Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
エシカルデザインと3つの問い
Search
mayunak
October 24, 2019
Design
1
3.5k
エシカルデザインと3つの問い
2019年10月24日のEthical UX Meetupで登壇した際の資料です。オンラインシェア用に一部変更してあります。
mayunak
October 24, 2019
Tweet
Share
More Decks by mayunak
See All by mayunak
デザインをみんなのものに 「デザインの脱植民地化」を日本の文脈で考える
mayunak
7
4.9k
ツールではなくチームに目を向けよう ver.2020
mayunak
0
130
エシカルデザインと3つの問い ver.1.1
mayunak
0
270
ツールではなくチームに目を向けよう
mayunak
4
11k
Organic Lean UX
mayunak
1
300
Other Decks in Design
See All in Design
aya_murakami_portfolio
ayakaimi1101
0
1.1k
ネットワークセキュリティ科 学科紹介
sklbj_unz
0
180
The Very Small Creatures - dressing up warm sequence
lizziestoryboards
0
200
NAHO SHIMONO_Portfolio2025
nahohphp
0
150
Rayout Pattern 01
one0
0
1.5k
FANCL×CA流アプリリニューアルPJ 成功の秘訣とそのプロセス / dx-fancl-renewal
cyberagentdevelopers
PRO
2
890
横断組織デザイナーの働き方
mixi_design
PRO
0
330
成長する組織のナレッジベースのつくりかた_知識基盤のデザインとメタデザイン
gaussbeam
0
870
ZKK_001.pdf
nicholaspegu
0
1.5k
Museum Heist
allykae
0
140
Figma Code Connect を使ってエンジニアの新しい体験をデリバリする
junkifurukawa
0
630
(第1回) アーキテクト・テックリード育成講座
masakaya
0
160
Featured
See All Featured
Speed Design
sergeychernyshev
27
790
[RailsConf 2023] Rails as a piece of cake
palkan
53
5.2k
Typedesign – Prime Four
hannesfritz
40
2.5k
Making Projects Easy
brettharned
116
6k
4 Signs Your Business is Dying
shpigford
182
22k
RailsConf 2023
tenderlove
29
1k
Writing Fast Ruby
sferik
628
61k
No one is an island. Learnings from fostering a developers community.
thoeni
21
3.1k
[RailsConf 2023 Opening Keynote] The Magic of Rails
eileencodes
28
9.3k
Making the Leap to Tech Lead
cromwellryan
133
9.1k
Practical Orchestrator
shlominoach
186
10k
Documentation Writing (for coders)
carmenintech
67
4.6k
Transcript
エシカルデザインと3つの問い Mayu Nakamura @mayunak October 2019 @ Ethical UX Meetup
Photo by juan pablo rodriguez on Unsplash
Hello Everyone! Mayu Nakamura Product Design lead @ustwo
Ethical Photo by Markus Spiske on Unsplash Photo by Ryan
Everton on Unsplash Consumption Fashion Work place Lifestyle Design Design
EU離脱投票と ソーシャルメディア Via Wikipedia commons フィルターバブルや、政治に関する ターゲット広告などを⾝を以て体験
デザインしたものの影響⼒
「ユーザー中⼼」でも、思わぬ悪影響を社会に与えているかも
考えるべきこと
1. Intent • ユーザーにとってフェアか? • ミスリーディングではないか? • ビジネスばかり優先ではないか? ユーザーの害にならないような デザインをするには?
意図
2. Perspective 視点 バイアス(偏⾒)に嵌ったまま デザインをしないためには? • 視線を広げられるか? (時間、範囲) • 視点を変えられるか?
• 「当たり前」は「当たり前」か?
3. Response • インパクトを測れているか? • 何か合った時にアクションを取れるか? 意図していないネガティブな事 が起こってしまったら? 反応
3. Response 2. Perspective 1. Intent ಁ໌ੑ͕͋ͬͯɺ Ϣʔβʔத৺ͷ Ξϓϩʔνͱ Ϗδωεχʔζͷ
όϥϯε͕औΕΔ νʔϜ ଟ༷ੑ͕͋Γɺ ଟ֯తͳࢹΛ ࣋ͬͯҙݟΛ Ϳ͚ͭ߹͑ΔνʔϜ ࣮Ͱɺيಓमਖ਼ͷ Ͱ͖Δɺ ΞδϟΠϧͳνʔϜ
ʁ 何が「善」で何が「悪」かを決めて ルール化することではない
視点を変える = クリエイティビティ 何がダメなのか、禁⽌事項を増やすよりも いろいろな可能性を探るエシカルデザインを
Photo by Omer Kana Thank you! @mayunak @ustwojapan https://www.ustwo.com/tokyo