Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Linux環境で(低解像度の)画面共有を行うTips
Search
Kenichiro MATOHARA
June 13, 2020
Technology
0
320
Linux環境で(低解像度の)画面共有を行うTips
Kenichiro MATOHARA
June 13, 2020
Tweet
Share
More Decks by Kenichiro MATOHARA
See All by Kenichiro MATOHARA
後で読む系サービスPocketの移行先にShioriを試す
matoken
0
20
GaleneのGo製ライブラリでtext chatを保存
matoken
0
8
MastodonとtootとTerminal graphics protocolのKittyとiTerm2
matoken
0
48
ChangeDetection.ioでウェブページを定期チェック
matoken
0
110
ターミナルエミュレータのKittyで文字サイズ変更
matoken
0
50
Glanceで個人向けポータルサイト
matoken
0
97
Google検索をJavaScriptなしで
matoken
0
76
fuse-archiveでいろんなアーカイブをマウント
matoken
0
150
最近試したLinuxのOCRツール(NDL古典籍OCR-Lite/YomiToku)
matoken
0
260
Other Decks in Technology
See All in Technology
Sansanのデータプロダクトマネジメントのアプローチ
sansantech
PRO
0
170
CDKTFについてざっくり理解する!!~CloudFormationからCDKTFへ変換するツールも作ってみた~
masakiokuda
1
170
SEQUENCE object comparison - db tech showcase 2025 LT2
nori_shinoda
0
150
ABEMAの本番環境負荷試験への挑戦
mk2taiga
3
130
ネットワーク保護はどう変わるのか?re:Inforce 2025最新アップデート解説
tokushun
0
210
「クラウドコスト絶対削減」を支える技術—FinOpsを超えた徹底的なクラウドコスト削減の実践論
delta_tech
4
170
ビジネス職が分析も担う事業部制組織でのデータ活用の仕組みづくり / Enabling Data Analytics in Business-Led Divisional Organizations
zaimy
0
130
Reach American Airlines®️ Instantly: 19 Calling Methods for Fast Support in the USA
flyamerican
1
170
CRE Camp #1 エンジニアリングを民主化するCREチームでありたい話
mntsq
1
140
スタートアップに選択肢を 〜生成AIを活用したセカンダリー事業への挑戦〜
nstock
0
250
Claude Code に プロジェクト管理やらせたみた
unson
6
4.5k
対話型音声AIアプリケーションの信頼性向上の取り組み
ivry_presentationmaterials
1
280
Featured
See All Featured
Reflections from 52 weeks, 52 projects
jeffersonlam
351
20k
Done Done
chrislema
184
16k
Gamification - CAS2011
davidbonilla
81
5.4k
StorybookのUI Testing Handbookを読んだ
zakiyama
30
5.9k
Cheating the UX When There Is Nothing More to Optimize - PixelPioneers
stephaniewalter
281
13k
Bash Introduction
62gerente
613
210k
Build The Right Thing And Hit Your Dates
maggiecrowley
36
2.8k
10 Git Anti Patterns You Should be Aware of
lemiorhan
PRO
656
60k
Visualizing Your Data: Incorporating Mongo into Loggly Infrastructure
mongodb
46
9.6k
Easily Structure & Communicate Ideas using Wireframe
afnizarnur
194
16k
Music & Morning Musume
bryan
46
6.6k
The Cult of Friendly URLs
andyhume
79
6.5k
Transcript
Linux環境で Linux環境で (低解像度の) (低解像度の) 画面共有を行 画面共有を行 うTips うTips
鹿児島の右の方 Kenichiro Matohara Kenichiro Matohara © OpenStreetMap 協力者. タイルは Andy
Allen のご 好意による.
鹿児島らぐ 鹿児島らぐ 最近はオンラインで開催中 次回 → 06/28(sun) https://kagolug.connpass.com/event/179564/
最近 最近 blog滞在者がほぼいないのに気づいて凹んだり(9割 以上が10秒以下><) : 技適未取得機器実験等特例届出してみたり buildrootで組み込みLinux入門してみたり CollaboraがNextcloudアプリになったの試したり torのVanity Addressesを掘ってみたり
これだけでNextcloudで これだけでNextcloudで GSuite的なものが! GSuite的なものが! ページ数が沢山になりそうなのでまたの機会に $ sudo apt update &&
sudo apt upgrade $ sudo apt install snapd $ sudo snap install nextcloud $ sudo /snap/bin/nextcloud.occ app:install documentserver_communi $ sudo /snap/bin/nextcloud.occ app:install onlyoffice
興味がある人向けURL 興味がある人向けURL Nextcloud 19からのNextcloudアプリ化した Collabora Online を試す – matoken’s meme
snapでNextcloudを導入して手軽にGoogleDocぽ く使う(snap版Nextcloud + OnlyO ce) – matoken’s meme
Linux環境で(低解像度の) Linux環境で(低解像度の) 画面共有を行うTips 画面共有を行うTips
Linux画面共有の問題 Linux画面共有の問題 高解像度で共有するとPCや回線に負荷が 特にJitsi Meet 意図しない画面の共有 マルチウィンドウ環境での不具合
ウィンドウ共有 ウィンドウ共有 ウィンドウ共有で任意のサイズで共有(このスライ ドだと ) 640x400くらいまで?
