Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Pythonでハードウェア操作 どのライブラリがいいの? ?
Search
MATSUOKA Takashi
July 14, 2022
Technology
0
1.4k
Pythonでハードウェア操作 どのライブラリがいいの? ?
2022/7/14 みんなのPython勉強会#83
https://startpython.connpass.com/event/248064/
MATSUOKA Takashi
July 14, 2022
Tweet
Share
More Decks by MATSUOKA Takashi
See All by MATSUOKA Takashi
ぼっち開発から始めるGit
matsujirushi
1
340
「XIAOGYAN」への想い
matsujirushi
0
810
マイコンで動く .NET 技術談義! イントロダクション
matsujirushi
0
350
マイコンで動く .NET 技術談義! nanoFramework
matsujirushi
1
800
待ったなし!いますぐAzure IoTのルート証明書を確認せよ!
matsujirushi
0
970
電子証明書でデバイス認証を強化せよ
matsujirushi
0
370
Seeed、ヒーローズ・リーグ2022のテクニカルサポーターやります
matsujirushi
0
250
去年のSeeed、今年のSeeed
matsujirushi
0
820
『ラズパイ自由自在 電子工作パーツ制御完全攻略本』の裏側
matsujirushi
0
800
Other Decks in Technology
See All in Technology
ソースを読む時の思考プロセスの例-MkDocs
sat
PRO
1
350
OTEPsで知るOpenTelemetryの未来 / Observability Conference Tokyo 2025
arthur1
0
400
ラスベガスの歩き方 2025年版(re:Invent 事前勉強会)
junjikoide
0
730
プロダクト開発と社内データ活用での、BI×AIの現在地 / Data_Findy
sansan_randd
1
730
InsightX 会社説明資料/ Company deck
insightx
0
150
AIを使ってテストを楽にする
kworkdev
PRO
0
390
初海外がre:Inventだった人間の感じたこと
tommy0124
1
160
[re:Inent2025事前勉強会(有志で開催)] re:Inventで見つけた人生をちょっと変えるコツ
sh_fk2
1
1.1k
設計に疎いエンジニアでも始めやすいアーキテクチャドキュメント
phaya72
23
15k
CLIPでマルチモーダル画像検索 →とても良い
wm3
2
720
Amazon Q Developer CLIをClaude Codeから使うためのベストプラクティスを考えてみた
dar_kuma_san
0
300
ViteとTypeScriptのProject Referencesで 大規模モノレポのUIカタログのリリースサイクルを高速化する
shuta13
3
240
Featured
See All Featured
Build your cross-platform service in a week with App Engine
jlugia
234
18k
No one is an island. Learnings from fostering a developers community.
thoeni
21
3.5k
RailsConf & Balkan Ruby 2019: The Past, Present, and Future of Rails at GitHub
eileencodes
140
34k
Practical Orchestrator
shlominoach
190
11k
Become a Pro
speakerdeck
PRO
29
5.6k
Writing Fast Ruby
sferik
630
62k
The Psychology of Web Performance [Beyond Tellerrand 2023]
tammyeverts
49
3.1k
Music & Morning Musume
bryan
46
6.9k
Leading Effective Engineering Teams in the AI Era
addyosmani
7
680
StorybookのUI Testing Handbookを読んだ
zakiyama
31
6.3k
Building Flexible Design Systems
yeseniaperezcruz
329
39k
Visualization
eitanlees
150
16k
Transcript
Pythonでハードウェア操作 どのライブラリがいいの? ? Takashi Matsuoka @matsujirushi12 - 2022/7/14 みんなのPython勉強会#83 -
Takashi Matsuoka @matsujirushi12 2017~ MVP for Windows Development 2020~ for
Microsoft Azure 「e」3つ “初心者の次”へ行くのに身に付けるべきスキルをとりまとめた書籍 ↑
温湿度センサー サーボモーター 小型ディスプレイ ハードウェア操作 3大要素 ラズパイ 40ピンヘッダ GPIO, PWM, I2C,
SPI, UART #1 部品選定 #2 結線 #3 操作
RPi.GPIO https://sourceforge.net/projects/raspberry-gpio-python/ gpiozero https://github.com/gpiozero/gpiozero WiringPi for Python https://github.com/WiringPi/WiringPi-Python/ pigpio https://github.com/joan2937/pigpio
ハードウェア操作で使うPythonパッケージ
reComputer Jetson ODYSSEY x86 Coral Dev Board ODYSSEY STM33MP157C ラズパイじゃないやつ
機械学習 機械学習 Linux + RTOS Intel
Adafruit Blinka https://github.com/adafruit/Adafruit_Blinka ✓ GPIO, PWM, I2C, SPI, UART ✓
対応ボード 80種以上(MPU+MCU) https://circuitpython.org/blinka ✓ ソースコードがPython × Python古いとインストールできない × 未対応ボードだと使えない!?
Eclipse MRAA https://github.com/eclipse/mraa ✓ GPIO, PWM, I2C, SPI, UART ✓
対応ボード 20種以上(MPU) ✓ 未対応ボードでも動く!? × ソースコードがC言語 SWIGで各種言語のラッパーを生成
Eclipse MRAA on Raspberry Pi 4 - Python デジタル 入力
デジタル 出力 PWM 出力 I2C SPI UART https://qiita.com/matsujirushi/items/c6842f3c517c4898e28d 具体的なPythonコードはこちら ↓