Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
2014-10-11_chiba.pm5
Search
SUZUKI Masashi
October 27, 2014
Technology
0
550
2014-10-11_chiba.pm5
アプリケーションのログ収集/監視ほかの会社はどうしてるのかしら?というお話
SUZUKI Masashi
October 27, 2014
Tweet
Share
More Decks by SUZUKI Masashi
See All by SUZUKI Masashi
2025-06-20 PrivateLinkがNLBなしで作れるようになり便利になった
masasuzu
2
180
2025-01-31 吉祥寺.pm 37 初めての海外カンファレンス
masasuzu
0
500
2025-01-24-SRETT11-OpenTofuについてそろそろ調べてみるか
masasuzu
0
1k
2024-03-29 SRETT9 Cloud SQLの可用性について
masasuzu
0
470
2023-12-18 SRETT8 Terraform使いがPulumiに入門する
masasuzu
0
2.4k
2023-12-01 吉祥寺.pm ベストプラクティスと組織とIaC
masasuzu
1
1.6k
SRETT#6_Terraformのtfstateについて考える
masasuzu
2
3.5k
SRETT#4黒い画面をもっと効率的に(使って自動化の時間を捻出)
masasuzu
2
450
2022-04-12 吉祥寺.pm 29
masasuzu
0
1.5k
Other Decks in Technology
See All in Technology
BigQuery Remote FunctionでLooker Studioをインタラクティブ化
cuebic9bic
2
110
エンジニア採用から始まる技術広報と組織づくり/202506lt
nishiuma
8
1.7k
VCpp Link and Library - C++ breaktime 2025 Summer
harukasao
0
210
Workflows から Agents へ ~ 生成 AI アプリの成長過程とアプローチ~
belongadmin
3
170
_第3回__AIxIoTビジネス共創ラボ紹介資料_20250617.pdf
iotcomjpadmin
0
120
API の仕様から紐解く「MCP 入門」 ~MCP の「コンテキスト」って何だ?~
cdataj
0
170
Clineを含めたAIエージェントを 大規模組織に導入し、投資対効果を考える / Introducing AI agents into your organization
i35_267
4
880
從四件事帶你見識見識 事件驅動架構設計 (EDA)
line_developers_tw
PRO
0
160
“プロダクトを好きになれるか“も QAエンジニア転職の大事な判断基準だと思ったの
tomodakengo
1
220
Long journey of Continuous Delivery at Mercari
hisaharu
1
230
Observability infrastructure behind the trillion-messages scale Kafka platform
lycorptech_jp
PRO
0
110
Kotlinで学ぶ 代数的データ型
ysknsid25
5
1.1k
Featured
See All Featured
A designer walks into a library…
pauljervisheath
206
24k
Put a Button on it: Removing Barriers to Going Fast.
kastner
60
3.9k
The World Runs on Bad Software
bkeepers
PRO
68
11k
How to Ace a Technical Interview
jacobian
276
23k
Agile that works and the tools we love
rasmusluckow
329
21k
Understanding Cognitive Biases in Performance Measurement
bluesmoon
29
1.8k
個人開発の失敗を避けるイケてる考え方 / tips for indie hackers
panda_program
107
19k
Documentation Writing (for coders)
carmenintech
71
4.9k
It's Worth the Effort
3n
184
28k
Rebuilding a faster, lazier Slack
samanthasiow
81
9k
For a Future-Friendly Web
brad_frost
179
9.8k
Java REST API Framework Comparison - PWX 2021
mraible
31
8.6k
Transcript
ログ監視の話 chiba.pm #5 すずきまさし / @masasuz 1
2
ネタは特に話さないです 3
ログ監視の話 chiba.pm #5 すずきまさし / @masasuz 4
おまえだれよ すずきまさし / @masasuz 五反田の辺りにある中小web企業 開発基盤的なものを整備しているらし い zsh / perl
/ mysql / Ubuntu / Debian 5
最近江戸川区と葛飾区は千葉だっ てずっと言い続けていたら、西葛 西在住の人に怒られたので自重し ます。 6
ログ監視 ログ収集 7
コンテキスト ウェブサービス 自社サービス 物理サーバ 数百台の中小規模 8
ログ監視の話 9
エラーログ監視 定期的に アクセスログから4xx 5xxのログをvhost 毎、path毎に集計し、 一日あたりのᮢ値(デフォルト10件)越 えたらIRC、メールで通知する 当日ᮢ値は更新可能 10
問題 ᮢ値が一律10件(デフォルト)なので、 件数少ないけど重要なエラーを見逃す。 syntaxエラーとか仕込んでしまうと全 てのアクセスで500が上がるので、ᮢ値 上げ大変。 11
別ソリューション 単位時間当たりで5xx 4xxを集計すると か? 12
ログ収集の話 13
昔の話 監視サーバから 各アプリケーションサーバに serverlist.sh | xargs -I% ssh % ‘egrep
“status:(4|5)[0-9]{2}” access.log ‘ 14
現在 fluentdでログサーバに転送 fluentdがごにょごにょして、vhost毎 にアクセスログ分けてファイル保存 15
問題 複数ファイルをzgrepするのであまり効 率よくない 結局logサーバにsshしないといけない webアプリでごにょごにょしにくい 16
将来? fluentd => elasticsearch 検証し始めた aggrecationsがだいぶ使えそう kabana3良い kibana4??? 17
緩募: 事例 ベタープラクティス 18
ありがとう ございました 19