PR TIMES HACKATHON 2023 Summer内のコンテンツ、社員によるLT会の発表資料です。
優秀者は即内定!「PR TIMES HACKATHON 2023 Summer」エンジニア志望学生向けに4年ぶりにオフラインで開催 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001300.000000112.html
良いコードを書く〜10年後のPR TIMESを作る〜2023/08/25LT会 in PR TIMES HACKATHON
View Slide
meihei (@meihei.bsky.social)職業● バックエンドエンジニア(PHP)● PR TIMESのプロダクトを担当経歴● 2019年 PR TIMES HACKATHON最優秀賞● 2020年 新卒入社● 2021年 上期Big Growth賞受賞● 2022年 PHPカンファレンス登壇● 2023年 PHPerKaigi登壇● 〃 年 PHPカンファレンス福岡登壇
この発表の想定視聴者ジュニアエンジニアから、ミドルエンジニアへステップアップしたい方。
この発表を聞いて持ち帰ってほしいもの 1.良いコードを書こうと思うモチベーション良いコードを書くために早すぎる事は無いです。明日からすぐに手を動かしましょう! 2.良いコードを学ぶためのキーワード残念ながら、この発表では良いコードを書く方法は学べません。より具体的なプラクティスは、最後に紹介する書籍を読むことをおすすめします。
Q.良いコードとはなにか?
良いコードは哲学誰が定義するかによって変わる組織、プロジェクト、ソフトウェアを取り巻く状況によって変わる。しかし、一般的に良いコードと言われるコードは似た特徴を持っている。 最高に良いコードは存在しないソフトウェアは時間経過と共に変化するもの。ソフトウェアを構成するコードも、その変化の影響を受ける。ある時は良いコードであっても、またある時は不要なコードとなることもある。
Q.あなた(私)にとって、良いコードとはなにか?
A.シンプルで捨てやすいコード
シンプルであること「読みやすい」他の人がコードを最短時間で理解できる。驚き最小の原則。「単一責務」1つのクラスに1つの責務を持つ(SOLID原則のS)。「副作用のない」名前から推測できない作用を作らない。「テスタブル」単体テストを書くことができる。
捨てやすいこと「凝集度が高く、疎結合」共通化すべきものは共通化し、切り離すべきものは切り離す。「シンプルであること」結果的には、捨てやすいコードはシンプルなコードになる。あえて言うのは、捨てやすさを自分の良いコードの指標としているため。「ソフトウェアが変更可能」変更が可能であることは、コードを追加することが可能であり、捨てることも可能である。
Q.なぜ良いコードを書くのか?
A.10年後も動くソフトウェアを作るため
PR TIMESの過去10年2007.04PR TIMES運営開始2008.02Webクリッピングβ版開始2009.07PR TIMES1千社突破2011.02公式SNS開始2011.03東日本大震災関連プレスリリース無期限無料提供2013.02中国進出(その後撤退)2013.04PR TIMES5千社突破2015.07Tayori事業開始2014.04開発者ブログBREAK TIMES開始2014.03サイトUIをスマホ最適化2015.8PR TIMES1万社突破2019.5PR TIMES3万社突破2016.01外苑前にオフィス移転2016.03マザーズ上場2016.10PR TIMES1万5千社突破2018.03リリースAI受信β版提供開始2017.09Jooto事業譲受2018.04THE BRIDGE事業譲受2018.10U-NOTE事業譲受2020.02PR TIMES MAGAZINE公開2022.02溜池山王へオフィス移転2018.8東証一部 鞍替え2018.02PR TIMESカレッジ第一回開催2020.04初年度April Dream2020.08企業広告PR14の使命2020.5PR TIMES STORYサービス開始2021.12プレスリリースアワード初開催2021.02利用企業社数5万社突破2022.02初の地域限定CM放映開始2022.10米国子会社設立2021.08プレスリリース累計100万件突破2022.06アート特化型PRプラットフォーム「MARPH」β版2023.01開発部門福岡オフィス開設2023.02入稿システム基盤刷新
PR TIMESの過去10年サービス機能の変化新規機能の追加や提供終了。数年毎にUIを一新。プロダクトの立ち上げと終了。スケールPV数 約37倍(現在7,597万PV/月)プレスリリース配信数 約13倍(現在33,801件/月)組織会社の従業員数、資本金の増加。※2023年5月末を最新のデータとして、 2013年11月のサイトPV数とプレスリリース配信数を比較。
10年間でソフトウェアやそれを取り巻く環境は変化する
” 全ては変わる、それだけが不変[出典] きんじょうひでき「ソフトウェア設計がプロジェクト管理にどのように影響を与えるか」 p21,https://speakerdeck.com/o0h/phpconfuk-2023
10年後のPR TIMESを作るためにソフトウェアは変化し続けるというマインドを持つ変更が可能なソフトウェアを作る。シンプルで捨てやすいコードを書く。挑み続ける良いコードは1日にしてならず。「読む」良いコードを読む。「書く」良いコードを書く。「知る」書籍やブログを読んだり、発表を聞いたりする。「聞く」フィードバックをもらう。
おすすめ書籍:良いコードを書くために
おすすめ書籍(スライド):ステップアップするために