Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
typescript-freeeapi.pdf
Search
m-haketa
August 07, 2019
Technology
0
420
typescript-freeeapi.pdf
m-haketa
August 07, 2019
Tweet
Share
More Decks by m-haketa
See All by m-haketa
freeeapiヘルパー(TypeScript、GAS向け)の紹介/freee-api-helper
mhaketa
0
970
clasp導入の落とし穴/ installing clasp
mhaketa
0
2k
Other Decks in Technology
See All in Technology
リーダーになったら未来を語れるようになろう/Speak the Future
sanogemaru
0
380
AIAgentの限界を超え、 現場を動かすWorkflowAgentの設計と実践
miyatakoji
1
160
2025-10-09_プロジェクトマネージャーAIチャンス
taukami
0
110
自動テストのコストと向き合ってみた
qa
0
220
成長自己責任時代のあるきかた/How to navigate the era of personal responsibility for growth
kwappa
4
310
Codexとも仲良く。CodeRabbit CLIの紹介
moongift
PRO
0
120
AI時代こそ求められる設計力- AWSクラウドデザインパターン3選で信頼性と拡張性を高める-
kenichirokimura
3
290
大規模サーバーレスAPIの堅牢性・信頼性設計 〜AWSのベストプラクティスから始まる現実的制約との向き合い方〜
maimyyym
6
4.1k
AWS Top Engineer、浮いてませんか? / As an AWS Top Engineer, Are You Out of Place?
yuj1osm
2
210
オープンソースでどこまでできる?フォーマル検証チャレンジ
msyksphinz
0
130
社内お問い合わせBotの仕組みと学び
nish01
1
560
M5製品で作るポン置きセルラー対応カメラ
sayacom
0
170
Featured
See All Featured
Build The Right Thing And Hit Your Dates
maggiecrowley
37
2.9k
Why You Should Never Use an ORM
jnunemaker
PRO
59
9.6k
Building Adaptive Systems
keathley
43
2.8k
Fantastic passwords and where to find them - at NoRuKo
philnash
52
3.4k
Chrome DevTools: State of the Union 2024 - Debugging React & Beyond
addyosmani
7
900
Java REST API Framework Comparison - PWX 2021
mraible
33
8.9k
How STYLIGHT went responsive
nonsquared
100
5.8k
XXLCSS - How to scale CSS and keep your sanity
sugarenia
248
1.3M
Templates, Plugins, & Blocks: Oh My! Creating the theme that thinks of everything
marktimemedia
31
2.5k
The Art of Delivering Value - GDevCon NA Keynote
reverentgeek
15
1.7k
Testing 201, or: Great Expectations
jmmastey
45
7.7k
GraphQLの誤解/rethinking-graphql
sonatard
73
11k
Transcript
TypeScriptで freeeAPIの自動補完
2 自己紹介 名前: 羽毛田 睦土(はけた まこと) 仕事: 会計事務所 経営 エクセルセミナー
運営 ソフトウエア 開発 Twitter: @excelspeedup
GASでfreeeAPIを使うとき 3
GASでfreeeAPIを使うとき 4 入力候補が出てくると 便利じゃないですか?
5 GASでfreeeAPIを使うとき APIでデータを取得した後 自動補完が効かないのはツラい
TypeScriptを使おう! 6
GASでTypeScriptを使うには 7
8 claspを使うと何ができる? ローカル環境で開発ができる (たぶん使いにくい)GASの標準エディタを使わずに、 好きなエディタで開発できる JavaScriptの新しい構文が使える TypeScriptが使える
9 TypeScriptでAPIの帰り値に型を付ける TypeScriptでは、変数に型を付けられる その変数がどういうプロパティを 持っているかを定義できる
10 TypeScriptでAPIの帰り値に型を付ける TypeScriptでは、変数に型を付けられる その変数がどういうプロパティを 持っているかを定義できる 自動補完ができる!
実演してみます 11
12 どういう仕組み? 帰り値の型を設定
どういう仕組み? 13 「get_bs」の帰り値は 「trial_bs」という プロパティを持っている
どういう仕組み? 14 trial_bsは、 これらのプロパティ を持っている
どういう仕組み? 15 Balancesの各要素は、 これらのプロパティを 持っている
TypeScript は いいぞ! 16
17 claspをとりあえず動かしたいときには? このブログに導入手順をまとめてあります https://gas.excelspeedup.com/