Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Marpを使って登壇資料を作る
Search
Kentaro Matsumoto
September 12, 2024
Technology
0
590
Marpを使って登壇資料を作る
社内勉強会でしようしたMarpについての資料です。
Kentaro Matsumoto
September 12, 2024
Tweet
Share
More Decks by Kentaro Matsumoto
See All by Kentaro Matsumoto
Generate a rust client code by OpenAPI Generator
matsu7874
0
340
ざっと理解するRust 2024 Edition
matsu7874
0
880
プリントデバッグを失敗させないテクニック
matsu7874
1
320
社外を巻き込んだ勉強会を定期開催するコツ
matsu7874
0
170
actix-webを使った開発のハマリポイントを避けたい
matsu7874
0
1k
our test strategy on actix-web app
matsu7874
0
1.5k
roadmap to rust 2024
matsu7874
0
2k
Rust tutorial for Pythonista
matsu7874
2
1.2k
Mock testing with mockall
matsu7874
0
350
Other Decks in Technology
See All in Technology
リーダブルテストコード 〜メンテナンスしやすい テストコードを作成する方法を考える〜 #DevSumi #DevSumiB / Readable test code
nihonbuson
11
7.2k
オブザーバビリティの観点でみるAWS / AWS from observability perspective
ymotongpoo
8
1.5k
RECRUIT TECH CONFERENCE 2025 プレイベント【高橋】
recruitengineers
PRO
0
160
飲食店予約台帳を支えるインタラクティブ UI 設計と実装
siropaca
7
1.8k
N=1から解き明かすAWS ソリューションアーキテクトの魅力
kiiwami
0
130
「海外登壇」という 選択肢を与えるために 〜Gophers EX
logica0419
0
700
転生CISOサバイバル・ガイド / CISO Career Transition Survival Guide
kanny
3
980
RSNA2024振り返り
nanachi
0
580
ホワイトボードチャレンジ 説明&実行資料
ichimichi
0
130
AndroidデバイスにFTPサーバを建立する
e10dokup
0
250
Platform Engineeringは自由のめまい
nwiizo
4
2.1k
『衛星データ利用の方々にとって近いようで触れる機会のなさそうな小話 ~ 衛星搭載ソフトウェアと衛星運用ソフトウェア (実物) を動かしながらわいわいする編 ~』 @日本衛星データコミニティ勉強会
meltingrabbit
0
140
Featured
See All Featured
Designing on Purpose - Digital PM Summit 2013
jponch
117
7.1k
Practical Tips for Bootstrapping Information Extraction Pipelines
honnibal
PRO
12
960
A Tale of Four Properties
chriscoyier
158
23k
ReactJS: Keep Simple. Everything can be a component!
pedronauck
666
120k
[RailsConf 2023] Rails as a piece of cake
palkan
53
5.2k
Visualization
eitanlees
146
15k
10 Git Anti Patterns You Should be Aware of
lemiorhan
PRO
656
59k
Designing for Performance
lara
604
68k
The Pragmatic Product Professional
lauravandoore
32
6.4k
Dealing with People You Can't Stand - Big Design 2015
cassininazir
366
25k
What’s in a name? Adding method to the madness
productmarketing
PRO
22
3.3k
Documentation Writing (for coders)
carmenintech
67
4.6k
Transcript
Marpを使って登壇資料を作る 2024-05-29 月末LT会
matsumoto ▪▪▪でソフトウェアエンジニアをしています。 ▪▪▪さん, ▪▪▪さん, ▪▪▪さん, ▪▪▪さんらと関わること が多いです。 技術広報もしています ブログや登壇を みなさん
と一緒にやっていきたいです 自己紹介 ©2024 estie, inc. 1
1. Marpとは? 2. Marpの使用例 目次 ©2024 estie, inc. 2
1. Marpとは?
Marpの特徴 Markdownをスライドっぽい見た目にしてくれるツール OSS VS Codeの拡張機能がある 1. Marpとは? ©2024 estie, inc.
4
このスライドはMarpで作成しています パワポを見ながらCSSを私が書いているので、見た目が少し変かも しれません。 1. Marpとは? ©2024 estie, inc. 5
2. Marpの使用例
シンタックスハイライトできます! fn hello_world() { println!("Hello, world!"); } echo "Hello, world!"
SELECT * FROM users; name: John Doe age: 30 2. Marpの使用例 ©2024 estie, inc. 7
数式出せます!(KaTeXで動いてます) インライン( )もディスプレイもいけます I = xx y f(x,
y) ⋅ ∫ ∫ R 2 dydx f(x) = (ξ) e dξ ∫ −∞ ∞ f ^ 2πiξx 2. Marpの使用例 ax + 2 bc + c ©2024 estie, inc. 8
自前のCSS使えます: CSS こういうのを書く /* @theme estie_dev_lt */ @import 'gaia'; @import
url('https://fonts.googleapis.com/css2?family=Noto+Sans+JP:wght@400;700&display=swap'); @import url('https://fonts.googleapis.com/css2?family=Source+Code+Pro&display=swap'); :root { background-color: white; color: black } section { /* 右上のロゴ */ background-image: url("./estie_logo_horizontal.svg"); background-position: right 30px top 22px; background-repeat: no-repeat; } 2. Marpの使用例 ©2024 estie, inc. 9
自前のCSS使えます: VS Codeの設定 setting.jsonにテーマcssのパスを指定する { "markdown.marp.mathTypesetting": "katex", "markdown.marp.themes": [ "./estie_dev_lt.css"
] } VS Codeが開いているディレクトリからの相対パスを指定する。 (そんな事ある?) 2. Marpの使用例 ©2024 estie, inc. 10
自前のCSS使えます: Markdown側で設定 frontmatterにテーマ名を指定する --- marp: true theme: estie_dev_lt --- 2.
Marpの使用例 ©2024 estie, inc. 11
スライドのタイプはコメントで指定する <!-- header: "目次" _class: toc --> とか <!-- _class:
section_title header: "2. Marpの使用例" --> 2. Marpの使用例 ©2024 estie, inc. 12
HTMLタグを使う HTMLタグを使うと左右分割などもできます。 echo "これが" echo "一番" echo "落ち着く" やりたかったのはこういうレイ アウトでした。実家のような
安心感があります。 fn main(){ println!("ほんま"); println!("それ"); println!("な"); } よく使う左右分割コードブロック のレイアウト そこまでするか?という気持ちもあるが、一応できるよ。 2. Marpの使用例 ©2024 estie, inc. 13
左右分割の作り方 ### HTMLタグを使う <!-- _class: split --> <div class="split_content"> <div
class="left">hogehoge</div> <div class="right">fugafuga</div> </div> section.split div.split_content { display: flex; flex-wrap: wrap; justify-content: space-between; align-items: flex-start; } section.split div.left { width: 48%; } section.split div.right { width: 48%; } 2. Marpの使用例 ©2024 estie, inc. 14
まとめ
良し悪しあるが、使えそう Markdownでスライドを作れる CSSでestieのスライド風にもできそう 編集できるpptxでは出力できない まとめ ©2024 estie, inc. 16