Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Bitrise × XCTest × Codecov
Search
Matsue Kenta
March 28, 2019
Programming
0
87
Bitrise × XCTest × Codecov
BitriseとCodecovを連携させることで、XCTestを使ったテストのカバレッジを自動的に記録できるようにしたお話
Matsue Kenta
March 28, 2019
Tweet
Share
More Decks by Matsue Kenta
See All by Matsue Kenta
Swift Charts で「良い感じ」に3変数を持つデータを表示するまでの軌跡
matsuei
0
300
広がれSafari Web Extensions!Safari Web Extensions の始め方/iOSDC22
matsuei
0
2.4k
Other Decks in Programming
See All in Programming
Quand Symfony, ApiPlatform, OpenAI et LangChain s'allient pour exploiter vos PDF : de la théorie à la production…
ahmedbhs123
0
190
WebViewの現在地 - SwiftUI時代のWebKit - / The Current State Of WebView
marcy731
0
120
イベントストーミング図からコードへの変換手順 / Procedure for Converting Event Storming Diagrams to Code
nrslib
2
810
AI駆動のマルチエージェントによる業務フロー自動化の設計と実践
h_okkah
0
150
AI コーディングエージェントの時代へ:JetBrains が描く開発の未来
masaruhr
1
140
PipeCDのプラグイン化で目指すところ
warashi
1
270
AIエージェントはこう育てる - GitHub Copilot Agentとチームの共進化サイクル
koboriakira
0
590
Discover Metal 4
rei315
2
130
「テストは愚直&&網羅的に書くほどよい」という誤解 / Test Smarter, Not Harder
munetoshi
0
170
脱Riverpod?fqueryで考える、TanStack Queryライクなアーキテクチャの可能性
ostk0069
0
130
Porting a visionOS App to Android XR
akkeylab
0
460
#QiitaBash MCPのセキュリティ
ryosukedtomita
1
1.3k
Featured
See All Featured
Designing for Performance
lara
610
69k
Understanding Cognitive Biases in Performance Measurement
bluesmoon
29
1.8k
Speed Design
sergeychernyshev
32
1k
XXLCSS - How to scale CSS and keep your sanity
sugarenia
248
1.3M
Optimizing for Happiness
mojombo
379
70k
Let's Do A Bunch of Simple Stuff to Make Websites Faster
chriscoyier
507
140k
Designing Dashboards & Data Visualisations in Web Apps
destraynor
231
53k
RailsConf & Balkan Ruby 2019: The Past, Present, and Future of Rails at GitHub
eileencodes
138
34k
Side Projects
sachag
455
42k
How to Create Impact in a Changing Tech Landscape [PerfNow 2023]
tammyeverts
53
2.9k
Design and Strategy: How to Deal with People Who Don’t "Get" Design
morganepeng
130
19k
JavaScript: Past, Present, and Future - NDC Porto 2020
reverentgeek
50
5.5k
Transcript
Bitrise with Codecov 〜カバレッジの可視化でモチベ上々の巻〜 @matsuei
自己紹介 松栄健太(まつえけんた) @matsuei 株式会社スマイループス - iOSエンジニア #筋トレ #プロレス #ロボットアニメ エウレカさん
弊社
今回のテーマ Bitrise with Codecov 〜カバレッジの可視化でモチベ上々の巻〜 そもそも「カバレッジの可視化」をした理由は何?
エンジニアチームの目標から生まれた課題 目標:テストを書いて、バグに遭遇するユーザーを減らそう!
目標:テストを書いて、バグに遭遇するユーザーを減らそう! 先週からカバレッジって増えたっけ? 機能的には何も変わってないやんけ… エンジニアチームの目標から生まれた課題
目標:テストを書いて、バグに遭遇するユーザーを減らそう! フィードバックが無く、テストに対するモチベ低下!! 先週からカバレッジって増えたっけ? 機能的には何も変わってないやんけ… エンジニアチームの目標から生まれた課題
モチベ低下に対する打ち手 打ち手:カバレッジの可視化で自分へのフィードバックを作る! 可視化ツール候補:Codecov、Coveralls、etc
モチベ低下に対する打ち手 打ち手:カバレッジの可視化で自分へのフィードバックを作る! 可視化ツール候補:Codecov、Coveralls、etc Bitriseのワークフローに組み込み可能なCodecovを採用
BitriseへのCodecov導入結果 ・時系列のフィードバックを自分で得ることが可能に ・iOSエンジニア以外への定量的な進捗報告が容易に
BitriseへのCodecov導入結果 ・時系列のフィードバックを自分で得ることが可能に ・iOSエンジニア以外への定量的な進捗報告が容易に 自分だけでなく他者からのフィードバックも得てモチベ上々!
BitriseへのCodecov導入結果 3ヶ月で6%→24%まで上昇!!! ・時系列のフィードバックを自分で得ることが可能に ・iOSエンジニア以外への定量的な進捗報告が容易に 自分だけでなく他者からのフィードバックも得てモチベ上々!
まとめ BitriseにCodecovを導入することで テストカバレッジを6→24%に上々 簡単にできる可視化でもモチベ上々可能! (懇親会でテストに関して話しましょう!)