Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
typescript-freeeapi.pdf
Search
m-haketa
August 07, 2019
Technology
0
420
typescript-freeeapi.pdf
m-haketa
August 07, 2019
Tweet
Share
More Decks by m-haketa
See All by m-haketa
freeeapiヘルパー(TypeScript、GAS向け)の紹介/freee-api-helper
mhaketa
0
940
clasp導入の落とし穴/ installing clasp
mhaketa
0
2k
Other Decks in Technology
See All in Technology
Backlog ユーザー棚卸しRTA、多分これが一番早いと思います
__allllllllez__
1
140
5min GuardDuty Extended Threat Detection EKS
takakuni
0
190
Tech-Verse 2025 Keynote
lycorptech_jp
PRO
0
1.8k
Zephyr RTOSを使った開発コンペに参加した件
iotengineer22
1
200
KubeCon + CloudNativeCon Japan 2025 Recap by CA
ponkio_o
PRO
0
290
DBのスキルで生き残る技術 - AI時代におけるテーブル設計の勘所
soudai
PRO
18
6.1k
Model Mondays S2E03: SLMs & Reasoning
nitya
0
350
AWS認定を取る中で感じたこと
siromi
1
170
ビギナーであり続ける/beginning
ikuodanaka
3
720
生まれ変わった AWS Security Hub (Preview) を紹介 #reInforce_osaka / reInforce New Security Hub
masahirokawahara
0
440
なぜ私はいま、ここにいるのか? #もがく中堅デザイナー #プロダクトデザイナー
bengo4com
0
1.3k
面倒な作業はAIにおまかせ。Flutter開発をスマートに効率化
ruideengineer
0
200
Featured
See All Featured
Reflections from 52 weeks, 52 projects
jeffersonlam
351
20k
GraphQLとの向き合い方2022年版
quramy
49
14k
The Illustrated Children's Guide to Kubernetes
chrisshort
48
50k
Cheating the UX When There Is Nothing More to Optimize - PixelPioneers
stephaniewalter
281
13k
Git: the NoSQL Database
bkeepers
PRO
430
65k
How STYLIGHT went responsive
nonsquared
100
5.6k
The Web Performance Landscape in 2024 [PerfNow 2024]
tammyeverts
8
680
Measuring & Analyzing Core Web Vitals
bluesmoon
7
500
A better future with KSS
kneath
239
17k
Learning to Love Humans: Emotional Interface Design
aarron
273
40k
Designing for Performance
lara
610
69k
Rails Girls Zürich Keynote
gr2m
94
14k
Transcript
TypeScriptで freeeAPIの自動補完
2 自己紹介 名前: 羽毛田 睦土(はけた まこと) 仕事: 会計事務所 経営 エクセルセミナー
運営 ソフトウエア 開発 Twitter: @excelspeedup
GASでfreeeAPIを使うとき 3
GASでfreeeAPIを使うとき 4 入力候補が出てくると 便利じゃないですか?
5 GASでfreeeAPIを使うとき APIでデータを取得した後 自動補完が効かないのはツラい
TypeScriptを使おう! 6
GASでTypeScriptを使うには 7
8 claspを使うと何ができる? ローカル環境で開発ができる (たぶん使いにくい)GASの標準エディタを使わずに、 好きなエディタで開発できる JavaScriptの新しい構文が使える TypeScriptが使える
9 TypeScriptでAPIの帰り値に型を付ける TypeScriptでは、変数に型を付けられる その変数がどういうプロパティを 持っているかを定義できる
10 TypeScriptでAPIの帰り値に型を付ける TypeScriptでは、変数に型を付けられる その変数がどういうプロパティを 持っているかを定義できる 自動補完ができる!
実演してみます 11
12 どういう仕組み? 帰り値の型を設定
どういう仕組み? 13 「get_bs」の帰り値は 「trial_bs」という プロパティを持っている
どういう仕組み? 14 trial_bsは、 これらのプロパティ を持っている
どういう仕組み? 15 Balancesの各要素は、 これらのプロパティを 持っている
TypeScript は いいぞ! 16
17 claspをとりあえず動かしたいときには? このブログに導入手順をまとめてあります https://gas.excelspeedup.com/