
サイバーエージェント流クラウドコスト削減施策「みんなで金塊堀太郎」
kurochan
2
1.1k
新規事業におけるGORM+SQLx併用アーキテクチャ
hacomono
PRO
0
220
AWS 잘하는 개발자 되기 - AWS 시작하기: 클라우드 개념부터 IAM까지
kimjaewook
0
130
ガバメントクラウドの概要と自治体事例(名古屋市)
techniczna
2
240
AI駆動開発を推進するためにサービス開発チームで 取り組んでいること
noayaoshiro
0
260
なぜAWSを活かしきれないのか?技術と組織への処方箋
nrinetcom
PRO
4
830
Featured
See All Featured
Agile that works and the tools we love
rasmusluckow
331
21k
Java REST API Framework Comparison - PWX 2021
mraible
33
8.9k
Navigating Team Friction
lara
190
15k
VelocityConf: Rendering Performance Case Studies
addyosmani
332
24k
Building Adaptive Systems
keathley
43
2.8k
Build your cross-platform service in a week with App Engine
jlugia
232
18k
How to train your dragon (web standard)
notwaldorf
96
6.3k
Fantastic passwords and where to find them - at NoRuKo
philnash
52
3.4k
A designer walks into a library…
pauljervisheath
209
24k
Optimizing for Happiness
mojombo
379
70k
The Success of Rails: Ensuring Growth for the Next 100 Years
eileencodes
46
7.7k
BBQ
matthewcrist
89
9.8k
Transcript
S3雑記 2018/5/23 Wed Masaru Ogura
• 小倉 大 (おぐら まさる) Facebook : https://www.facebook.com/masaru.ogura.71 Twitter :
@MasaruOgura • 株式会社サーバーワークス • 札幌在住 • 以前はデータセンターネットワーク運用 • AWS歴 2年6か月 自己紹介
Amazon S3
今日の内容 • S3のストレージクラスと料金について • 複数のELBでアクセスログをS3の同じ バケットに保管するときにすること
今日の内容 • S3のストレージクラスと料金について • 複数のELBでアクセスログをS3の同じ バケットに保管するときにすること
S3とは Amazon S3 とは何ですか? https://docs.aws.amazon.com/ja_jp/AmazonS3/latest/dev/Welcome.html
S3のストレージクラス Amazon S3 ストレージクラス https://aws.amazon.com/jp/s3/storage-classes/
低冗長化ストレージがない…
S3のストレージクラス Amazon S3 低冗長化ストレージ https://aws.amazon.com/jp/s3/reduced-redundancy/
S3のストレージクラス
4つのストレージクラスで S3 標準が一番高い耐久性と 可用性を持っている
S3の料金(東京リージョン 2018/5現在) 料金 https://aws.amazon.com/jp/s3/pricing/
S3の料金(東京リージョン 2018/5現在) Amazon S3 低冗長化ストレージ https://aws.amazon.com/jp/s3/reduced-redundancy/
S3の料金(東京リージョン 2018/5現在) S3 標準 S3 標準-IA S3 1ゾーン-IA 低冗長化 0-1
TB/月 0.025USD/GB 0.019USD/GB 0.0152USD/GB 0.0264USD/GB 1-50 TB/月 0.0259USD/GB 50-500 TB/月 0.024USD/GB 0.0255USD/GB 500-1,000 TB/月 0.023USD/GB 0.025USD/GB 1,000-4,000 TB/月 0.0246USD/GB 5,000 TB/月を 超える分 0.0242USD/GB
低冗長化ストレージは いつ使うの?
使われるタイミング AWS Black Belt Online Seminar 2017 Amazon S3 https://www.slideshare.net/AmazonWebServicesJapan/aws-black-belt-online-seminar-2017-amazon-s3#44
Glacierからの復元
低冗長化ストレージは、 保管では使わない (2018/5現在)
今日の内容 • S3のストレージクラスと料金について • 複数のELBでアクセスログをS3の同じ バケットに保管するときにすること
ELBでAccess logの設定 アクセスログのファイル名 bucket[/prefix]/AWSLogs/aws-account- id/elasticloadbalancing/region/yyyy/mm/dd/aws- account-id_elasticloadbalancing_region_load- balancer-name_end-time_ip-address_random- string.log Classic Load
Balancer のアクセスログ https://docs.aws.amazon.com/ja_jp/elasticloadbalancing/latest/classic/access-log-collection.html
ELBでAccess logの設定 アクセスログのファイル名 bucket[/prefix]/… bucket名のあとにprefixを入れることができるので、ここ にELB名などを入れて、1つのbucket内でアクセスログを ELBごとに分けたい bucket/test1/… ∟ /test2/…
∟ /test3/… :
ELBでAccess logの設定
ELBでAccess logの設定
ELBでAccess logの設定
ELBでAccess logの設定
ELBでAccess logの設定
ELBでAccess logの設定
ELBでAccess logの設定
ELBでAccess logの設定
ELBでAccess logの設定
ELBでAccess logの設定
ELBのログをS3に保管するときは バケットポリシーに注意する
ご清聴ありがとうございました。
参考資料 • AWS Black Belt Online Seminar 2017 Amazon S3
https://www.slideshare.net/AmazonWebServicesJapa n/aws-black-belt-online-seminar-2017-amazon-s3 • S3の値下げと、低冗長化ストレージからの移行について http://aws.typepad.com/sajp/2016/12/s3-price- down-and-migratiion.html