Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
typescript-freeeapi.pdf
Search
m-haketa
August 07, 2019
Technology
0
420
typescript-freeeapi.pdf
m-haketa
August 07, 2019
Tweet
Share
More Decks by m-haketa
See All by m-haketa
freeeapiヘルパー(TypeScript、GAS向け)の紹介/freee-api-helper
mhaketa
0
960
clasp導入の落とし穴/ installing clasp
mhaketa
0
2k
Other Decks in Technology
See All in Technology
Codeful Serverless / 一人運用でもやり抜く力
_kensh
7
400
Firestore → Spanner 移行 を成功させた段階的移行プロセス
athug
1
460
今!ソフトウェアエンジニアがハードウェアに手を出すには
mackee
12
4.7k
BPaaSにおける人と協働する前提のAIエージェント-AWS登壇資料
kentarofujii
0
130
なぜSaaSがMCPサーバーをサービス提供するのか?
sansantech
PRO
8
2.8k
フルカイテン株式会社 エンジニア向け採用資料
fullkaiten
0
8.7k
La gouvernance territoriale des données grâce à la plateforme Terreze
bluehats
0
160
Android Audio: Beyond Winning On It
atsushieno
0
110
下手な強制、ダメ!絶対! 「ガードレール」を「檻」にさせない"ガバナンス"の取り方とは?
tsukaman
2
430
20250910_障害注入から効率的復旧へ_カオスエンジニアリング_生成AIで考えるAWS障害対応.pdf
sh_fk2
3
240
Obsidian応用活用術
onikun94
2
480
生成AI時代のデータ基盤設計〜ペースレイヤリングで実現する高速開発と持続性〜 / Levtech Meetup_Session_2
sansan_randd
1
150
Featured
See All Featured
Designing Dashboards & Data Visualisations in Web Apps
destraynor
231
53k
Unsuck your backbone
ammeep
671
58k
Designing for Performance
lara
610
69k
個人開発の失敗を避けるイケてる考え方 / tips for indie hackers
panda_program
112
20k
Let's Do A Bunch of Simple Stuff to Make Websites Faster
chriscoyier
507
140k
4 Signs Your Business is Dying
shpigford
184
22k
Thoughts on Productivity
jonyablonski
70
4.8k
Building Better People: How to give real-time feedback that sticks.
wjessup
368
19k
A designer walks into a library…
pauljervisheath
207
24k
Imperfection Machines: The Place of Print at Facebook
scottboms
268
13k
GraphQLの誤解/rethinking-graphql
sonatard
72
11k
Build The Right Thing And Hit Your Dates
maggiecrowley
37
2.9k
Transcript
TypeScriptで freeeAPIの自動補完
2 自己紹介 名前: 羽毛田 睦土(はけた まこと) 仕事: 会計事務所 経営 エクセルセミナー
運営 ソフトウエア 開発 Twitter: @excelspeedup
GASでfreeeAPIを使うとき 3
GASでfreeeAPIを使うとき 4 入力候補が出てくると 便利じゃないですか?
5 GASでfreeeAPIを使うとき APIでデータを取得した後 自動補完が効かないのはツラい
TypeScriptを使おう! 6
GASでTypeScriptを使うには 7
8 claspを使うと何ができる? ローカル環境で開発ができる (たぶん使いにくい)GASの標準エディタを使わずに、 好きなエディタで開発できる JavaScriptの新しい構文が使える TypeScriptが使える
9 TypeScriptでAPIの帰り値に型を付ける TypeScriptでは、変数に型を付けられる その変数がどういうプロパティを 持っているかを定義できる
10 TypeScriptでAPIの帰り値に型を付ける TypeScriptでは、変数に型を付けられる その変数がどういうプロパティを 持っているかを定義できる 自動補完ができる!
実演してみます 11
12 どういう仕組み? 帰り値の型を設定
どういう仕組み? 13 「get_bs」の帰り値は 「trial_bs」という プロパティを持っている
どういう仕組み? 14 trial_bsは、 これらのプロパティ を持っている
どういう仕組み? 15 Balancesの各要素は、 これらのプロパティを 持っている
TypeScript は いいぞ! 16
17 claspをとりあえず動かしたいときには? このブログに導入手順をまとめてあります https://gas.excelspeedup.com/