Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

フロントエンドチームのスキルテスト評価システム改善の取り組み / Improving the ...

mercari
October 14, 2023

フロントエンドチームのスキルテスト評価システム改善の取り組み / Improving the Skill Test Evaluation System of Our Frontend Team

メルペイのフロントエンドチームの採用フローの一つにスキルテストがあります。評価方法が形式化されておらず、属人化していたため安定した評価ができない課題がありました。このような課題を解決するべく、長い期間をかけてスキルテストの評価観点や評価方法を開発し、改善してきました。
本セッションではスキルテストの安定した評価を行うための取り組みについて紹介します。

One part of the hiring process for Merpay’s Frontend Team is a skill test. Without a formal evaluation method, the process has relied heavily on the evaluation skills of individuals, making stable and consistent evaluation difficult. In order to fix issues like this, the team spent a long time developing an evaluation rubric and method.
In this session, we’ll share our efforts to ensure stable and consistent evaluation of skill tests.

------
Merpay & Mercoin Tech Fest 2023は3日間のオンライン技術カンファレンスです。
IT企業で働くソフトウェアエンジニアおよびメルペイ・メルコインの技術スタックに興味がある方々を対象に2023年8月22日(火)、23日(水)、24日(木)の3日間、開催します。 Merpay & Mercoin Tech Fest は事業との関わりから技術への興味を深め、プロダクトやサービスを支えるエンジニアリングを知ることができるお祭りです。

今年のテーマは「Unleash Fintech」。 メルペイ・メルコインのこれまでの技術的な取り組みはもちろん、メルカリグループのFintech事業における新たな挑戦をお伝えします。 セッションでは事業を支える組織・技術・課題などへの試行錯誤やアプローチなど多面的にご紹介予定です。

メルペイ・メルコインが今後どのようにUnleash(解放)していくのか、ぜひ見に来てください。

■イベント関連情報
- 公式ウェブサイト:https://events.merpay.com/techfest-2023/
- 申し込みページ:https://mercari.connpass.com/event/286670/
- Twitterハッシュタグ: #MerpayMercoinTechFest
■リンク集
- メルカリ・メルペイイベント一覧:https://mercari.connpass.com/
- メルカリキャリアサイト:https://careers.mercari.com/
- メルカリエンジニアリングブログ:https://engineering.mercari.com/blog/
- メルカリエンジニア向けTwitterアカウント:https://twitter.com/mercaridevjp
- 株式会社メルペイ:https://jp.merpay.com/

mercari

October 14, 2023
Tweet

More Decks by mercari

Other Decks in Technology

Transcript

  1. 採用プロセス 3〜4週間ほど 書類選考 技術課題 1次面接 2次面接 最終面接 3days 2 or

    3 weeks リファレンス チェック オファー 1 week 3 days • 技術課題は採用プロセスの2番目のステップ • 簡単なアプリケーションの実装をお願いしている
  2. 技術課題の課題と解決方法 • 提出物の評価に時間がかかる • 一定の評価基準で評価することができない 技術課題の課題 解決方法 • ペア評価 ◦

    2人で画面共有しながら一緒に技術課題を評価 ◦ 1人が課題を見ながら、ペアとの評価を主導し、ペアは議論した内 容をメモする • 評価チェックシート ◦ 評価観点のリストを順番にチェックして評価
  3. 評価チェックシートの変遷 • フェーズ1: ◦ 評価観点が体系化されておらず、評価の共通認識ができてい ない • フェーズ2: ◦ 評価観点を体系化し始めて、共通認識を共有し始めた。この

    段階では、ただのチェックリストという感じ。 • フェーズ3: ◦ 各評価観点の内容が、ただのチェックすればいいだけのリスト から、実装内容を評価できるように変わった。 3つのフェーズ
  4. 評価観点の例: TypeScript ① • TypeScript で実装されていない時点で、全体的に品質の高いコー ドではない • テストを書いたり、上手く設計することで補えているか 議論したポイント

    議論の整理 • TypeScript を使っていない: 一つの評価観点が全体に与える影響 が大きすぎる • 別の観点で補えているか: 個別評価観点に対して、別の観点を独 自に当てはめて評価してしまっている
  5. 評価観点の例: TypeScript ② • TypeScript を使っているかどうか 旧確認ポイント 新確認ポイント • TypeScript

    を使った型安全なソフトウェア品質が保たれているか • アプリケーション内で扱うデータのデータ型が定義されているのか