Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
『ラズパイ自由自在 電子工作パーツ制御完全攻略本』の歩き方!
Search
MATSUOKA Takashi
April 14, 2022
Technology
1
800
『ラズパイ自由自在 電子工作パーツ制御完全攻略本』の歩き方!
2022/4/14 著者から直接聞いちゃおう!『ラズパイ自由自在 電子工作パーツ制御完全攻略本』の歩き方!
https://algyan.connpass.com/event/243308/
MATSUOKA Takashi
April 14, 2022
Tweet
Share
More Decks by MATSUOKA Takashi
See All by MATSUOKA Takashi
ぼっち開発から始めるGit
matsujirushi
1
330
「XIAOGYAN」への想い
matsujirushi
0
790
マイコンで動く .NET 技術談義! イントロダクション
matsujirushi
0
340
マイコンで動く .NET 技術談義! nanoFramework
matsujirushi
1
780
待ったなし!いますぐAzure IoTのルート証明書を確認せよ!
matsujirushi
0
970
電子証明書でデバイス認証を強化せよ
matsujirushi
0
370
Seeed、ヒーローズ・リーグ2022のテクニカルサポーターやります
matsujirushi
0
240
Pythonでハードウェア操作 どのライブラリがいいの? ?
matsujirushi
0
1.4k
去年のSeeed、今年のSeeed
matsujirushi
0
810
Other Decks in Technology
See All in Technology
Webアプリケーションにオブザーバビリティを実装するRust入門ガイド
nwiizo
7
860
職種の壁を溶かして開発サイクルを高速に回す~情報透明性と職種越境から考えるAIフレンドリーな職種間連携~
daitasu
0
170
プラットフォーム転換期におけるGitHub Copilot活用〜Coding agentがそれを加速するか〜 / Leveraging GitHub Copilot During Platform Transition Periods
aeonpeople
1
140
LLMを搭載したプロダクトの品質保証の模索と学び
qa
0
1.1k
未経験者・初心者に贈る!40分でわかるAndroidアプリ開発の今と大事なポイント
operando
5
680
要件定義・デザインフェーズでもAIを活用して、コミュニケーションの密度を高める
kazukihayase
0
120
ハードウェアとソフトウェアをつなぐ全てを内製している企業の E2E テストの作り方 / How to create E2E tests for a company that builds everything connecting hardware and software in-house
bitkey
PRO
1
150
Oracle Base Database Service 技術詳細
oracle4engineer
PRO
9
74k
研究開発と製品開発、両利きのロボティクス
youtalk
1
530
COVESA VSSによる車両データモデルの標準化とAWS IoT FleetWiseの活用
osawa
1
290
Terraformで構築する セルフサービス型データプラットフォーム / terraform-self-service-data-platform
pei0804
1
180
新アイテムをどう使っていくか?みんなであーだこーだ言ってみよう / 20250911-rpi-jam-tokyo
akkiesoft
0
300
Featured
See All Featured
Designing for Performance
lara
610
69k
10 Git Anti Patterns You Should be Aware of
lemiorhan
PRO
656
61k
Testing 201, or: Great Expectations
jmmastey
45
7.7k
Optimizing for Happiness
mojombo
379
70k
The Psychology of Web Performance [Beyond Tellerrand 2023]
tammyeverts
49
3k
Refactoring Trust on Your Teams (GOTO; Chicago 2020)
rmw
35
3.1k
[RailsConf 2023 Opening Keynote] The Magic of Rails
eileencodes
30
9.7k
Building Applications with DynamoDB
mza
96
6.6k
Why Our Code Smells
bkeepers
PRO
339
57k
Chrome DevTools: State of the Union 2024 - Debugging React & Beyond
addyosmani
7
840
"I'm Feeling Lucky" - Building Great Search Experiences for Today's Users (#IAC19)
danielanewman
229
22k
個人開発の失敗を避けるイケてる考え方 / tips for indie hackers
panda_program
113
20k
Transcript
著者から直接聞いちゃおう! 『ラズパイ自由自在 電子工作パーツ制御完全攻略本』 の歩き方! 2022/4/13 Takashi Matsuoka
Takashi Matsuoka @matsujirushi12 2017~ MVP for Windows Development 2020~ for
Microsoft Azure 「e」3つ 1991年大手メーカーに入社し、工場の自動 化や情報システムの開発、運用に従事。 2017年8月、Seeed株式会社設立時に転職。 組み込みデバイスの開発環境整備やライブ ラリ開発を担当。 “初心者の次”へ行くのに身に付けるべきスキルをとりまとめた書籍 ↑
引用:電子回路工作素材集 http://www.piclist.com/images/www/hobby_elec/ckt25.htm 回転 接点 制御 温度 従来: 現代: マイコン+ソフトで試行錯誤
電子工作わからん 興味 写経 専門家 改造 センサー /アクチュエータの種類 接続方法 ソフト
コピペからの脱却 データシートを 読む インターフェース を知る 多くのパーツ を知る
≪目次≫ パーツ分解・実験編 1章 多様なLEDを光らす 2章 5種の温度センサーを比較 3章 条件を変えて距離センサーの精度を調査 4章 重さを量るロードセルとロードセンサーは高精度
5章 音を取り込むマイクで多様な録音を試す 6章 可変抵抗器などで設定値を微調整 7章 サーボモーターの制御をソフトで補正 8章 ステッピングモーターをきめ細かく制御 9章 安価で小型のキャラクターディスプレイ 10章 グラフィックスディスプレイと電子ペーパーの内部構造 Raspberry PiのIO詳解編 11章 デジタル入力 12章 デジタル出力 13章 PWM出力 14章 I²C(SMBus編) 15章 I²C(汎用編) 16章 SPI 17章 UART 付録 Raspberry Pi OSのインストールと初期設定 インターフェース を知る 多くのパーツ を知る ✓ やりたいこと目線 ✓ 読み切り ✓ 仕組み解説 ✓ 結線図 ✓ Pythonコード ✓ 実験 ✓ インターフェース目線 ✓ 読み切り ✓ 仕組み解説 ✓ 独自の分類 ✓ 実験
3章 距離センサー 距離を 知る ★やりたいこと目線 ★パーツの仕組み ★結線、Pythonコード ★実験
17章 UART UART ★インターフェースの仕組み ★分類 ★実験
サポート https://github.com/matsujirushi/raspi_parts_kouryaku
著者サイン
None