Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
2014-10-11_chiba.pm5
Search
SUZUKI Masashi
October 27, 2014
Technology
0
560
2014-10-11_chiba.pm5
アプリケーションのログ収集/監視ほかの会社はどうしてるのかしら?というお話
SUZUKI Masashi
October 27, 2014
Tweet
Share
More Decks by SUZUKI Masashi
See All by SUZUKI Masashi
2025-06-20 PrivateLinkがNLBなしで作れるようになり便利になった
masasuzu
2
370
2025-01-31 吉祥寺.pm 37 初めての海外カンファレンス
masasuzu
0
530
2025-01-24-SRETT11-OpenTofuについてそろそろ調べてみるか
masasuzu
0
1.4k
2024-03-29 SRETT9 Cloud SQLの可用性について
masasuzu
0
500
2023-12-18 SRETT8 Terraform使いがPulumiに入門する
masasuzu
0
2.4k
2023-12-01 吉祥寺.pm ベストプラクティスと組織とIaC
masasuzu
1
1.7k
SRETT#6_Terraformのtfstateについて考える
masasuzu
2
3.8k
SRETT#4黒い画面をもっと効率的に(使って自動化の時間を捻出)
masasuzu
2
460
2022-04-12 吉祥寺.pm 29
masasuzu
0
1.5k
Other Decks in Technology
See All in Technology
テストを軸にした生き残り術
kworkdev
PRO
0
190
なぜテストマネージャの視点が 必要なのか? 〜 一歩先へ進むために 〜
moritamasami
0
210
roppongirb_20250911
igaiga
1
200
Language Update: Java
skrb
2
290
AI駆動開発に向けた新しいエンジニアマインドセット
kazue
0
340
Function Body Macros で、SwiftUI の View に Accessibility Identifier を自動付与する/Function Body Macros: Autogenerate accessibility identifiers for SwiftUI Views
miichan
2
180
Firestore → Spanner 移行 を成功させた段階的移行プロセス
athug
1
440
新アイテムをどう使っていくか?みんなであーだこーだ言ってみよう / 20250911-rpi-jam-tokyo
akkiesoft
0
150
未経験者・初心者に贈る!40分でわかるAndroidアプリ開発の今と大事なポイント
operando
4
350
Kiroと学ぶコンテキストエンジニアリング
oikon48
6
9.9k
開発者を支える Internal Developer Portal のイマとコレカラ / To-day and To-morrow of Internal Developer Portals: Supporting Developers
aoto
PRO
1
440
DDD集約とサービスコンテキスト境界との関係性
pandayumi
3
280
Featured
See All Featured
Building Adaptive Systems
keathley
43
2.7k
Why You Should Never Use an ORM
jnunemaker
PRO
59
9.5k
Git: the NoSQL Database
bkeepers
PRO
431
66k
Being A Developer After 40
akosma
90
590k
What’s in a name? Adding method to the madness
productmarketing
PRO
23
3.7k
Side Projects
sachag
455
43k
The Web Performance Landscape in 2024 [PerfNow 2024]
tammyeverts
9
810
Rebuilding a faster, lazier Slack
samanthasiow
83
9.2k
Bash Introduction
62gerente
615
210k
The Invisible Side of Design
smashingmag
301
51k
Optimising Largest Contentful Paint
csswizardry
37
3.4k
Fashionably flexible responsive web design (full day workshop)
malarkey
407
66k
Transcript
ログ監視の話 chiba.pm #5 すずきまさし / @masasuz 1
2
ネタは特に話さないです 3
ログ監視の話 chiba.pm #5 すずきまさし / @masasuz 4
おまえだれよ すずきまさし / @masasuz 五反田の辺りにある中小web企業 開発基盤的なものを整備しているらし い zsh / perl
/ mysql / Ubuntu / Debian 5
最近江戸川区と葛飾区は千葉だっ てずっと言い続けていたら、西葛 西在住の人に怒られたので自重し ます。 6
ログ監視 ログ収集 7
コンテキスト ウェブサービス 自社サービス 物理サーバ 数百台の中小規模 8
ログ監視の話 9
エラーログ監視 定期的に アクセスログから4xx 5xxのログをvhost 毎、path毎に集計し、 一日あたりのᮢ値(デフォルト10件)越 えたらIRC、メールで通知する 当日ᮢ値は更新可能 10
問題 ᮢ値が一律10件(デフォルト)なので、 件数少ないけど重要なエラーを見逃す。 syntaxエラーとか仕込んでしまうと全 てのアクセスで500が上がるので、ᮢ値 上げ大変。 11
別ソリューション 単位時間当たりで5xx 4xxを集計すると か? 12
ログ収集の話 13
昔の話 監視サーバから 各アプリケーションサーバに serverlist.sh | xargs -I% ssh % ‘egrep
“status:(4|5)[0-9]{2}” access.log ‘ 14
現在 fluentdでログサーバに転送 fluentdがごにょごにょして、vhost毎 にアクセスログ分けてファイル保存 15
問題 複数ファイルをzgrepするのであまり効 率よくない 結局logサーバにsshしないといけない webアプリでごにょごにょしにくい 16
将来? fluentd => elasticsearch 検証し始めた aggrecationsがだいぶ使えそう kabana3良い kibana4??? 17
緩募: 事例 ベタープラクティス 18
ありがとう ございました 19