Chromiumのアプリケー Chromiumのアプリケー ションモード ションモード Chromium(多分Chromeも) アプリケーションモードでシンプルなウィンドウ 表示 $ chromium --app="file://$(pwd)/slide.html"
※urlはfullpath&encode済のもの(URLバーから コピーしてくるのが便利)
chromium app mode chromium app mode
pdfpcでpdf共有 pdfpcでpdf共有 pdfスライド特化ツール タイマーやポインター,ペン入力など $ pdfpc ./スライド.pdf pdfpc
pdfpc プレゼンター画面 pdfpc プレゼンター画面
ウィンドウ共有の問題点 ウィンドウ共有の問題点 複数ウィンドウの切り替え大変 LibreO ce Impressのウィンドウを共有してプレ ゼンテーションウィンドウを共有してない プレゼンテーションモードの設定にウィンドウも あるけどコレジャナイ感 pdf書き出しでウィンドウ共有だとアニメーショ
ンやビデオが死ぬ
ウィンドウ設定 ウィンドウ設定
ウィンドウプレゼンテー ウィンドウプレゼンテー ションモード ションモード
発表後の追記1 発表後の追記1 発表時にLibreO ce Impressのウィンドウプレゼン テーションモードについては以下のバグが報告されて いると教えてもらいました 132833 – RFE
- Hide Menu/Tool/Side/Status bar in a window mode in the slideshow
仮想?全画面共有に 仮想?全画面共有に (おすすめ!) (おすすめ!) 既存のXの上で入れ子でXを起動する Xnest より新しい実装(kdrive X server) Debian等では
xserver-xephyr というパッケージ名 Xephyr Xephyr Xephyr - X server outputting to a window on a pre- existing X display
Xephyr起動例 Xephyr起動例 $ Xephyr :10 -ac -resizeable -screen 640x480 &
$ DISPLAY=:10 mlterm & $ DISPLAY=:10 chromium ./スライド.html &
オプション オプション :10 任意のディスプレイ番号 -ac アクセス制御権限の無効.xhost + 的な -resizeable リサイズ可能にする(とても便利!)
-screen 640x480 画面解像度(中途半端なサイズでもok), 複数指定可 ※manにはあまり説明がない $ Xephyr dummy 2>&1 | $PAGER
利用例 利用例 LibreO ce ImpressやウェブブラウザもXephyr内 フルスクリーンに 複数アプリ起動でウィンドウ切り替えもOK Ctrl+Shift でKey/Mouce grab切り替え
画面共有中にもXephyrリサイズ可能! WMを起動することも可能 $ DISPLAY=:10 xfce4-session &
Xephyr複数画面 Xephyr複数画面
Xfce4起動 Xfce4起動
xrandrでリサイズ xrandrでリサイズ
LibO Impress LibO Impress
発表後の追記2 発表後の追記2 実際xrandrで発表しようとしたらZoom.us Linux版 client(5.0.418682.0603)ではアプリケーション一覧 に出てきませんでした Chromium 81.0.4044.92でZoom.us利用時はOK. Discord-ptb 0.0.19,Firefox
77.0 もOK $ xwininfo -tree -root | grep -B2 Xephyr 0x200153 (has no name): () 800x621+0+21 +0+21 1 child: 0x7000001 "Xephyr on :10.0 (ctrl+shift grabs mouse and ke
マルチモニタ環境のウェ マルチモニタ環境のウェ ブブラウザでスクリーン ブブラウザでスクリーン 共有を行うとすべてのス 共有を行うとすべてのス クリーンが1つのスクリー クリーンが1つのスクリー ンとして共有されてしま ンとして共有されてしま
う問題(長 う問題(長
マルチモニタ環境 マルチモニタ環境
Chromium で共有…… Chromium で共有…… くっついている くっついている
Firefox でも…… Firefox でも……
Electronアプリや Electronアプリや Discord, Zoom.usなど Discord, Zoom.usなど も同様に複数のスクリー も同様に複数のスクリー ンが大きな1つのスクリー ンが大きな1つのスクリー
ンとして共有されてしま ンとして共有されてしま う う
Chromiumでの状況 Chromiumでの状況 5月半ばに修正された 396091 - desktopCapture.chooseDesktopMedia does not support multiple
screens on linux - chromium
開発版で直っているのを 開発版で直っているのを 確認 確認
Firefoxは未だ Firefoxは未だ (古いので他にもbug上がってそう) 513506 - Presentation Mode with multiple screens:
duplicate/mirror main window to secondary screen-.
詳細 詳細 Linuxマルチモニタ環境のウェブブラウザでスク リーン共有を行うとすべてのスクリーンが共有され てしまう問題がChromiumで解決 – matoken’s meme
まとめ まとめ 少し解像度落として共有してくれると嬉しい Xephyr便利なのでおすすめ Chromium(Chrome/Electron等)のスクリーン共有 問題はもうすぐ修正版が降ってくる
奥付 奥付 発表: 2020-06-13(Sat) 著者: スライド作成ツール: + ( ) Licence:
小江戸らぐ 6月のオフな集まり (第215回) - connpass Kenichiro Matohara VSCodium Asciidoc Slides reveal.js CC BY-NC-SA 4.0